2019年05月15日更新
LINEのおもしろアイコン画像集!丸いプロフィールの面白いトプ画21選!
LINEのアイコンにはおもしろい画像がいろいろとあります。トプ画のアイコンはLINEで一番個性を見せるところなのでこだわりたいものです。この記事では丸く切り取られてしまうLINEのアイコンで特におもしろいものをご紹介します。
目次
- 1LINEのアイコンをおもしろ画像にする人が増えている
- 2LINEのアイコンは丸型に!おもしろい動画を設定することも可能
- 3LINEのプロフィールトプ画とアイコンを組み合わせておもしろい使い方が流行
- ・組み合わせで凝った画像に見せる
- ・組み合わせで面白い画像に見える
- 4LINEアイコンおもしろ画像
- ・漫画
- ・キャラクター
- ・文字
- ・漫画やキャラクターをLINEアイコンにするときの注意点
- 5LINEアイコンおもしろ写真
- ・動物
- ・赤ちゃん
- ・有名人
- ・その他
- 6LINEアイコンの変更を通知しない方法
- ・こまめにおもしろアイコンに変更していると通知がうるさい
- ・通知しない設定方法
- 7LINEアイコンをおもしろ画像にして友達とのコミュニケーションに!
- ・LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!
LINEのアイコンをおもしろ画像にする人が増えている
コミュニケーションアプリとして日本で一番といってもいい人気を誇っているLINE。30代以下の若い人に限れば、半数近くがLINEのユーザーです。LINEは私たちの生活に欠かせないアプリだといってもいいでしょう。
そんなLINEで最近、アイコンをおもしろ画像にする人が増えています。LINEではプロフィールのカバー画像とアイコン画像を設定することができますが、中にはカバー画像と合わせて面白い画像になるように設定している人もいます。
自分のLINEのアイコンもおもしろいアイコンにしたい、と思っている人もいることでしょう。どうしたらLINEのアイコンが面白いものになるのかわからない、という人のために、この記事では実際に使われている面白いアイコンや、面白アイコンにするためのアイデアについてお伝えします。
あなたのトプ画をおもしろいものにして、友だちと楽しんでみましょう。

LINEのアイコンは丸型に!おもしろい動画を設定することも可能
LINEのアイコンは現在は丸いアイコンが使われています。実は、このLINEのアイコン、かなり頻繁に丸と四角で変わるんです。過去の口コミを調べてみると、四角のアイコンに合うようにLINEのアイコンを設定していたら、突然丸くなってしまった、という声があります。
その一方で、丸いアイコンになれてきたと思ったのに、突然四角に戻ってしまった、という戸惑いの声もあります。丸と四角でLINEのアイコンが揺れ動く理由はよくわかりませんが、現在は丸いアイコンが使われています。
ただ、いつ四角に戻るのかわからないので、可能であれば四角でも丸でもどちらでも使えるようなアイコンを設定しておくと無難でしょう。
実はLINEのプロフィールのアイコンのトプ画に使えるのは画像だけではありません。動画もトプ画に設定することができます。LINEのアイコンのトプ画に使える動画は最大6秒間と短いものですが、動画の方が面白いものを作れる、という人もいることでしょう。LINEのアイコンを面白いものにしたいときには、おもしろい動画に変更してみるのもおすすめです。
LINEのプロフィールトプ画とアイコンを組み合わせておもしろい使い方が流行
LINEのおもしろアイコンでは、プロフィールのトプ画とアイコンを組み合わせて面白いものにしている人もいます。いろいろとアイデア次第でプロフィールをおもしろいものにすることができるので、工夫してみると楽しいでしょう。
組み合わせで凝った画像に見せる
LINEのプロフィールの背景画像とアイコンを組み合わせることで、凝った造りの画像にするアイデアがあります。アイコンが丸くなったことを利用して、トプ画をボール状のものに見立てて、組み合わせを考える人が多いようです。例えばこんな感じです。
LINEのアイコン丸になったのうまく活用出来たかな!
