LINEの「友達の自動追加」と「友だちへの追加を許可」のオン/オフ設定方法!

LINEの「友達の自動追加」と「友だちへの追加を許可」の使い方が分からず、友だちにしたくない人を自動追加してしまったという人もいるのではないでしょうか。今回は、LINEの「友達の自動追加」と「友だちへの追加を許可」の機能についてご紹介していきます。

LINEの「友達の自動追加」と「友だちへの追加を許可」のオン/オフ設定方法!のイメージ

目次

  1. 1LINEの友達の自動追加・友達への追加を許可の違い
  2. 友だちの追加方法は自動と手動がある
  3. 友達の自動追加とは
  4. 友達への追加を許可とは
  5. 2 LINEの友達を自動追加しないようにする設定方法
  6. 友達の自動追加をオフにする
  7. 追加したくない人まで友達追加されてしまうので注意
  8. 3LINEの友達への追加を許可の設定方法
  9. 友達への追加の許可をオフにする
  10. 4LINEで友達に自動追加されないようにする設定方法
  11. 電話番号で自動追加されないようにする
  12. LINEIDで友達追加されないようにする
  13. QRコードで友達追加されないようにする
  14. 5LINEで友達の自動追加をしてしまった場合の対処法
  15. 電話帳を削除する
  16. 削除した電話帳を同期する
  17. 自動追加された知り合いかもを削除する方法
  18. 6 LINEの友達の自動追加と友達への追加を許可の違いを覚えておこう
  19. LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

LINEの友達の自動追加・友達への追加を許可の違い

「LINE」は、スマートフォンを持っている人で使用しない人はいないといっても過言ではないアプリです。LINEには「友達の自動追加」の機能がありますが、その「友達の自動追加」機能の使い方を知らないという方も多いのではないでしょうか。

暗闇でのスマートフォン

「会社の上司や先輩を自動追加してしまった」、「しばらく会っていなくてもう連絡をとっていない友達を自動追加してしまった」など知らない間にLINEの友達に自動追加されてしまったという声もよく聞きます。会社の上司だと、その場で電話番号を登録する機会も多く、その時に友達に自動追加されてしまうことがあります。

実は、LINEで友達になりたくない人の電話番号を登録したとしても、設定を変えることで友達を自動追加しないですむ方法があります。今回はLINEの便利な機能「友達の自動追加」「友達への追加を許可」機能のオン・オフの設定方法についてご紹介してまいります。

「友達の自動追加」は相手の電話番号をスマホの電話帳に登録することで、その相手のLINEアカウントを友達に追加する機能です。一方で「友達への追加を許可」は、相手が自分のLINEアカウントを友達に自動追加することを許可する機能となっています。

友だちの追加方法は自動と手動がある

LINEアプリの友達の追加方法には、自動追加する方法と手動で追加する方法があります。自動追加する方法は、スマートフォンの電話帳に電話番号を登録している友達を「友達を自動追加」機能で追加するやり方です。

一方で手動で友達を追加する方法としては、相手のLINEIDを検索することで手動で友達追加する方法、相手のQRコードを読み取ることで手動で友達追加する方法、「ふるふる」機能でスマホを振ることで手動で友達追加する方法、また招待することで手動で友達追加する方法とがあります。

友達の自動追加とは

相手の電話番号をスマートフォンのアドレス帳に登録していると友達追加してくれるLINEの便利な「友達の自動追加」の機能ですが、「友達の自動追加」機能をどのように設定したらいいのか分からない方もいるのではないでしょうか。それでは、LINEの「友達の自動追加」機能について見ていきましょう。

アドレス帳に登録した人がLINEを使っていた場合は自動的に追加される

「友達の自動追加」は、アドレス帳とLINEアプリを同期すると、自分のアドレス帳に電話番号を登録している友達のLINEアカウントを自動追加してくれる、という機能になっています。アドレス帳に新しく友達の電話番号を登録すると、LINEのアカウントも自動追加してくれる仕組みです。

友達への追加を許可とは

「友達の自動追加」とは別のLINEの便利な機能「友達への追加を許可」は、相手が自分のLINEアカウントを追加することを許可する機能と先ほど述べましたが、どういった場合に自分のLINEアカウントが友達に追加されることになるのでしょうか。

自動追加をオンにしている人があなたの電話番号をアドレス帳に登録していた場合自動で追加される

「友達の自動追加」の機能を“オン”にしておくと、自分がアドレス帳登録している友達のLINEアカウントを自動追加してくれます。一方で「友達への追加を許可」という機能は、”オン”の設定にしておくと、友達があなたの電話番号を登録している場合に、あなたのLINEアカウントを自動追加してくれる、という機能となっています。

LINEの友達を自動追加しないようにする設定方法

会社の上司であったり、疎遠になった友人であったりと、LINEで友達になると気まずいと思う方もいるのではないでしょうか。そんな時に役に立つ、LINEの友達を自動追加しないようにする設定方法をご紹介してまいります。

