送金・決済アプリ「pring(プリン)」の使い方!メリットや手数料など解説!

キャッシュレス決済が広がる中で送金や決済ができるアプリが注目されています。いろいろなアプリがある中で、pring(プリン)というアプリが手数料無料で注目されています。この記事ではpring(プリン)の特徴や使い方、メリットについてお伝えします。

送金・決済アプリ「pring(プリン)」の使い方!メリットや手数料など解説!のイメージ

目次

  1. 1pring(プリン)とはどんなアプリ?
  2. クレジットカード不要で決済できる
  3. pringはアプリ版のデビットカードのようなもの
  4. 利用手数料は完全無料
  5. 2pring(プリン)のアプリの使い方
  6. pringのアプリの始め方
  7. チャージ方法
  8. 送金・支払い・受け取り方法
  9. 登録できる銀行口座一覧
  10. 3pring(プリン)のアプリの活用例
  11. フリマや即売会での支払いにpringを活用
  12. 個人間での売買での決済に活用
  13. 家族間での送金に活用
  14. 4pring(プリン)のアプリを使うメリットについて
  15. 企業から個人への送金がpringを使えば簡単にできる
  16. お洒落で使いやすい
  17. メッセージ機能がある
  18. お金のやり取りが素早くできる
  19. 1円単位で支払いが可能
  20. 手数料無料
  21. 匿名での決済も可能
  22. 5pring(プリン)のデメリットやアプリの注意点
  23. pringでは1日当たり10万円しか利用できない
  24. 条件によっては制限がかかることが
  25. pringのアプリのユーザー同士でないと利用できない
  26. スマホ決済でpringを使えるお店が少ない
  27. 6pring(プリン)のアプリの口コミ・評判
  28. プリンの良い口コミ
  29. プリンの悪い口コミ
  30. 7pring(プリン)の他におすすめの送金アプリについて
  31. PayPal
  32. Kyash(キャッシュ)-誰でも作れるVisaカード
  33. Money Tap-マネータップ
  34. 8pring(プリン)は送金におすすめなアプリ!

pring(プリン)とはどんなアプリ?

キャッシュレス決済の導入が政府主導で次から次へと進められています。そのような中で、様々なキャッシュレス決済サービスやアプリが登場しています。電子マネーやスマホ決済サービスなどが次々と登場する中で、今回はpring(プリン)というアプリをご紹介します。

pringはまだあまり大きな広がりを見せていませんが、使い方によっては、他のキャッシュレス決済サービスと比べるととても大きなメリットがあります。この記事では、プリンとはどのようなアプリで、pringの使い方はどうしたらいいのかといったことについて詳しく見ていきましょう。

クレジットカード不要で決済できる

pringとはどういったものなのかと言うと、スマホ決済アプリの1つだと考えて良いでしょう。スマホ決済アプリの中でも、プリンの1つのメリットには、クレジットカードがなくても決済や送金ができるという点があります。

スマホ決済アプリや、キャッシュレス決済サービスの多くが、クレジットカードがなければ利用できない中、pringは完全にクレジットカードがなくても利用することができます。クレジットカードがなくてキャッシュレス決済を利用できないという人には嬉しいアプリです。

pringはアプリ版のデビットカードのようなもの

クレジットカードなしで利用できるpringはアプリ版のデビットカードのようなものだと言う人もいます。プリンがデビットカードだというのは、いったいどういうことなのか見ていきましょう。

銀行口座に直結できる送金・決済アプリ

pring(プリン)のアプリの使い方

デビットカードというのは、利用するたびに銀行口座からお金が引き落とされるシステムです。クレジットカードのようにカード番号で決済できますが、信用払いのクレジットカードとは違い、銀行口座から直接引き落とされます。

そのために、銀行口座に入っている預金残高以上にお金を使いすぎる心配がありません。pringがアプリ版のデビットカードだと言われる理由は、クレジットカードを利用せずに登録した銀行口座から送金や決済に利用するのに必要な金額チャージできる点にあります。

プリンに現金でチャージする方法もありますが、銀行口座から直接送金や決済が便利です。チャージする手間も登録スマホから簡単に利用できるという点が、プリンの大きなメリットといえるでしょう。