— たぶんもう使わない (@oishiigohan88) February 25, 2015
Twitterから着想を得た
最初に思いついた人はとても頭がいい人だと思う pic.twitter.com/xZeIPbcdm1
こんな感じに組み合わせるのもおもしろい画像が出来上がります。
LINEのホーム親子にしてたら
— [email protected]ナルト好き (@itsuking1127) August 18, 2016
螺旋丸やれば親子螺旋丸出来上がっていた、結構いいね! #NARUTO pic.twitter.com/H8Snhy88d4
組み合わせで面白い画像に見える
背景画像と組み合わせることで面白い画像を作ってしまうアイデアもどんどんと出てきています。例えばこちらのLINEのアイコンと背景画像。トプ画なのか背景なのかもはやわかりません。
LINEの表紙?なんていうのかしらないけど、あそこで遊んでたら思いの外ぴったりしてる(※ただしドラゴンボールは全巻読んでいない) pic.twitter.com/4Tow9IAHwt
— はるちゃん(ᵔᴥᵔ)و✧ (@HaruBlossom) October 7, 2015
プロフィールのアイコンが丸いことを利用すればこんなこともできてしまいます。どうやらこちらの方の「LINEアップデートしなきゃよかった」という言葉に、いったい何があったのか気になります。
LINEアップデートしなきゃよかった pic.twitter.com/2VGlIT6rpo
— せぐめん (@skdwm) February 25, 2015
こちらなんかはLINEのアイコンが丸いことをとことん利用している例です。丸いボールやキャラクターに見立てたアイコンを作って背景画像と組み合わせると、いろいろなアイデアを膨らませることができます。
LINEのアイコンが丸に変わったことで可能なプロフィール画像を作ってみた。
— 仁木恭平 (@nikikyouhei) March 27, 2015
画像は「アンパンマン目線のように見えるアイコン」。
自分だけのLINEアイコンにしよう!お洒落な丸アイコン特集http://t.co/QMRf1pl6Mx pic.twitter.com/ktcGKhRnp8
LINEアイコンおもしろ画像
LINEのアイコンのおもしろいアイデアにはいろいろなものがあります。動画でおもしろいものを作るのはちょっと大変ですが、画像を工夫してみることはいろいろとできます。画像には、画像と写真とあるので、それぞれ、どんなおもしろアイデアがあるのかここから見ていきましょう。まずはLINEのおもしろ画像のアイコンです。
漫画
LINEのおもしろアイコンの中には、漫画を使ったおもしろアイコンがあります。マンガは本当におもしろいものがたくさんあるので、LINEのアイコンに使ってもおもしろいアイコンが作れることでしょう。
LINEの丸いアイコンのトプ画と背景画像を組み合わせたおもしろプロフィールをご紹介しましたが、漫画を題材にするとやっぱり丸いボールのアイコンになります。
本日のLine画♪
— みちの (@raphael19730919) February 26, 2015
昨日のかめはめ波よりは
簡単に出来た(^ー^) pic.twitter.com/MZMLBD9d7G
やっぱりどうやってもLINEの丸いアイコンはボールにしかなりません。ボール系のおもしろアイコンのアイデアはもっともっと広げていけそうです。
私も見習ってLINEの丸アイコンをやっと活用した。微調整難しい。 pic.twitter.com/U2wJN9vUA7
— すみさとは紫 (@bango223) March 3, 2015
自分で気に入ったマンガの画像をいろいろとスクショしてLINEのプロフィールからトプ画のアイコンにしてみる人もたくさんいます。こちらは運の尽きって、いったい何が起こったのかがとても気になるところです。
#3rtされたらフォルダの15番目のキャラに3日間なりきれ見た人もやる
— 名無しのゲーマー@炎上 (@nonamegamer3012) July 30, 2018
ど う し て こ う な っ た
LINEアイコン用にマンガをスクショしたのが運の尽きだったか…
