GmailのメールをOutlookで受信/同期する設定方法!できない時の対処法も解説!

誰でも簡単に取得できて機能も充実しているGmail。そんなGmailをOutlookで受信・同期する設定方法を解説します。Gmailをビジネス仕様で使いたいと考えている人は必見です!合わせて、Outlookで設定がうまくいかないときの対処法も説明します。

GmailのメールをOutlookで受信/同期する設定方法!できない時の対処法も解説!のイメージ

目次

  1. 1GmailのメールをOutlookで使う!
  2. ビジネス使用に特化する!
  3. 2GmailのメールをOutlookで受信・同期する設定方法
  4. 3Outlookで受信・同期する設定方法(Gmail設定編)
  5. Gmailでの操作手順
  6. 4GmailのメールをOutlookで受信・同期する時のエラーと注意点
  7. 受信・同期ができない時に確認すること
  8. 注意点
  9. 5GmailのメールをOutlookで受信・同期して便利に使おう!
  10. Gmailの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

GmailのメールをOutlookで使う!

スマートフォンを使う人にとっては、個人のメインメール以外にお手軽に利用できるGmailはとても重要なツールとなっています。他にもフリーのクラウド型メールサービスはありますが、ブラウザの大メジャーであるGoogle Chromeとも同期していて、セキュリティーも日を追うごとに強化されているので、信頼度も高いメールサービスです。

Gmail同期1

ただ、OutlookなどPC端末インストール型のメールソフトを使っている人は、クラウド型メールサービスのGmailは同期できないのではと考えている人もいるかもしれません。ところがそんなことはないのです。OutlookとGmailの両方を使っている人は両方の設定を整えることで、同期させて一括管理が可能です。

Gmail同期2

ビジネス使用に特化する!

Gmailは基本的にブラウザを通して管理するメールサービスなのでGmailを使用できないOSはありません。WindowsでもMac OSでも使うことができます。

Gmail同期3

Outlookはどうでしょうか?OutlookはMicrosoft社のメールソフトなのでWindowsで使うイメージが強いですが、Mac OS用のOutlookが現在リリースされていますし、iPhoneでもAndroidでもOutlookアプリが用意されているので、Outlookは現在、一般的に使われている端末で使用できない端末はないと言ってい良いでしょう。

Gmail同期4

またOutlookはビジネスシーンで長年使用され続けているWindows由来のメールソフトなので、仕事で使う場合はOutlookが使いやすいという人は少なくありません。

Gmail同期5

Gmailは使う目的によって必要な数のアドレスを取得できますし、Outlookは仕事としてメールを管理するには最適なメールツールといえるので、この2つが同期できれば使い勝手が良いのは言うまでもありません。

Gmail同期7

GmailのメールをOutlookで受信・同期させて使うには、POP3かIMAPで接続する必要がありますが、メールフォルダで整理されたまま同期させるには、IMAPで接続する必要があります。

Gmail同期8

IMAPとは

POPやIMAPとはメールの受信方式の名称です。その内、IMAP方式は受信したメールをPCではなくサーバーで一元管理するやり方です。サーバーで一元管理することで複数の端末、PC、スマートフォン、タブレットなどで同期させながら管理することができます。つまりどこの端末で作業してもすべての端末で同じようにメールの状態が表示されます。

Gmail同期9

これに対してPOP方式はPCでメールを管理するやり方で、以前はこの方式が主流でした。POP方式の場合はPCからサーバーに残っているメールの履歴を管理するという発想だったので、例えばPC内でメールを削除してもサーバーでそのメールが残っていたら、他のPCがサーバーにアクセスしたときにそのメールがダウンロードされてしまうという状態でした。

Gmail同期10

スマートフォンやタブレットも含め複数の端末で情報を管理するようになった現在はクラウド管理(サーバー管理)の方が便利です。そのため最近はIMAP方式が使用されることが多くなってきています。

Gmail同期11

IMAP方式は便利な分、サーバーの負担が大きく、サーバーが不調になると全体のメール閲覧に支障をきたすというリスクがあったため、従来はPC端末それぞれでデータのバックアップをとるPOP方式の方が一般的に普及していましたが、近年はサーバの機能が向上し、IMAP方式でもより安定した運用が可能になってきています。

Gmail同期12
ThumbGmailのパソコンでの使い方!便利な機能を紹介!
パソコンからGmailを様々な機能の使い方や受信ボックスのカスタマイズ方法、ラベル機能を紹介...