利用手数料は完全無料

pringのアプリの大きな特徴として、利用手数料が完全無料だということも挙げられます。キャッシュレスで送金や決済ができるサービスの中には、利用金額の数%を決済手数料として支払わなければならないのも少なくありません。

使い方によっては決済サービスの利用手数料だけでかなりの金額になってしまうこともあります。しかし、プリンなら利用手数料は完全無料で使うことができます。pringならお店での支払いに使う手数料も無料です。送金する手数料も無料です。送金されたお金を受け取る手数料も無料です。

銀行口座や現金でチャージをするための手数料もpringなら無料です。プリンに入金されたり、チャージしすぎたお金を銀行口座に戻して現金化する手数料も無料です。利用する上でのすべての手数料が無料の決済アプリということで、利用者が急増しています。

ThumbPayPalで個人間送金をする方法を解説!国内なら無料でできる![スマホ/パソコン]
PayPal(ペイパル)での個人間送金についての特集となります。今回はPayPal(ペイパル...

pring(プリン)のアプリの使い方

pringのアプリの使い方はとても簡単な使い方でできます。こちらではプリンのアプリの使い方について解説します。

pringのアプリの始め方

pringのアプリの使い方では、まずはプリンのアプリを始める使い方から見ていきましょう。

アプリのダウンロード

pring(プリン)のアプリの使い方

pringの決済や送金などの使い方は、すべてスマホアプリで行います。プリンの使い方はすべてスマホアプリでの使い方になるので、まずはpringのスマホアプリをダウンロードしましょう。iPhoneはApp Storeから、AndroidはGoogleプレイストアからそれぞれダウンロードしましょう。

‎「pring(プリン) - 送金アプリ」をApp Storeで
pring(プリン) - 無料送金アプリ - Google Play のアプリ

会員登録

pring(プリン)のアプリの使い方

pringmのアプリをダウンロードしたら、会員登録をしていきましょう。まずはニックネームを登録します。

pring(プリン)のアプリの使い方

次に6桁の数字でパスワードを登録します。

pring(プリン)のアプリの使い方

携帯電話のSMSで認証するために、携帯電話番号を登録します。

pring(プリン)のアプリの使い方

SMSが届いたら認証番号を入力します。

pring(プリン)のアプリの使い方

携帯電話番号での認証ができたら、トップ画面が開いてpringを使えるようになります。

銀行口座登録

pring(プリン)のアプリの使い方

銀行口座からチャージをする場合には、銀行口座を登録しておきましょう。銀行口座の登録は「チャージ」から行います。「チャージ」をタップして新規口座の追加をタップします。

pring(プリン)のアプリの使い方

すると、会員情報を登録するページに入ります。こちらで必用な情報を入力しましょう。名前などの情報は必ず登録する銀行口座と同じ情報を入力する必要があるので注意しましょう。

pring(プリン)のアプリの使い方

個人情報も登録できると、口座を登録できる銀行を選択できます。こちらから利用している銀行を選択してください。

銀行を選択すると、そこから先は金融機関での登録に入ります。ここから先の銀行口座の登録方法は、利用する金融機関ごとに違うので、指示に従って登録しましょう。

チャージ方法

銀行口座が登録できたら、pringにチャージをしてみましょう。プリンのチャージの使い方はトップ画面の右下の「チャージ」をアップすると、チャージ画面に入れます。

銀行口座からチャージ

pring(プリン)のアプリの使い方

pringのチャージ画面に入ったら、登録した銀行をタップします。

pring(プリン)のアプリの使い方

次のページでチャージする金額を入力して「チャージする」のボタンをタップすると、銀行口座からその金額をプリンにチャージすることができます。

セブン銀行ATMからチャージ

pring(プリン)のアプリの使い方

pringには銀行口座は必ず登録する必要がありますが、セブン銀行ATMから現金でもチャージすることができます。セブン銀行ATMでチャージする方法は、セブンイレブンなどのセブン銀行ATMが設置してあるお店に行き、ATMの前でチャージ画面の「セブン銀行」をタップします。するとQRコードの読み取り画面が立ち上がります。

セブン銀行ATMでは「スマートフォンでの取引」をタッチします。するとATMにQRコードが表示されます。QRコードをpringのアプリで読み取ります。pringに企業番号が表示されるので、そちらをセブン銀行ATMに入力します。