まあ見た人やってね。 pic.twitter.com/zZY0E57cKX
自分でマンガを書ける人は、自分で書いた漫画をLINEのプロフィールのアイコンにすることもできます。おもしろいLINEのアイコンもできそうで、やってみたいものです。楳図さんって、面白いよりもちょっと怖い系?楳図さんなら、アイコンよりもアイコンを見た人の反応が面白いかも。
元同僚と3人でマンガ同好会なるLINEグループを結成してて、時折アイコンを持ち回りで描いて変えてるんだけど、今回は私が担当。
— 木原未沙紀 (@kihara_misaki) July 29, 2018
夏ということで大好きな楳図さんを描きました。 pic.twitter.com/DqDmkxb4vQ
こちらのアイコン写真はコメントによると、写真をアプリで漫画みたいにしたものだとのこと。おもしろいアイコンのがぞうです。自分で漫画を書けなくても、こんなアプリを使って漫画風のアイコンを作ってみると、また個性的で面白いものができそうです。なかなかアイデアが良くておもしろくて参考になります。
昨日の3人で写真撮ったやつ
— るり🐾 (@kizunanomngtr) July 15, 2018
アプリでマンガっぽくしたらめっちゃ良くなったww
LINEのアイコンにした😆 pic.twitter.com/uFhaIiO9Id
これは漫画のおもしろアイコンの例ではありませんが、漫画を書けるがゆえにアイコンを作ってあげた時の悲しい出来事。世の中にはこんなことも実際にあるようです。
【マンガ】描いた似顔絵をLINEのアイコンにしてくれた!しかしその翌日… https://t.co/7dzKlR0bFY @tetsurosan
— note(ノート) (@note_PR) June 9, 2018
キャラクター
LINEのおもしろアイコンをキャラクターで作っている人もたくさんいます。キャラクターにもいろいろなものがあって、おもしろいアイデアを駆使すると、自分なりのおもしろアイコンをいろいろと編み出すことができます。LINEでキャラクターの公式アイコンが欲しいときには、こんなLINE公式のキャンペーンに応募して、おもしろいアイコンをゲットするという方法もあります。
Brave Souls【LINE公式アイコン】
— アオ (@bleach15_1046) November 7, 2018
ブレソル公式LINEにキャラクターの名前を打つとオリジナルアイコンがもらえるというものです✨試したことのない方がいればぜひ😉
『https://t.co/tdud2UnNHS』 pic.twitter.com/NnU4MQSgNa
こんなローカル感満載のキャラクターを自分のアイコンにしてみるのも面白いアイデアです。でも、確かに合コンでいいなと思っても、LINEのアイコンがこのおもしろアイコンではちょっと考えてしまうかもしれません。やっぱりおもしろアイコンはおもしろアイコンなんでしょう。
北海道の物産展で出会ったジャガイモのキャラクターが気に入りすぎてLINEのアイコンそれにしたのね。 そしたら友達が、「てけのこと合コンでいいなって思って連絡しようと思ってLINE開いてさ。アイコンがそれだったら連絡するの一度考え直すよ」って言われたのワロタ pic.twitter.com/3Ahv10lw4N
— てけ(ᵔᴥᵔ) (@tttkkcco) November 22, 2018
自分でイラストを描くことができる人は、こんな風にアイコンも自分で作成してしまうようです。漫画もそうですが、イラストでおもしろいアイデアを広げていけば、いろいろなおもしろアイコンが作成できてしまうので楽しそうです。
LINEではスタンプを作って販売している人も多いので、おもしろスタンプと合わせてみると、いろいろと楽しいアイデアが広がっていきます。
フリーアイコン完成!!!!
— わっくん/うらたぬき♣浦島坂田船 (@uratandao_tanu) August 24, 2018
浦島坂田船のハロパの衣装です!
サイズ確認してないので入らなかったらすみません!!
うらたさんは入ると思います!
俺のLINEのアイコンで入ったので!
使用する場合は俺の許可を得たうえでご使用ください!
