Microsoft Outlookダウンロード・インストール方法!設定方法を解説!
Microsoft Outlookのダウンロード・インストール方法を解説します。Outlookは3つの製品タイプがあります。また、Mac版Outlookアプリのインストール方法や、Outlookアプリのアンインストール・再インストール方法も合わせて紹介します。

目次
Microsoft Outlookソフトのダウンロードとインストール方法
今回は、Microsoft Outlookソフトのダウンロードとインストール方法についてレビューします。Microsoft Outlookは、メーリングソフトの定番プログラムですが、ユーザーへの提供方式は、様々なスタイルがあります。まずは、以下にWindows版のMicrosoft Outlookソフトのダウンロードとインストール方法をまとめました。
ソフトのインストール手順
Windows版のMicrosoft Outlookソフトの提供スタイルを大別すると、「プレインストール版・パッケージ版・ダウンロード版」があります。それぞれで、ダウンロード・インストール方法が異なるので注意しましょう。
プレインストール版の場合
PCを購入したときに、既にPC内にMicrosoft Outlookソフトがインストール済みのバージョンを、「プレインストール版」と言います。プレインストール版の場合は、使用前に既にインストールされているMicrosoft Outlookソフトをアクティベイト(有効化)する必要があります。
まず、スタートメニューをクリックし、表示されたプログラム一覧からOutlookソフト(もしくはOfficeソフト)を選択します。
Outlookソフト(もしくはOfficeソフト)が起動すると、初回起動時にプロダクトキーの入力を求められます。PCに同梱されているOfficeソフト用のプロダクトキー(25文字)を入力して「Officeをライセンス認証」のリンクをクリックします。
次に、Microsoftアカウントへのサインインを求められるので、既にMicrosoftアカウントを所持している場合は「サインイン」をクリックし、Microsoftアカウント・パスワードを入力した後、「次へ」をクリックします。まだMicrosoftアカウントの登録を行っていない場合は、「アカウントを作成」をクリックして新規のMicrosoftアカウントを作成します。
Microsoftアカウントにサインインすると「Officeを準備しています」と表示されます。その後、「Officeはまもなく準備ができます」の表示に切り替わったら、「同意して(Office製品名)を開始」のリンクをクリックします。
「準備ができました」のメッセージが表示されればセットアップ完了なので、「OK」をクリックして手続きは終了です。
パッケージ版の場合
Microsoft Outlookソフトの「パッケージ版」とは、一般の店舗で販売されているパッケージ売りの製品のことです。ただし、最近のパッケージ版にはDVDなどのメディアが同梱されておらず、プロダクトキーが記載されたカードが同梱されています。
この後に紹介する「ダウンロード版」との違いは、「パッケージ版」は一般の店舗で販売されている製品、「ダウンロード版」はWeb上のMicrosoftショップで販売されている製品という点で、どちらもアプリ自体はWeb上からダウンロードすることになります。
Microsoft Outlookソフトの「パッケージ版」をダウンロード・インストールするには、まず、Microsoft アカウントでサインインする必要があります。下記の専用サイトにアクセスしてサインインします。まだ、Microsoft アカウントの登録を行っていない場合は、「アカウントを作成」をクリックして新規のMicrosoftアカウントを作成します。
Microsoftアカウントにサインインしたら、次に、プロダクトキーの入力を求められます。パッケージに記載されたプロダクトキーを入力後、国と言語を選択して「次へ」→「今すぐダウンロード」をクリックします。
Microsoft Outlookソフトのインストーラーがダウンロードされるので、ダブルクリックして立ち上げ、「実行」→「続行」→「閉じる」まで進み、使用規約の画面で「使用許諾契約書を読む」→「同意する」をクリックし、最後に、ライセンス認証を行えば手続き完了です。
ダウンロード版の場合
Microsoft Outlookソフトの「ダウンロード版」のダウンロード・インストール方法は、まず、Microsoft ストアで製品を購入し、ダウンロードボタンを押すとMicrosoftアカウントのサインインを求められます。
サインイン後の手順は、「パッケージ版」の手順とほぼ同じなので、手順に従って進めればMicrosoft Outlookソフトをダウンロード・インストールできます。