ATMの指示に従って操作を続け、チャージする金額の紙幣をATMに入金します。チャージする金額を確認して画面を終了したら終了です。

送金・支払い・受け取り方法

pring(プリン)のアプリの使い方

pringのトップ画面には、お金を「おくる」「もらう」「はらう」があります。プリンのこちらの画面から、それぞれ送金やお金の受け取り、お店での支払いができます。

送金やお金の受け取りをするときにはpring専用のQRコードを利用するか、お金の送受金をする相手とpringでつながる必要があります。「おくる」「もらう」をタップすると「追加」というボタンがあります。

pring(プリン)のアプリの使い方

こちらをタップすると、pringのIDもしくは電話番号で相手を検索できます。

pring(プリン)のアプリの使い方

お金を送るときには、送金する相手を決めたら送金する金額を入力して、「お金をおくる」をタップすると送金できます。

pring(プリン)のアプリの使い方

QRコードで送金する場合には、「お金をおくる」をタップすると送金用のQRコードが表示されるので、お金を受け取る相手にpringの「もらう」から受け取ってもらいます。

pringでお金を受け取る場合には、つながりのある相手から受け取るか、QRコードを読み取って受け取るかの2つの方法を選べます。QR神戸で読み取る場合には、「QRでもらう」をタップすると、読み取り用のカメラが起動します。

プリンを使って「はらう」をタップすると、QRコードを読み取るためのカメラがまず起動します。お店に支払い用のQRコードが表示されている場合にはこちらでQRコード読み取りは支払いができます。スマホのほうに支払い用のコードを表示することもできます。お店にQRコードがない場合にはスマホに表示して支払いましょう。

登録できる銀行口座一覧

pringに登録できる銀行は限られています。都市銀行も地方銀行もありますが、プリンでは使えない銀行もあるので注意しましょう。現在pringに登録できる銀行は次の通りです。

  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 楽天銀行
  • ジャパンネット銀行
  • イオン銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 福岡銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 愛知銀行
  • 阿波銀行
  • 伊予銀行
  • SBJ銀行
  • 愛媛銀行
  • 関西みらい銀行
  • 北九州銀行
  • 紀陽銀行
  • 熊本銀行
  • 群馬銀行
  • 京葉銀行
  • 四国銀行
  • 七十七銀行
  • 親和銀行
  • スルガ銀行
  • 千葉銀行
  • 筑波銀行
  • 東邦銀行
  • 八十二銀行
  • 百十四銀行
  • 広島銀行
  • 北洋銀行
  • 宮崎銀行
  • 武蔵野銀行
  • 琉球銀行

ThumbPayPal(ペイパル)の送金方法!仕組みや海外に送金するときの注意点を解説
本記事では世界で有名な決済サービスPayPal(ペイパル)の送金方法を紹介します。PayPa...

pring(プリン)のアプリの活用例

pringのアプリは、PayPayなどと同じように導入しているお店でQRコードを提示することで、支払いに使うことができます。しかし、その他にも色々と便利な使い方があります。こちらでは、手数料が完全無料だというpringのメリットを最大限に生かして、プリンをもっと便利に使えうための使い方や活用法について見ていきましょう。

フリマや即売会での支払いにpringを活用

pringの便利な使い方としては、フリーマーケットや同人誌やハンドメイド作品の即売会での支払いに活用している人たちがいます。フリーマーケットや即売会なので、自分でブースを出してお店を出店すると、釣銭を用意しなくてはいけません。釣銭が足りなくなってしまったらそれ以上売れなくなってしまうこともあります。

後から会計した金額を数えたら、金額がどうしても合わないということもよくあります。しかし、pringでの支払いにすれば、ブースに支払い用のQRコードを提示しておけばスマホの操作だけで簡単に支払いをしてもらうことができます。

小銭を落として混み合う会場内で拾い集めるということもスマホ決済のプリンならを防ぐことができるのでおすすめです。

個人間での売買での決済に活用

近年では、ブログやSNSなどで自分が作ったものや独自のサービスを販売する人も増えてきました。自分で販売するときに、メルカリなどのサービスを決済のために利用することもできますが、かなり高い手数料が必要になります。

自分で販売する能力がある人は、手数料が必要な決済用のプラットフォームを利用する必要はありません。pringの送金機能を使えば手数料無料で決済をすることができます。プリンは個人間での売買の決済にも活用することができます。

Thumbメルペイとは?メルペイで支払いするメリットデメリットを解説!
メルペイとはメルカリの決済サービスです。ここではメルペイのメリット・デメリットやメルペイの仕...

