Windows10でマウスホイールがスクロールできない原因と対処法を解説!

Windows10を使っているときに、マウスホイールで画面のスクロールが突然できない状態になってしまうことがあります。この記事では、マウススクロールができない場合の原因と対処法について詳しくお伝えします。Windows10でマウスの動作に困っている方必見です。

Windows10でマウスホイールがスクロールできない原因と対処法を解説!のイメージ

目次

  1. 1Windows10でマウスホイールで突然画面のスクロールできなくなった!原因とは?
  2. マウス自体に問題が生じている場合
  3. PC側に画面が動かない原因がある場合
  4. 2Windows10でマウスが原因でスクロールできない場合の対処法
  5. 電池切れやケーブルの状態を確認する
  6. マウスホイールが汚れていないか確認する
  7. 3マウスでのスクロールができない原因がPC側にある場合の対処法
  8. マウスの感度やスクロール行数の設定を確認する
  9. マウスの拡張アプリを無効にする
  10. 複数マウスを接続している場合は1つだけにする
  11. 4Chromeでマウスのスクロールが効かない場合の対処法
  12. シークレットモードで画面がスクロールできるか確認する
  13. 他のアプリでスクロールできるか確認する
  14. 拡張機能を無効にする
  15. 5Windows10でマウスでのスクロールができないときには原因を突き止めよう!

Windows10でマウスホイールで突然画面のスクロールできなくなった!原因とは?

Windows10を使っていると、マウスホイールを使っての画面のスクロールが突然できなくなることがあります。マウスホイールでの画面のスクロールが出来なくなる原因にはどのようなものがあり、どのように対処したらいいのかこの記事ではお伝えします。まずは、画面スクロールができなくなる原因について解説します。

マウス自体に問題が生じている場合

マウスのホイールを回しても画面スクロールが出来ない場合には、マウス自体に問題が生じている可能性があります。マウスが壊れていたり、PCと正常に接続していない場合には、画面スクロールができなくなります。

PC側に画面が動かない原因がある場合

マウスには特に問題はなくて、PC側に画面スクロールができなくなる原因がある場合もあります。その場合には、PC側で原因に対して対処する必要があります。

Thumbキーボードから右クリックメニューを表示!ショートカットキーでマウス不要!
右クリックでメニューを表示したいときに、マウスを使わずにキーボードのショートカットキーからで...

Windows10でマウスが原因でスクロールできない場合の対処法

ここからは、実際にマウスホイールを使っての画面のスクロールが出来ない場合の対処法を具体的に解説します。Windows10でマウスホイールを使っての画面のスクロールできない原因が、PCではなくマウスにある場合の原因と対処法は次の通りです。

電池切れやケーブルの状態を確認する

マウスホイールを回転させても画面のスクロールが出来ない場合には、まずはマウスが正常に使える状態になっているか確認してみましょう。

無線マウスの場合には、電池切れや充電切れをしていないか確認してみましょう。無線マウスは有線マウスとは違い、マウスを動作させるための電気をケーブルを通してPCから送ることができません。電池か充電が必要です。電池や充電が切れてしまい、マウスを動かすための電気が不足してしまうと、無線マウスは動かなくなります。

また、赤外線マウスの場合には赤外線の受信機が正しくPCのUSBポートに挿入されているか確認してください。赤外線マウスにはマウス本体の他に小さな受信機があります。PCに受信機が挿入されていないとマウスは正常に動作しません。Bluetoothマウスの場合にはPCにペアリングできているかも確認しましょう。

有線マウスの場合には、マウスから伸びるケーブル部分に断線がないか確認してください。特に断線しやすいのは、ケーブルとマウスやUSBコネクターとの接続部分です。もしも断線している場合には、新しいマウスに交換しましょう。

マウスホイールが汚れていないか確認する

マウスでスクロールができない原因と対処法

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%B3%95%E9%81%A9%E5%90%88-200-CD017/dp/B00FEYY012/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC+PC&qid=1604107480&sr=8-6

マウスでクリックはできるのに、ホイールを回転させても画面をスクロールできない場合には、PCとマウスの接続は正常にできています。その場合には、マウスのホイール部分に不具合が生じています。マウスのホイール部分に埃や汚れが詰まって汚れていないか確認してみましょう。

ホイール部分に汚れが詰まってしまうと、マウスホイールが回転し亡くなったり、回しても感度が弱くなってしまい、画面スクロールができなくなります。エアダスターで埃を飛ばしたり、分解できるようであれば分解してホイール部分の掃除をしましょう。

エアダスターは上記の画像のような商品を使うのがおすすめです。

Thumbフリーソフト「HiMacroEx」でマウス操作を自動化する使い方【Windows10】
HiMacroExはマウス操作を自動化できるフリーソフトです。単純な繰り返し操作も自動化すれ...

