リソースモニターの見方!Windows10でCPUやメモリを監視してみよう!

Windows10にはCPUやメモリ、ディスクの利用状況をタスクマネージャーには表示されない細かい項目まで監視できるリソースモニターがあります。この記事では、リソースモニターを起動する方法と、リソースモニターの見方について詳しく解説します。

目次

  1. 1Windows10のリソースモニターとは?
  2. タスクマネージャーでは表示されないCPUやメモリの細かい利用状況が監視できるツール
  3. 2リソースモニターの3つの起動方法
  4. スタートメニューから起動する方法
  5. ファイル名を指定して実行から起動する方法
  6. タスクマネージャーから起動する方法
  7. 3リソースモニターの見方
  8. 概要
  9. CPU
  10. メモリ
  11. ディスク
  12. ネットワーク
  13. 4リソースモニターでWindows10の状況を確認しよう!

Windows10のリソースモニターとは?

Windows10には、CPUやメモリの利用状況を細かく監視できるリソースモニターというツールが使えます。この記事では、Windows10のリソースモニターとはどういったもので、どのような見方をするのか詳しく解説します。

タスクマネージャーでは表示されないCPUやメモリの細かい利用状況が監視できるツール

Windows10の状況を把握するツールとしては、タスクマネージャーがあります。リソースモニターを使えば、タスクマネージャー表示されないような細い状況まで監視できますタスクマネージャーでも、メモリやCPUの利用状況がわかりますが、リソースモニターほど細かいところまでは表示されません。

PCの状況をより細かく正しく監視して把握したい安倍には、リソースモニターを起動することをおすすめします。

d3dx9_43.dllがWindows10で見つからない!インストール方法を解説!
Windows10でゲームやアプリをダウンロードした時に、d3dx9_43.dllがないとい...

リソースモニターの3つの起動方法

リソースモニターを起動する方法は3つあります。それぞれの方法を解説します。

スタートメニューから起動する方法

Windows10のスタートメニューから起動してみましょう。

Windows10の「スタート」をクリックして、「Windows管理ツール」を開きます。Windows管理ツールの中に「リソースモニター」があるのでクリックすると起動します。

ファイル名を指定して実行から起動する方法

Windows10の「ファイル名を指定して実行」からでも起動できます。

Windows10の「スタート」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」を開きます。「perfmon.exe /res」と入力して「OK」をクリックするとリソースモニターが起動します。

タスクマネージャーから起動する方法

タスクマネージャーからリソースモニターを開く方法もあります。タスクマネージャーには表示されない点も見たい場合には、タスクマネージャーから直接開けます。

タスクマネージャーの「パフォーマンス」のタブを開くと、下の方に「リソースモニターを開く」があります。こちらをクリックするとリソースモニターが開きます。

Windows10の仮想デスクトップ(タスクビュー)をショートカットキーで操作!
Windows10では仮想デスクトップでタスクビューを切り替えられますが、画面の切り替えはシ...

リソースモニターの見方

リソースモニターが起動出来たら、それぞれのタブの見方を解説します。

概要

リソースモニターの「概要」のタブでは、CPU、メモリ、ディスク、ネットワークの全ての情報が確認できます。右側にはそれぞれのグラフも表示されるので、PCの利用状況全体を把握するのに役立ちます。

CPU

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