友達の自動追加をオフにする

LINEの設定画面

LINEの友達を自動追加しないようにするためには、LINEの「友達の自動追加」をオフに設定します。友達を自動追加しない設定方法は、まずLINEの歯車の設定画面から”友達”項目をタップします。

LINEの友達の自動追加画面

次に、一番上の”友達の自動追加”のところを”オフ”にします。「友達の自動追加」をオフにすることによって、アドレス帳に電話番号を新しく登録した場合でもその人のLINEアカウントを自動追加しないようになります。

追加したくない人まで友達追加されてしまうので注意

「友達の自動追加」をオンの設定にしていると、電話帳に電話番号を登録した時に会社の上司や疎遠になった友人など、LINEの友達に追加したくない人まで自動追加されてしまいます。LINEの友達になると気まずい人がいる、という方は「友達の自動追加」を”オフ”にして、友達を自動追加しない設定にすると良いでしょう。

LINEの友達への追加を許可の設定方法

相手が「友達の自動追加」の設定を”オン”にしていて、且つ自分が「友人への追加を許可」を”オン”にしている場合に、相手のLINEに自分のLINEアカウントが自動追加されます。LINEの便利機能「友達への追加を許可」の設定方法について見ていきましょう。

友達への追加の許可をオフにする

LINEの友達への追加を許可

LINEの「友達への追加を許可」の設定をオフにする方法は、設定の”友達”の項目をタップして、「友達の自動追加」の下にある、”友達への追加を許可”のところを”オフ”にします。

LINEの友達への追加許可の確認画面

「友達への追加を許可」を”オフ”にすることで、自分のLINEアカウントが友達に自動追加されることを防ぐことが可能になります。友達に自動追加されても構わないという方は”オン”に戻すと、自分のLINEアカウントが友達に自動追加される設定に戻すことができます。

LINEで友達に自動追加されないようにする設定方法

自分が友達を自動追加しない場合でも、友達に自分を自動追加されてしまっては意味がありません。LINEで相手が自分を友達に自動追加しないようにする設定方法がいくつかありますので、ご紹介してまいります。

電話番号で自動追加されないようにする

LINEの友だち画面

相手が電話番号で自分を自動追加しないようにするためには、先ほどご紹介した設定画面の「友達」の項目から、「友達への追加を許可」を「オフ」にする必要があります。こちらの方法は、相手が自分を自動追加しないようにするためには一番手っ取り早い方法になります。

LINEIDで友達追加されないようにする

LINEのID検索機能

LINEのアプリで自分のLINEIDを設定していると、自分のIDを知っている人がそのIDを検索することで個人のLINEアカウントを見つけることができ、手動で友達の追加ができる機能です。このLINEIDも友達追加されないように設定することができます。

LINEの設定画面

LINEIDで相手に友達追加されないように設定する方法は、まず設定の”プライバシー管理”をタップします。

LINEのIDによる友達追加を許可

次に、”IDによる友達追加を許可”を”オフ”にします。そうすると、相手にIDを検索されたとしても自分のLINEアカウントが友達追加されることはありません。

QRコードで友達追加されないようにする

49858275 1158293664352771 1479252311274402284 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
universal_shintoshin

友達とLINEでの友達になる際、QRコードを発行して読み取ってもらうことで個人のLINEアカウントを知ることができ手動で友達を追加ができる機能です。とても便利なQRコードの機能ですが、友達追加されないようにする方法もあります。

LINEのプライバシー管理

QRコードで友達追加されないようにする設定方法は、まず設定の”プライバシー管理”画面を開きます。

LINEのQRコード更新画面

次に”QRコードを更新”を選択し、”OK”をタップします。これで新しいQRコードが発行されるため、QRコードで友達追加されることはありません。

LINEで友達の自動追加をしてしまった場合の対処法

今後LINEの友達を自動追加しないようにするためには、「友達の自動追加」をオフにしておけば大丈夫ですが、「すでにLINEで友達にしたくない人を自動追加してしまった」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

LINEのアプリをインストールした段階では、すでに「友達の自動追加」の設定は”オン”になっているため、それを自分で”オフ”に設定しなおしていない限りは「友達の自動追加」機能が働き、自動でアドレス帳と同期されて友達が自動追加され続けている状態です。

LINEの「友達の自動追加」機能を知らず、すでにLINEで友達にしたくない人のLINEアカウントを友達に自動追加してしまったという方のために、LINEからその友達のLINEアカウントを削除する方法をいくつかご紹介していきます。

電話帳を削除する

LINEの「友達の自動追加」機能は、お使いのスマートフォン端末の電話帳に登録されている電話番号からLINEの友達の追加をしてくれます。この電話帳自体を削除することでLINEの友達のアカウントも友達リストから削除することができます。

自分のスマートフォンの電話帳を削除する際に注意していただきたいポイントは、電話帳のバックアップは必ずとっておくということです。バックアップをとっていないまま電話帳を削除してしまうと、大事な友達の連絡先まで消えてしまうことになってしまうので、電話帳のバックアップは必ず取っておきましょう。