メルカリの登録はこちら!今なら招待コード「FCBWGE」を入力して登録すると、コンビニや店舗で使える500円分のポイントがもらえるので、おすすめです。

家族間での送金に活用

遠方の大学へ通っている子供に仕送りを送るときに、今までは銀行振込で送金することが一般的でした。しかし、最近ではスマホ決済アプリを使って送金する家庭も増えています。pringの送金機能を利用すれば、手数料無料で簡単にスマホから送金することができます。

送金されたお金は、銀行口座に戻してから現金化することができます。pringが使えるお店であれば、そのまま支払いに利用することもできます。共働きの夫婦が生活費を出し合うのにプリンを活用しているお家もあります。送金の手数料も銀行へ現金化する手数料も無料なので、家族間での送金もpringなら気楽にできます。

ThumbPayPalの購入・支払い方法!海外送金の決済にかかる手数料についても解説!
こちらの記事では、PayPalでショッピングをした際の支払い方法、国内だけでなく海外送金の方...

pring(プリン)のアプリを使うメリットについて

pringには他の決済機能や送金機能が付いている同じようなアプリと比べてどのようなメリットがあるのか、こちらではプリンのメリットについて見ていきましょう。

企業から個人への送金がpringを使えば簡単にできる

pringの大きな特徴というのは、企業から個人での送金が可能になったという点です。個人間の送金や、個人からお店の支払いといった利用方法だけではなくて、企業から個人への送金が可能になったことで、キャッシュバックキャンペーンやポイントの換金といったことに利用しやすくなりました。

また社員への諸経費の精算にpringを活用している企業も出てきています。アイデア次第ではビジネスの幅を広げられるのがpringの大きなメリットです。

給与の支払いにはpringは使えないので注意

ただし、給与の支払いにpringは利用できないので注意しましょう。日本の法律では、給与の支払いは現金で手渡しか銀行口座への振込しか認められていません。今後決済アプリの送金機能を利用した給与の支払いが認められる可能性もありますが、現状は利用できないので注意しましょう。

お洒落で使いやすい

pring(プリン)のアプリの使い方

pringのメリットには、おしゃれなデザインな上に、直感的に使いやすいUIになっているという点もあります。スマホのホーム画面のアイコンもかわいいアイコンですし、使いやすいというのは大きなメリットといえるでしょう。

メッセージ機能がある

pringで注目するべき機能には、メッセージ機能がついていると言う点もあります。メッセージ機能が付いていることで、送金するときにどのような送金なのかということを一言付け加えることができます。

また、お金をただ振り込むのではなく、メッセージ機能で一言付け加えることで、お金のやり取りだけでは無く、相手との血の通ったつながりを感じることもできます。メッセージ機能を上手に使うことで、お金のやり取りがつながりをより感じやすいものになっていく可能性があります。

お金のやり取りが素早くできる

pringのメリットには、お金のやりとりが素早くできるという点があります。銀行振り込みであれば、銀行のATMまで出向いて振込の手続きをしなければいけないという煩わしさがあります。しかし、pringを使えばスマホのアプリで簡単に相手に送金ができます。

送金されたお金はアプリから受け取って、自分の銀行口座に入金したり、セブン銀行ATMで現金化することができます。銀行や郵便局のATMまでわざわざ行くわずらわしさから解放されたというのは、pringの大きなメリットといえるでしょう。

1円単位で支払いが可能

pringでの送金や支払いには、利用の下限金額はありません。1円から支払いができるのは大きなメリットと言えるでしょう。

手数料無料

なんといっても、pringの最大のメリットというのは手数料無料で利用できるという点です。送金も受け取りも支払いも、残高の現金化も全て手数料無料で利用できる決済アプリというのはあまりありません。プリンは手数料無料という点で、絶対に使うべきアプリといえるでしょう。