自作発言はおやめください! pic.twitter.com/x4YyZBFqkJ
こんなふうにおもしろくてかわいいキャラクターの中にはグッズ化されているものもあるようです。LINEの公式キャラクターでもおもしろいグッズがいろいろと販売されていますが、こうした人気でおもしろいキャラクターをLINEのアイコンとしてトプ画に使ってみるのもおもしろそうです。プロフィールの背景の組み合わせとも考えたいものです。
#2月なのでフォロワーさんに自己紹介
— にゃんたん🐱🌱LINEスタンプ発売中 (@nyantan_3) February 1, 2019
アイコンのオリジナルキャラクター🐱🌱のグッズを作ってます😆✨
🐱通販https://t.co/I1Ywwu6H5C
🐱LINEスタンプhttps://t.co/5uI1WWeP1f
🐱お知らせ@nyantan_happa
🐭イベント
4/21 ニャンフェス初参加
仲良くしてくれると嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ pic.twitter.com/B1tROxpoqr
文字
LINEのアイコンは文字に設定することもできます。フォントとかを駆使しておもしろ文字で自分の名前のLINEアイコンを画像として作ってもいいのですが、おもしろい言葉をテキストで入れることもできます。こちらではテキストでLINEのトプ画をおもしろアイコンにする方法についてご紹介しましょう。
LINEのトプ画をおもしろアイコンにするための設定はPC版のLINEから行います。まずPCでLINEを立ち上げてログインしたら、画面の左下にある「…」をクリックします。
「設定」から「基本設定」に入りアイコンの下にある小さな「カメラマーク」をクリックします。
すると「テキストプロフィール」と出てくるので、おもしろテキストを入力するためにそちらをクリックします。
このようにテキストを編集して入力できる画面が出てくるので、こちらにおもしろい言葉を入力しましょう。文字のフォントや色も選べるので、よりおもしろいLINEのプロフィールになるように考えてみましょう。
プロフィールのトプ画の背景の色も選べます。色とテキストの組み合わせもおもしろくなるように考えてみましょう。プロフィールの背景画像ではなく、こちらで設定できるのはテキストの背景なので注意しましょう。
「確認」をクリックするとこのようにテキストがアイコンに設定されました。
文字の大きさは入力する文字数によって自動調節されます。15文字までしか入りませんが、長いとスマホのLINEアプリの小さなアイコンで見ずらくなります。短くておもしろい言葉を見つけておもしろアイコンに設定してみましょう。
漫画やキャラクターをLINEアイコンにするときの注意点
LINEで漫画をアイコンに利用するときには、著作権に気を付けましょう。おもしろアイコンに漫画はとても楽しい素材ですが、私的利用の範囲を超えて使うと、著作権侵害を問われてしまう可能性もあります。
実は漫画やキャラクターのLINEのアイコンへの利用は、法律的にグレーゾーンと考えられています。著作権物の「複製」と「公衆送信」に当たるとみなされます。ただし、個人のアカウントで、友だちもそれほど多くない場合には特に問題視されません。
しかし、LINEのビジネスアカウントや、個人アカウントでも多くの友だちを造ってビジネス活動に利用している場合には、著作権侵害を問われてしまいます。漫画やキャラクターを使ったおもしろ画像をアイコンに利用するときには、著作権侵害によく注意しましょう。
LINEアイコンおもしろ写真
次はLINEのおもしろ写真のアイコンをご紹介します。絵の画像では現実にはないものを表現できますが、写真は基本的に仮想ではない本物です。写真には現実を映している分だけ、漫画などの仮想の画像にはないおもしろさというのがあります。
自分で撮影しなくても、無料で使える写真サイトなどもいろいろとあるので、そんなところでおもしろい画像を探して、自分のLINEのアイコンに使ってみるのもいいかもしれません。それでは特におもしろくなるLINEのおもしろいアイコンのアイデアをここから見ていきましょう。
動物
動物の写真にはおもしろい写真がいろいろとあります。自分が飼っているペットのおもしろ写真をLINEのアイコンとしてアップするのも楽しいのですが、無料で転載可能なの写真サイトなどから探して自分のおもしろアイコンにしてみるのも楽しいものです。