GmailのメールをOutlookで受信・同期する設定方法

GmailのメールをOutlookで受信・同期して使うために、Outlook側で行う設定について説明します。

Gmail同期14

Outlookでの設定手順

まず初めに、Outlookを起動します。パソコンのデスクトップにショートカットのアイコンがあればそれをクリックし、ない場合はデスクトップの左下にある”Windowsマーク"をクリックして、メニューからOutlookを探してクリックします。

outlook同期1

Outlookを初めて立ち上げた場合は「Outlookへようこそ」というメッセージが表示されます。

outlook同期0

「Microsoft Outlook アカウントの設定」の画面が表示されます。"はい"を選び、”次へ”をクリックします。

outlook同期2

自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする

次の「アカウントの追加」の画面で、”自分で電子メールやその他サービスを使うための設定をする”をクリックします。

outlook同期3

POP または IMAP

次の画面で、"POPまたはIMAP"を選択して、"次へ"をクリックします。次の章で説明するGmail側の設定でも、同様に「POP/IMAP」について設定を行うことになります。

outlook同期4

詳細設定

同期するGmailアカウントの情報を入力します。メールの名前、Gmailアドレスを入力し、アカウントの種類→”IMAP”、受信メールサーバー→”imap.gmail.com”、メール送信サーバー→”smtp.gmail.com”を入力します。また、アカウント名→Gmailアドレス(もしくは●●●%gmail.com)、パスワード→Gmailアカウントのパスワードを入力します。

outlook同期7

入力したらさらに細かい設定を行います。”詳細設定”をクリックします。

outlook同期5

送信サーバー(SMTP)は認証が必要

次の画面で、送信サーバーの設定を行います。”送信サーバー”のタブを選んで、"送信サーバー(SMTP)は認証が必要"を選択します。

outlook同期8

受信メールサーバーと同じ設定を使用する

次に、同画面で”受信メールサーバーと同じ設定を使用する”を選択して、”OK”をクリックします。

outlook同期9

詳細設定

次に”詳細設定”のタブで、サーバーのポート番号を設定します。受信サーバー(IMAP)→「993」、送信サーバー(SMTP)→「465」、使用する暗号化接続の種類は両方「SSL」に設定します。設定が完了したら"OK"をクリックします。

outlook同期10

メールアカウント設定の画面に戻るので、再度内容を確認して"次へ"をクリックします。

outlook同期11

接続テスト

次に、自動で接続テストが始まります。テストは数秒~数十秒かかります。受信と送信の両方のテストが「完了」と表示されればテストは合格なので"閉じる"をクリックします。

outlook同期12

完了の画面が表示されるので"完了"をクリックして終了です。

outlook同期13

接続テストで「エラー」になったときは、原因としてポート番号を間違えている可能性があります。またアカウント情報が正確に入力されているか、もう一度確認しましょう。*それでもうまくいかないときはアカウント名を「●●●%gmail.com」として、試してみてください。

outlook同期13

Outlookを既に使用中の方はアカウント追加

Outlookを既に使用している人がGmailと同期させて使う場合は、Outlookを立ち上げて「ファイル」タブの”情報”より、"アカウントの追加"をクリックします。それ以後は同じ手順になります。

outlook同期015

Gmailのショートカットをデスクトップに

作業・確認用に、Gmailのショートカットをデスクトップに表示します。Chromeブラウザの新規ページで"Gmail"をクリックします。

outlook同期19

Gmailのページ右上の"メニューアイコン"をクリックします。

outlook同期15

開いたウインドウより、"その他のツール"”ショートカットを作成”を選択します。

outlook同期16

ショートカット作成のウインドウが開くので、必要に応じて名前を入力して”作成”をクリックします。

outlook同期17

デスクトップ上にショートカットが作成されます。

outlook同期18
ThumbGmailの自動転送設定方法!特定/複数のアドレスにメールを送る!
Gmailをスマホのキャリアメールのアドレスなどに自動転送したいときにはどのように設定すれば...

Outlookで受信・同期する設定方法(Gmail設定編)

GmailのメールをOutlookで受信・同期して使うためには、Gmailの方でも設定を行う必要があります。

Gmail同期16

Gmailでの操作手順

Gmail側で行う設定はOutlookで行った設定に比べれば、難しくありません。以下、その手順について説明します。

Gmail同期17

IMAPを有効にする

Gmailで、IMAPを「有効」に設定する必要があります。この設定作業はOutlookでアカウントを追加する前に行っておくとスムーズにOutlookと同期できます。

Gmail同期18

Gmailの設定

Gmailのメイン画面から画面右上の”歯車マーク”をクリックします。

outlook同期20

開いたウインドウの中から”設定”をクリックします。

outlook同期21

メール転送とPOP/IMAP

設定画面の上方にあるタブの中から”メール転送とPOP/IMAP”をクリックします。

outlook同期23

ページが切り替わって、上から三段目に"IMAPアクセス"の行が表示されます。

outlook同期24

IMAPを有効

ステータスのところで”IMAPを有効にする”を選択して、画面下方の”変更を保持”をクリックすれば設定完了です。

outlook同期26
Thumb Gmailの迷惑メール設定!PC/スマホでメールを振り分けて受信拒否設定する
迷惑メールはいちいち削除するのも手間ですし、そのためにメールアドレスを変更するのも癪なもので...