匿名での決済も可能

pringのメリットには匿名での決済も可能になるというメリットがあります。サイト上ではニックネームでやり取りしていても、銀行振り込みでのやり取りでは、相手に銀行に登録している本名がバレてしまいます。

しかし、プリンならニックネームだけでお金のやり取りが可能です。送金機能や受取機能を使うだけなら相手に本名や住所などの個人情報を渡す必要がありません。これもpringを選ぶべき理由になっています。

ThumbLINE Pay(ラインペイ)の使い方!登録・チャージ・支払い・送金・出金方法やメリットを解説!
スマホを持っている方の連絡手段として今では欠かせなくなったLINEアプリ。連絡手段だけではな...

pring(プリン)のデメリットやアプリの注意点

pringはいろいろと便利な機能も付いていて、使いやすいというメリットが大きなアプリですが、当然でメリットもあります。こちらではプリンのデメリットや、pringのアプリを使う上での注意点について見ていきましょう。

pringでは1日当たり10万円しか利用できない

pringを使う上で注意しなければいけない点は、1日あたりに利用できる上限金額が決められているということです。上限金額は、入金が1日当たり 100万円まで、出金は10万円まで、送金は1アカウントにつき10万円までです。これを超える利用はできないので注意しましょう。

条件によっては制限がかかることが

また、利用する条件によってはpringの機能や利用金額に制限がかけられる場合があります。よくpringに制限がかかる場合には次の場合があります。

  • 登録した銀行口座が開設した直後の場合
  • 利用状況によってpringの運営側で利用を制限する場合

利用状況によって運営側で制限する場合というのは、公序良俗に反する利用の仕方をした場合などです。一般常識に則った範囲内での利用であれば制限がかかる心配はありませんが、使い方には気をつけましょう。

pringのアプリのユーザー同士でないと利用できない

pringのデメリットとして、プリンのユーザー同士でないとお金の掃除機ができないという点を挙げる人も少なくありません。PayPalなどは、PayPalにアカウントを持っていない人の請求に利用することもできます。しかし、pringは相手もプリンを使っていないと、お金のやりとりができません。この点はデメリットと感じる人も少なくありません。

スマホ決済でpringを使えるお店が少ない

スマホ決済が急速に広がっている中で、pringというのはなぜか知名度が低い点がデメリットになっています。というのは、PayPayや楽天ペイなどが使えるお店がどんどんと広がっている中で、pringを支払いに使えるお店はまだまだ少ないのが現状です。

ただし、他のスマホ決済アプリと比べると、pringは小さな個人商店などが機能面や費用面などで導入しやすいと言われています。今後のpringの広がりには期待していきたいところです。

ThumbPayPay(ペイペイ)決済の領収書を発行してもらう方法!代わりに利用できるものも紹介!
PayPay決済の領収書を発行してもらう方法をレビューします。また、PayPay決済の領収書...

pring(プリン)のアプリの口コミ・評判

pringは手数料無料ということで、使いやすい決済アプリですが、実際に使っている人の感想がどうなのか気になります。こちらではいい口コミと悪い口コミの両方を見ていきましょう。

プリンの良い口コミ

pringの良い口コミには次のような口コミがあります。

「割り勘がとても簡単にできるのがうれしい。割り勘で支払ってもらったお金を口座に戻して現金化するのもプリンなら手数料無料でできる。これは最高の決済アプリだと思う。」
「すごく使いやすい」

「頻繁に送金する必要がある人にとっては、使いやすいアプリだと思います。」
「アカウントを複数作れば、自分名義の口座に手数料無料で送金できる点がいい。口座間のお金を移したいときには、プリンがお得に使える」

「LINE Payを使っていたけど、手数料完全無料のpringに乗り換えました。LINE Payも便利だけど、手数料ってじわじわと削られる感じから解放されたらプリン一択です。」

「以前に比べるとだいぶ使える銀行が増えてきたので、使い勝手がよくなってきました。後はゆうちょが加わると最高だと思う。」

「口座への出金に手数料がかからないアプリ当いのは、プリンが画期的だと思う。持っているお金の価値を一切既存することなく移す、送金する、これが本当にユーザーが望んでいる送金サービスの在り方だと思う」

ThumbAmazon Payとは?決済サービスの特徴・メリット・注意点(デメリット)など解説!
Amazon Payとは、Amazonによって提供されているキャッシュレス決済サービスのこと...