例えばこちらの写真は無料の画像サイトの写真ですが、何ともかわいい姿がおもしろくも感じます。LINEのアイコンにしても楽しそうです。
こんな笑っているみたいに見える写真もおもしろいものです。サル系のアイコンに抵抗がない人なら、こんなおもしろ画像をトップに使ってみたら、みんなの話題をさらってみること間違いないでしょう。
猫は、基本的にかわいい動物なのですが、時々こんなおもしろいポーズをとってくれることもあります。猫を飼っている人は、こんなシャッターチャンスに恵まれることもあるでしょうが、猫を飼いたいけど買えない、という人も少なくありません。そんな人は無料の写真サイトで探してみると、結構こんな画像が見つかります。
LINEのアイコンの定番といえば犬も猫と同じくらいの定番の動物です。LINEでは基本的に自分で飼っている犬のおもしろ写真をアイコンとしてアップしている人がたくさんいます。しかし、犬も猫と同じように無料の写真サイトで探してみると、かなりおもしろい可愛い写真を見つけることができます。
こんな写真をLINEのアイコンに設定してみてもおもしろいアイコンになります。下手にイラストで描かない写真なので、迫力がかなり違います。
赤ちゃん
おもしろ写真といえば、赤ちゃんの写真も欠かすことができません。動物と同じように、かわいらしいのにどんな動きをするのか予想ができない赤ちゃんの写真もLINEのアイコンでは人気が高いものです。
家に赤ちゃんがいる人は、自分の赤ちゃんのおもしろい瞬間をLINEのアイコンにしてもいいのですが、動物と同じように無料の写真サイトで探してみるといろいろな赤ちゃんのおもしろ写真が見つかります。あなたのお気に入りの赤ちゃんのおもしろ写真を探してみましょう。
こちらの写真はかわいいんですが、いったいどうして帽子を下げて目を隠しているんでしょうか。考えてみると、いろいろな妄想が頭の中をめぐります。どんないたずらをしたのやら。
赤ちゃんの笑顔って、見ているだけで本当に癒されます。でもなんだかこの写真は癒しだけではない何かおもしろさを感じるのはどうしてでしょうか。赤ちゃんってこんな風に笑えるかな、と不思議にもなります。
こちらの写真は双子ちゃんでしょうか。おもしろいというよりも癒される写真です。こんな写真を自分のLINEアイコンにしたら、何かいいこと起こりそうです。
こちらの写真は元気のいい赤ちゃんの笑顔です。笑顔が素敵な赤ちゃんの写真。おもしろ画像ではありませんが、LINEのアイコンにしてみてもよさそうな写真です。
クリスマスバージョンの赤ちゃんの写真です。クリスマスカラーの洋服に、背景のクリスマスのイルミネーションがきれいです。写真サイトには季節ものの赤ちゃん写真もいろいろとあるので、その季節に合わせて探してみるのも楽しいです。
こちらも心癒される赤ちゃんのコックさん姿です。いったいこれからどんなお料理をするのでしょうか。いろいろと想像すると楽しくなりそうな写真です。
有名人
有名人の写真をLINEのアイコンにしている人もたくさんいます。好きな有名人を自分のLINEアイコンにしている人もいれば、芸人さんのおもしろ写真をLINEアイコンにしている人もいます。おもしろ写真を使った有名人のおもしろアイコンにはどんなものがあるのでしょうか。
こちらはただただ面白ければそれでいい、って感じです。エガちゃんとくっきーの組み合わせって、あまりテレビでは見ないような気がしますが、こうやって組み合わされるとやっぱりインパクトがあります。おもしろいアイコンとカバー画像です。
ヘッダーとLINEのアイコン変えました pic.twitter.com/u7rBahoONj
— かっぱ🥒 (@Kappa___0622) February 17, 2019
なるほど、自分の願望をLINEのアイコンの有名人画像に乗せるっていうアイデアもあるようです。おもしろアイコンとは言えませんが、その発想にはおもしろいものを感じます。やっぱりいつか、その願望が叶ったらおもしろいことが起こりそうです。LINEのアイコンにもいろいろおもしろい使い道があります。
うちの家族のLINEのアイコン、みんなこういう風になりたいっていう願望を込めた感じの有名人にしてるんだけど
— み (@nikoneko99) February 18, 2015
父→トルシエ
母→アンジー
弟→ジャレッド・レト
私→フリー画像
グループチャットで私だけ浮いてるのよね pic.twitter.com/r0ogxw4vsH