Mac版のMicrosoft Outlookアプリのダウンロードとインストール方法
次に、Mac版のMicrosoft Outlookアプリのダウンロードとインストール方法を解説します。
Macアプリのダウンロード方法
Mac版のMicrosoft Outlookアプリをダウンロードするには、Microsoftストアで購入する必要があります。Microsoft Outlook単体でも購入できますが、WordやExcelなどの他のOffice製品も利用するのであればセット製品がお得です。
Microsoft Outlook単体の価格は15,984円(税込)、Officeセット製品(Office Home & Business 2019)の価格は37,584(税込)です。どちらも1つのライセンスで2台のPCまで利用可能です。
製品購入後、ダウンロードボタンを押します。
Macアプリのインストール手順
ダウンロードボタンを押すとMicrosoftアカウントのサインインを求められます。
サインイン後の手順は、Windows版の「パッケージ版」の手順とほぼ同じです。手順に従って進めればMicrosoft Outlookソフトをダウンロード・インストールできます。

Microsoft Outlookのインストール後のメール設定方法
次に、Microsoft Outlookのインストール後のメール設定方法について解説します。
Outlookをピン留めしよう
Microsoft Outlookのインストールしたら、始めに利用しやすいように環境を整えましょう。まず、Microsoft Outlookをいつでもすぐに立ち上げられるようにピン留め設定しておきましょう。
スタートメニューをクリックして、Microsoft Outlookのアイコンで右クリックし、表示されたメニューで「スタート画面にピン留めする」もしくは「その他」→「タスクバーにピン留めする」を選択しましょう。
Outlookのメールの設定手順
Microsoft Outlookを立ち上げると、初回時にメール設定の画面が表示されます。メールアドレス入力欄に登録するメールアドレスを入力して「接続」をクリックします。メールドメインなどから自動で設定を判断してメール設定をセッティングします。メールが認識されたらパスワードを入力して手順にしたがえば、メールアカウントが設定されます。
メールアドレスを手動で登録したい場合は、「詳細オプション」のプルダウンをクリックし、下方に表示される「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れ、メールアドレス入力欄に登録するメールアドレスを入力して「接続」をクリックします。
メールの種別を選択する画面に切り替わるので、該当する種別を選択して、手順にしたがってメール設定情報(ユーザー名・パスワードなど)を入力すれば、メールアカウントが設定されます。

Microsoft Outlookを再インストールしたい場合について
次に、Microsoft Outlookを再インストールしたいときの手順を解説します。
Outlookの削除方法
Outlookのアプリを削除するには、「コントロールパネル」から行います。「コントロールパネル」で「プログラム」→「プログラムと機能」を選択するとプログラム一覧が表示されるので、Outlookのアプリを探し、カーソルを当てて右クリックして表示されたポップアップで「アンインストール」をクリックします。
尚、Officeセットアプリの場合は、Office2016以降のバージョンよりOutlookのアプリのみをアンインストールすることはできなくなっているので、Officeセットアプリごとアンインストールしなくてはいけないので注意しましょう(追伸:法人向けのボリュームライセンスの製品は、Outlookのアプリのみをアンインストールできるようです)。
Outlookの再インストール方法
Outlookアプリの再インストールの方法は、まず、Microsoft マイアカウントの公式サイトにアクセスし、Microsoftアカウントでサインインします。
開いた自分のMicrosoftアカウントのページで、再インストールするMicrosoft OutlookもしくはOffice製品のタブをクリックします。
再インストールする製品のページに切り替えたら、ページ内の「再インストール」ボタンをクリックするとアプリの再インストールが開始されます。その後は手順に従って進めればセッティングは完了です。

Microsoft Outlookをインストールして使いこなそう!
Microsoft Outlookは、長年多くのユーザーに親しまれてきた定番のメーリングソフトなので、他のメールシステムとも互換性が高く、連携が取り易い優良アプリです。
そんなMicrosoft Outlookのダウンロード・インストール方法をマスターして有意義に活用しましょう。Outlook製品は3つの製品タイプがあり、ダウンロード・インストール方法が若干異なりますが、Microsoftアカウントへのサインインと、プロダクトキーの入力が基本になることに変わりはありません。
Microsoft OutlookはMac版も用意されているので、WindowsPCとのメール連携も容易に行えます。