プリンの悪い口コミ

残念ながらプリンには評価の低い口コミもあります。どのような口コミがあるのかも見ておきましょう。

「突然アカウントが停止されてしまい、出金できなくなりました。問い合わせても意味不明で身に覚えがありません。どうにかして欲しいです。」

「通信状況が悪いのか、銀行のサーバーが不安定なのかわからないが、銀行口座を登録するときにセッションが頻繁にブチブチ切れて、なかなか登録できない。登録が面倒くさいので、使うのを辞めた」

「アプリで登録ができなかったので、問い合わせをしたかったのですが、アプリの中から問い合わせをする方法がわかりません。もっと必要な情報が見やすいアプリにしてほしいです。」
「電波状況が少し悪くなるとすぐに使えなくなってストレスがたまる」

「表示されている銀行を使ったのに、なぜかチャージや送金ができない。どうして?」

pring(プリン)の他におすすめの送金アプリについて

プリンはとても注目すべき送金アプリですが、この他にもおすすめの送金アプリがいろいろとあります。この記事の最後に、pring以外のおすすめの送金額について見ていきましょう。

PayPal

pring(プリン)以外のおすすめアプリ

プリン以外のおすすめの送金アプリといえばPayPalがあります。インターネットでの送金サービスとしては、歴史も長く、世界的には最も信頼できるサービスとして認知されています。

特に海外との取引や、eBayや海外のAmazonなど海外のショッピングサイトを利用した時の支払いなどに活躍します。日本国内だけではなくて、海外との送金も多い人に特にお勧めのサービスです。

ThumbPayPal(ペイパル)アプリの使い方!アカウントの登録方法やセキュリティの設定方法を解説
海外サイトの支払いに利用するオンライン決済サービスのPayPalは、ブラウザでも十分便利です...

Kyash(キャッシュ)-誰でも作れるVisaカード

pring(プリン)以外のおすすめアプリ

Kyash(キャッシュ)-誰でも作れるVisaカード」は、デビットカードやクレジットカードと紐付けることで、誰でも簡単に世界中で使われているVisaのカードを持つことができるプリペイドカードです。Kyashにはスマホアプリもあり、スマホアプリでVisaのクレジットカードでの支払いと同じ支払ができます。

Kyashにはそのほかに、割り勘などに使える送金機能などもあり、使い方によっては使う幅を大きく広げることができるアプリです。

ThumbKyash(キャッシュ)の使い方!メリット・デメリットと送金・チャージ方法も解説!
Kyashは、誰でも簡単にスマホ上でVISAカードを発行して決済に利用できるウォレットアプリ...

Money Tap-マネータップ

pring(プリン)以外のおすすめアプリ

お店での支払い機能は必要なく、送金機能だけが欲しいと言う場合には、こちらのアプリがおすすめです。Money Tapは銀行間のお金のやりとりをスマホアプリだけで簡単に出来るようにしたアプリです。

24時間365日、日時や時間を選ぶことなくいつでもスマホアプリからお金の送金が可能です。セキュリティー面は指紋認証などで行うようににしているので、安心して利用できます。

Thumb楽天ペイ決済の手数料は?導入方法とメリット・デメリットも解説!
本記事では電子マネー決済【楽天ペイ】の加盟店登録・導入方法やクレジットカード決済手数料・入金...

pring(プリン)は送金におすすめなアプリ!

この記事では、スマホで簡単にお金のやり取りや支払いができるpringについて詳しく見てきました。プリンはまだまだ知名度が低いアプリですが、送金やお金の受け取り、お金の現金化が完全無料でできるという点は、とても注目するべきポイントです。

今後、スマホ決済アプリはどんどんと広がりを見せていきます。どんなアプリを使ったらいいのか迷っている人は、ぜひpringも試しに使ってみましょう。プリンを使ってみて失敗したらそのまま自分の口座にお金を戻しても無料で戻せます。そういったプリンの手数料無料の手軽さをぜひ体感してみてください。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。