マウスでのスクロールができない原因がPC側にある場合の対処法

マウスホイールでの画面のスクロールができない原因がPC側にあると考えられる場合の対処法は次の通りです。

マウスの感度やスクロール行数の設定を確認する

マウスの感度や1回のスクロールで移動できる行数の設定が変わってしまったことが、マウスでスクロールできない原因になっている場合があります。マウスの設定を確認してみましょう。

マウスでスクロールができない原因と対処法

マウスの詳細な設定は、Windows10の「設定」>「デバイス」>「マウス」と開き、右ペインの「その他マウスオプション」をクリックします。

マウスでスクロールができない原因と対処法

ボタン」のタブを開いて「ダブルクリックの速度」でマウスのダブルクリックの感度を設定できます。

マウスでスクロールができない原因と対処法

ホイール」のタブを開いて「垂直スクロール」を確認しましょう。「一度に次の行数スクロールする」で、快適に使える行数に設定しましょう。

マウスの拡張アプリを無効にする

PCの使い勝手を良くするために、様々なアプリをインストールしている方もいることでしょう。PC用のアプリの中には、マウスの機能を拡張できるアプリもあります。今まで、特に問題なく使えていたアプリでも、Windows Updateによって使えなくなる場合もあります。

Windows10にはマウスジェスチャーなどの機能のユーティリティも多くインストールされています。Windows Updateでマウス関連のプログラムに変更があると、マウス関連のアプリに不具合が生じてしまうことがあります。

この場合にはマウスの拡張アプリを無効にすることで元に戻るはずです。いったんアプリを無効にするか、アンインストールしましょう。

複数マウスを接続している場合は1つだけにする

1台のPCに複数のマウスを接続している場合には、マウスのデバイスドライバーがPCの内部でバッティングしてしまい、不具合を起こすことがあります。

複数のマウスを接続していることが、スクロールできない原因だと考えられる場合には、いったんすべてのマウスの接続を解除して、マウスドライバーも削除します。その上で、1つだけマウスを接続して、スクロールできるようになるか確認してみましょう。

マウスのデバイスドライバを削除する手順は次の通りです。

マウスでスクロールができない原因と対処法

Windows10の「スタート」を右クリックして、「デバイスマネージャー」をクリックします。デバイスへの変更を許可したら、デバイスマネージャーが開きます。

マウスとそのほかのポインティングデバイス」の左側の矢印をクリックすると、インストールされているマウスのデバイスドライバーが表示されます。削除するデバイスドライバーを右クリックすると「デバイスのアンインストール」があります。「デバイスのアンインストール」をクリックすると削除できます。

ThumbFirefoxのマウスジェスチャーGesturefyの使い方!アドオンの設定方法は?
Firefox QuantumユーザーにおすすめのFirefoxマウスジェスチャー"Gest...

Chromeでマウスのスクロールが効かない場合の対処法

Google Chromeでマウスのスクロールができない場合があります。Chromeでスクロールできない場合の対処法をお伝えします。

シークレットモードで画面がスクロールできるか確認する

マウスでスクロールができない原因と対処法

Google Chromeでマウスのスクロールができない場合には、まずはシークレットモードでスクロールができるか確認します。シークレットモードの開き方はこちらの記事で確認してください。

ThumbChromeのシークレットモードとは?プライベートウインドウの起動方法を解説!
ふだんPCやスマホで使うブラウザアプリで人気の「Chrome」ですが、「シークレットモード」...

シークレットモードではChromeにインストールした拡張機能が、特別な設定を行わないと使えません。シークレットモードでならスクロールできる場合には、拡張機能が原因の可能性が高くなります。

他のアプリでスクロールできるか確認する

シークレットモードでも画面スクロールができない場合には、Google Chrome以外のアプリで、マウスホイールでの画面スクロールができるか確認してみましょう。画面スクロールができない原因がGoogle Chromeにあるのか、PC自体にあるのかをこれで判断できます。

拡張機能を無効にする

Google Chromeでマウスホイールでのスクロールができない原因は、Google Chromeにインストールした拡張機能です。マウスの機能に関連する拡張機能をインストールしている場合には、その拡張機能を停止しましょう。

マウスの機能に関連していない拡張機能でも、何らかの理由でマウスの動作に影響を及ぼしている可能性があります。心当たりのある拡張機能がない場合には、新しくインストールした拡張機能から停止していきましょう。

Google Chromeから拡張機能を削除する方法はこちらの記事で解説しています。参考にしてみて下さい。

ThumbChrome拡張機能の設定方法!管理画面での削除やシークレットモードでの適用方法は?
Chromeブラウザの拡張機能の追加方法や設定、管理方法をご紹介します。Chromeブラウザ...

Windows10でマウスでのスクロールができないときには原因を突き止めよう!

この記事では、Windows10でマウスホイールを回しても画面スクロールができないときの、原因と対処法について解説しました。PCで作業することが多い方にとっては、マウスホイールを回して画面スクロールをする動作は、いつも何気なくやっているものです。

それが突然できなくなると、困ってしまうという方も多いでしょう。この記事でお伝えした対処法を試してみて、ぜひ解決してみて下さい。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。