削除した電話帳を同期する

事前にバックアップを取っておいたスマートフォン端末の電話帳を削除し、電話番号が空になった電話帳とLINEアプリを同期することで自動追加してしまった友達を削除することが可能となっています。

電話帳が空になった状態でLINEの「友達の自動追加」機能を”オン”に設定し、電話帳とLINEアプリを同期してください。

LINEの友だち自動追加画面

電話帳を全て空にせずに残しておきたい連絡先以外を電話帳から削除し、LINEアプリの「友達の自動追加」機能を”オン”にすることで、友達にしておきたい人のみLINEの友達リストに残すこともできます。同期した後は、再び友達が自動追加されることを防ぐために「友達の自動追加」機能は”オフ”にすることを忘れないようにしましょう。

自動追加された知り合いかもを削除する方法

LINEを開くと「知り合いかも」の項目にたくさんの知り合いかもしれない人のLINEアカウントが表示されています。この「知り合いかも」にあるLINEアカウントはどうやって登録されているのでしょうか?

「知り合いかも」に表示されているLINEアカウントは、相手が自分のLINEアカウントを友達追加したときに表示されます。相手の友達追加の方法としては、

  • 自分の電話番号が相手の電話帳に登録され、相手が「友達の自動追加」機能を”オン”にしている場合
  • 相手が自分のLINEIDを検索して自分のLINEアカウントを見つけ、手動で友達追加した場合
  • 相手が自分のQRコードを読み取ることで自分のLINEアカウントを見つけ、手動で友達追加した場合
  • 相手がグループメンバーから自分のLINEアカウントを見つけ、手動で友達追加した場合

相手が自分を友達追加した場合に表示される「知り合いかも」ですが、自分が友達追加したくなくて「知り合いかも」から削除したい場合の対処方法をいくつかご紹介してまいります。

ブロックする

LINEのブロック項目

まずご紹介する自動追加された「知り合いかも」を削除する方法は、相手のLINEアカウントを「ブロック」する方法です。相手のアカウントをタップし、”ブロック”をタップすることで削除することが可能です。

ブロック・非表示にして削除する

「知り合いかも」に表示したくないLINEアカウントをブロックした後も、ブロックを解除すれば再び友達追加することは可能ですブロックリストのアカウントを完全に削除する方法は、設定の友達の項目から「ブロック」または「非表示」にした人のLINEアカウントを削除するだけです。

LINEの非表示リスト

「ブロック」「非表示」リストに表示されているLINEアカウントの右横に”編集”と書かれているところがありますのでそちらをタップし、”削除”をタップしてください。この操作で、そのLINEアカウントの削除が完了します。

しかし、ブロックした後に設定からそのLINEアカウントをブロックのリストから削除すると、今後もずっとブロックされ続けます。その時に利用している自分のLINEアカウントではブロックして削除した人と連絡を取ることはできなくなります。ブロックして削除する際には慎重に行いましょう。

LINEアカウントを削除する

自分のLINEアカウントを自動追加されて気まずい人と友達になってしまった時、「どうしても嫌だ」と思ってしまう方もいるかもしれません。友達を削除する最終手段としては、自分のLINEアカウントを削除するという方法があります。

LINEのアカウント削除画面

設定画面から”アカウント”の項目をタップし、一番下の”アカウント削除”をタップします。「LINEアカウントを削除すると、そのアカウントにログインできなくなります。アカウントを削除しますか?」という確認画面がでてきますが、そのまま”次へ”を押すと削除することが可能です。

LINEの友達の自動追加と友達への追加を許可の違いを覚えておこう

「LINE」はスマートフォンを使用しているほとんどの人が使用する連絡ツールです。多くの人が利用しているだけに、友達に自動追加されると気まずくなってしまう人もいることでしょう。

そんな時に今回ご紹介したLINEの「友達の自動追加」機能と「友達への追加を許可」機能を使いこなすことで、「気まずい人とLINE友達になってしまった!」と悩む必要がなくなりますので、ぜひ今後の参考にしてみてください。

LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

ThumbLINEの友達をお気に入り登録する方法!追加/解除で相手に通知はいく?
LINE友だちをお気に入りに追加・解除する方法、友だちをお気に入りに追加する際、相手ユーザー...
ThumbLINEで友達を追加できない原因と対処法5選!エラーに対応しよう!
LINEで友達を追加する方法は様々ありますが、いずれの方法にもエラーで友達追加ができないケー...
ThumbLINEで友達を電話番号検索して追加!自分を検索で拒否する方法も解説!
LINEで友達を追加するにはいろいろな方法があります。この記事では、LINEの電話番号検索機...
ThumbLINEで友だちが消えた時の復元方法!友達が全部消えた時の原因と対処法!
ずっとLINEを続けていると、友達との思い出がスマートフォンの中に溜まっていきます。ところが...
ThumbLINEの友達追加方法まとめ!電話番号/ID検索やQRコード以外には?
LINEで友達を追加したいときには電話番号やID検索、QRコードといった方法があります。その...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
potazoo