GmailのメールをOutlookで受信・同期する時のエラーと注意点

上記の手順で設定を行っても、GmailのメールをOutlookで受信・同期できないときは、何らかのエラーが発生している可能性があります。原因として考えられるエラーと、その対処法について説明します。

Gmail同期19

受信・同期ができない時に確認すること

Outlookで受信・同期できないときは、以下の3つの点を確認してください。

Gmail同期20

二段階認証

Gmailの設定で、二段階認証が有効になっている場合は、それがOutlookで受信・同期ができない原因です。Gmailの二段階認証の設定を確認し、有効になっている場合は「無効」にする必要があります。設定の確認・変更の手順は、まずGoogleアカウントにログインして「セキュリティ」→「2段階認証プロセス」→「無効」を選択します。

Gmail同期22

ただ、注意しておきたいのは、この無効の設定はGoogleアカウントに関するすべての機能の二段階認証を無効にしたことになります。

Gmail同期24

安全性の低いアプリ

Gmailの「安全性の低いアプリの許可」の設定も確認する必要があります。この設定が無効になっている場合は、それがOutlookで受信・同期ができない原因です。

Gmail同期25

設定の確認・変更の手順は、まずGoogle管理コンソールにログインする必要があります。「admin.google.com」のページを開き、「アカウント追加」からGmail以外のメールアドレスで「管理者アカウント」を作成するとログインできます。

Gmail同期26

Google管理コンソールにログインしたら、「セキュリティ」→「基本設定」→「その他の設定」→「安全性の低いアプリ」まで進み、ベージ上の「安全性の低いアプリ設定に移動」をクリックします。「安全性の低いアプリへのアクセス有効化をすべてのユーザーに適用する」を選択して有効に設定します。

Gmail同期27

IMAP/POP

Gmail側でもう1カ所、「IMAP/POP」について設定を確認する必要があります。この設定が無効になっている場合は、それがOutlookで受信・同期ができない原因です。

Gmail同期28

設定の確認・変更の手順は、Google管理コンソールにログインし、「アプリ」→「Gsuite」→「Gmail」→「詳細設定」をクリックします。次の「組織」で転用先組織を選んで「すべてのユーザーのPOPとIMAPアクセスを無効にします」の選択を外します。選択を外すことで有効になります。

Gmail同期27

各項目の設定

上記の3点を確認・設定してもOutlookで受信・同期ができない場合は、Outlookで設定したGmailアドレスのアカウント設定に間違いがないか、再度確認しましょう。確認の手順は、Outlookの「ファイル」タブ→"情報""アカウント設定"を選びます。

outlook同期26

次の画面で、"変更"のタブを選択して、設定したGmailアドレスをクリックすると設定したアカウント情報が表示されます。

outlook同期25

注意点

GmailでMicrosoftアカウントのメールアドレス(Outlook.comメール)を受信・同期する場合は、今回の手順とは全く違うのでご注意ください。

Gmail同期30

その場合の手順の概要を説明すると、web上でOutlook.comの「POPとIMAP」の設定を行った後、Gmail側でOutlook.comメールのメールアカウントを設定します。

Gmail同期31
ThumbGmailアカウントを削除したらどうなる?削除/復活方法や注意点を解説!
Gmailアカウントを削除したらどうなるのでしょうか。Gmailアカウントの消し方やGoog...

GmailのメールをOutlookで受信・同期して便利に使おう!

Gmailはフリーメールですが、現在メールに必要なことでできないことはないといって良いほど機能は充実しています。そんなメールサービスのアドレスを必要な数だけ使うことができるのですから、アイデア次第で重宝な使い方ができるはずです。

Gmail同期32

そして、目的に合わせて使っている複数のGmailを、ビジネスライクにメールを管理するには最適なOutlookに同期をさせて一元管理すれば、効率の良いメールワークが可能になります。ぜひあなた自身に合ったカスタマイズを試してみてください。

Gmailの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

ThumbGmailのメール転送方法!手動で転送するには?
Gmailのメール転送をあまり使わない人が多いですが、いざという時にGmailでメール転送を...
ThumbドコモメールをGmailアプリで受信する設定!自動転送や移行の方法を解説!
ドコモメールをGmailアプリで受信する設定を解説します。この設定をしてGmailを使うこと...
ThumbWindowsPCの標準メールにGmailアカウントを設定する方法!
Windowsのメールアプリに多数のメールアカウントをまとめて管理することができれば、沢山の...
ThumbGmailの自動振り分け設定の仕方!受信トレイのメールにラベルをつける!
世界で一番使われているGmailですが、「ラベル」を使っての自動で振り分けができることはご存...
ThumbGmailの迷惑メール解除の設定方法!スパムにされたメールを確認するには?
Gmailの迷惑メール設定を解除する方法と、スパムと判定されたメールを確認する方法をご紹介し...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
KOUSUKE
困ったときに役に立つ情報、今気になっている情報をピックアップして分かりやすく解説していきます。