LINE MUSIのカラオケモードのやり方!自分の声が聞こえない時の対処法も紹介!
LINE MUSICにカラオケモードが登場しました。LINE MUSICのカラオケモードを使えば、本物の演奏の伴奏をバックに歌うことができるようになります。この記事では、LINE MUSICのカラオケモードのやり方とカラオケができないときの対処法を解説します。
目次
LINE MUSICのカラオケモードとは?
LINE MUSICに、2020年にカラオケモードが搭載されました。カラオケモードにすると、楽曲のボーカルの音声が小さくなり、伴奏だけが聞こえるようになります。また、マイク付きイヤホンを使って歌うと、自分の声がアプリから聞こえてくるので、本物のカラオケで歌っているような気分になれます。
この記事では、LINE MUSICでのカラオケモードのやり方と、カラオケモードにできないときの対処法を解説します。
LINE MUSICのカラオケモードのやり方
LINE MUSICのカラオケモードの使い方について解説します。LINE MUSICでカラオケモードを利用するためには、LINE MUSICのアプリが必要です。LINE MUSICを利用していない方は、こちらの記事を参考にして、まずはLINE MUSICを利用できるようにしておきましょう。
有線イヤホンを用意!
LINE MUSICでカラオケを楽しむためには、マイク付きの有線イヤホンを用意しましょう。無線接続のBluetoothイヤホンでもカラオケモードはできるのですが、若干の時間差が生じて音ズレすることがあります。
有線イヤホンなら音ズレなく、伴奏にきっちりと合わせて歌う声がスマホから出てくるので、有線イヤホンを用意しましょう。
カラオケ機能での歌い方
それでは、LINE MUSICのカラオケモードで歌い方法を解説します。LINE MUSICでカラオケで歌いたい曲を開きます。スマホに有線イヤホンを接続します。
曲の画面の下に「マイク」のボタンが表示されていたらタップします。すると歌詞が表示されて、ボーカルの音が小さくなります。歌ってみると自分の声がイヤホンのマイクを通して、スマホから聞こえてきます。
なお、LINE MUSICの無料プランの場合には、楽曲のフル再生は月に1回しかできません。カラオケモードでフルで歌うのも月に1回のフル再生の時だけになります。その他の場合には、30秒程度のハイライト再生だけになります。
LINE MUSICでカラオケモードができないときには?
LINE MUSICでカラオケモードができない場合があります。カラオケモードが使えない場合の原因と対処法を解説します。
カラオケモードに対応していない楽曲がある
LINE MUSICには数千万曲の楽曲がラインナップされていますが、すべての楽曲がカラオケモードに対応しているわけではありません。徐々にカラオケモードに対応する楽曲が増えてはいますが、まだ邦楽でもカラオケモードに対応していないものもあります。
カラオケモードに対応していない曲は、曲のページを開いたときにマイクのアイコンが表示されません。マイクのアイコンがない楽曲は、カラオケモードが使えないと考えていいでしょう。
自分の声が聞こえないときには?
カラオケモードにしたのに、自分の声がスマホから聞こえないことがあります。カラオケモードで自分の声がスマホから聞こえない場合の原因は次の2つ考えられます。
- イヤホンにマイクが付いていない
- スマホの機種が非対応
スマホ用のイヤホンなら通話にも対応できるようにマイクが付いているはずです。しかし、スマホ以外で利用するためのイヤホンにはマイクが付いていない再生専用のものがあります。再生専用のイヤホンの場合には、自分の声がスマホに入らないので、スマホからは自分の声が聞こえません。
また、Androidスマホを使っている場合には、カラオケモードに対応しているのはAndroid5.1.1以降のバージョンです。それ以前のAndroidを利用している場合には、カラオケモードは利用できません。
LINE MUSICのカラオケモードで練習しよう!
この記事では、LINE MUSICのカラオケモードの使い方について解説しました。LINE MUSICのカラオケモードを使えば、いつものLINE MUSICのアプリだけで人知れずカラオケを練習することもできます。ぜひ、カラオケモードを活用して、いつでもどこでも歌うのを楽しんだり、カラオケの特訓をしたりしてみましょう。