こういうゆるキャラ系って、有名人っていいっていいんでしょうか。こういうLINEアイコンにしてみるのもおもしろそうです。
今さらなんだけど、兄のLINEのアイコン
— Np (@kosen_kimwipe) March 4, 2018
面白すぎでしょwwwww pic.twitter.com/H1l6qUVZeY
LINEのアイコンに有名人を使うときの注意点
漫画やキャラクターをLINEのアイコンに使うときと同じように、有名人をLINEのキャラクターに使うときには、著作権や肖像権の侵害に気を付けましょう。現在は、個人の私的利用なアカウントに対しては法的措置は取られていませんが、今後はどのようになっていくのかわかりません。
有名人の写真の中には、おもしろいコラ画像にしてアイコンに使いたいものもあります。また、そういったことに使われること前提でおもしろ写真をSNSにアップしている芸人もいます。
自由に使ってもいいという許諾が出ているおもしろ写真ならいいのですが、許諾が出ていない写真をアイコンなどに設定するのは法的に引っかかる可能性があります。使わないように気を付けましょう。
その他
LINEのアイコンにはこのほかにもいろいろと面白い写真をアップしている人がたくさんいます。なかなかおもしろ写真を自分で見つけようと思っても難しいものです。
でもLINEのアイコンのおもしろ写真は、無料の写真サイトを探してみるといろいろと見つかります。自分が気に入って、LINEで使いたいおもしろ写真をぜひ見つけてみましょう。
ここまで強すぎるドライヤーってどんなものなのか、こちらはインパクトがあってLINEアイコンにしたらおもしろそうです。
こんな写真のアイデアも出そうと思えば出せますが、実際に撮影しようと思うとちょっと大変です。でも写真サイトならいろいろな面白いアイデアの写真が見つかります。
有名人ではなくても、インパクトがある人の写真っておもしろいLINEのアイコンに使えます。こちらの写真を見て、LINEの友だちがおもしろいと笑ってくれることを祈りましょう。
LINEアイコンの変更を通知しない方法
LINEにはアイコンを変更するたびにタイムラインに通知が行きます。この通知をしない方法についてみていきましょう。
こまめにおもしろアイコンに変更していると通知がうるさい
LINEのアイコンを変更すると、タイムラインに変更したことがアップされます。LINEのアイコンを面白いものに変更して楽しみたい人にとっては、このLINEのアイコン変更の通知がかなりうるさく感じるものです。
LINEのアイコンを変更したことの通知は、通知しないように設定することもできます。最後に、LINEで面白いアイコンを駆使している人のために、LINEのアイコンの変更通知を行わないように設定する方法について詳しく見ていきましょう。
通知しない設定方法
LINEのタイムラインへの画像の変更の通知をしない設定は、LINEの設定から行います。まずはLINEの友だちのトップページから右上の「歯車マーク」をタップします。
「プロフィール」をタップします。
「画像の変更を投稿」からチェックを外します。
こうすることで、LINEのタイムラインへアイコンの変更をしても、投稿されなくなります。自分が面白いアイデアを思いついて、みんなに知ってほしいのなら投稿するのもおもしろいものです。でも、いろいろと試行錯誤している状態で投稿するのは不本意だ、という人もいることでしょう。その都度、LINEのタイムラインへアイコンの変更を投稿するかどうか決めて、設定を変更するといいでしょう。
LINEアイコンをおもしろ画像にして友達とのコミュニケーションに!
この記事ではLINEのトプ画のおもしろ画像についていろいろなアイデアをまとめてみました。こうして調べてまとめてみると、ほんとうにおもしろアイコンのアイデアがLINEにはたくさんあることがわかります。おもしろいアイコンだと、LINEの友だちも気分が和んでしまいます。おもしろアイコンは本当に楽しいものです。
LINEはコミュニケーションツールです。あなたのアイコンもおもしろいものにしてみることで、他の友だちからツッコミをもらえること間違いないでしょう。ぜひこの記事の中で紹介したおもしろアイコンのアイデアを参考にして、あなたなりのおもしろいアイデアをLINEのアイコンで実現してみてはいかがでしょうか。
LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!




