2019年04月30日更新
タスクマネージャーを起動するショートカットコマンドとアイコン設定方法!
タスクマネージャーを起動するショートカットコマンドとアイコン設定方法を解説します。タスクマネージャーはWindowsにトラブルがあったときに頻繁に起動させるアプリケーションです。タスクマネージャーをショートカットで起動する方法をマスターして活用しましょう。

目次
タスクマネージャーをショートカットキーで起動!
Windowsにトラブルがあったとき、まず初めに行う対処法としてタスクマネージャーを起動させる人は多いでしょう。今回はタスクマネージャーの様々な起動方法を解説します。
まず、一番利用者が多いと推測される、ショートカットキーを使ったタスクマネージャーの起動方法です。
ショートカットキーで起動する
ショートカットキーを使ったタスクマネージャーの起動方法として基本的なやり方が、「Control」キー + 「Alt」キー+ 「Delete」キーを同時に押す方法です。
この方法を行うと、まず画面が切り替わり「ロック」「ユーザーの切り替え」「サインアウト」「タスクマネージャー」の選択肢が表示されるので、「タスクマネージャー」を選択するとタスクマネージャーが起動します(Windows10の例)。
一発でタスクマネージャーを起動するショートカットキー
上記の方法とは別に、直接タスクマネージャーを起動するショートカットキーがあります。「Control」キー + 「Shift」キー + 「Escape」キーを同時に押すと直接タスクマネージャーを起動できます。

タスクマネージャーを起動するその他のショートカット
タスクマネージャーをショートカットで起動する、その他の方法について解説します。
コマンド入力
タスクマネージャーをコマンド入力で起動する方法があります。「スタートメニュー」を右クリックして、表示されたメニューから「ファイル名を指定して実行」を選択します。
コマンド入力のポップアップが表示されるので「taskmgr」と入力して「OK」をクリックするとタスクマネージャーが起動します。
タスクバーの右クリック
タスクバーを右クリックしてタスクマネージャーを起動する方法があります。タスクバーにカーソルを合わせて右クリックし、表示されたメニューから「タスクマネージャー」を選択するとタスクマネージャーが起動します。

タスクマネージャーのアイコンを設定する方法
次に、Windowsのデスクトップにタスクマネージャーのショートカットアイコンを設置する方法を解説します。
Windowsのデスクトップにショートカットを作成する手順
Windowsのデスクトップにタスクマネージャーのショートカットアイコンを設置するには、まず、デスクトップ画面上で右クリックし、表示されたメニューから「新規作成」→「ショートカット」を選択します。
立ち上がったウィンドウ内に「項目の場所を入力してください」と表示があるので「taskmgr.exe」と入力して「次へ」をクリックします。
画面が切り替わり、「このショートカットの名前を入力してください」というメッセージが表示されるので任意の名前を入力すして「完了」をクリックすれば、Windowsのデスクトップにタスクマネージャーのショートカットアイコンを作成できます。

タスクマネージャーをショートカットで起動させよう!
タスクマネージャーをショートカットで起動させましょう。タスクマネージャーをショートカットで起動させるには、ショートカットキーを使う方法が基本ですが、広く一般的に知られているショートカットキー以外に、直接タスクマネージャーを起動できるショートカットキーがあります。
タスクマネージャーはWindowsにトラブルがあったときに頻繁に起動させるアプリケーションなので、便利なショートカットキーを覚えておくと重宝します。
またWindowsのデスクトップにタスクマネージャーのショートカットアイコンを表示させておく方法も便利です。Windowsのデスクトップの決まった場所に設置しておけば、Windowsの緊急時も迅速に対応できます。自分のやりやすい方法を見つけて活用しましょう。