2019年07月22日更新
iPadOSの対応機種や配信はいつから?アップデート後の新機能も解説!
現在話題を呼んでいるiPadの新iOS「iPadOS」の対応機種や配信時期がいつなのかを紹介します。iPadOSには、これまでもiOSとは違う機能を多数搭載しています。気になるiPadOSの対応機種や、アップデート後の機能について紹介します。
目次
注目のiPadOSの対応機種
これまではiPhone・iPadなどのiOSデバイスは、同じiOSを利用していましたが、次のiOSアップデートより、iPad専用の「iPadOS」が登場します。iPadOSに対応する機種は下記の通りです。
iPad Pro 12.9-inch | iPad Pro 11-inch | iPad Pro 10.5-inch |
iPad Pro 9.7-inch | iPad(第6世代) | iPad(第5世代) |
iPad mini(第5世代) | iPad mini 4 | iPad Air(第3世代) |
iPad Air2 |
上記のiPadモデルは、iPadOSにアップデート可能になります。残念ながら、上記以外のiPadに関しては、iPadOSにアップデートできないので、iPadOSを利用したい場合は、iPadOS対応デバイスに機種変更する必要があります。
iPadOSはいつ配信されるのか?
iPadOSはいつ配信されるのか、Appleから正式な発表はされていません。しかし、Appleはこれまで毎年9月頃に最新のiPhone・iPadを発表しており、その数日後に新iOSを発表してきました。これまでの通例に習うと、予定では2019年9月〜10月頃の発表の可能性が高いでしょう。
次の章からは、iPadOSから搭載される新たな機能や特徴について紹介していきます。いつiPadOSが配信されるのか明確にはわかりませんが、魅力的な機能などはすでにAppleから公式に発表されています。ここまで、明確なiPadOSの機能紹介が公表されていることから、iPadOSの配信時期はそう遠くは無いと考えられます。
iPadOSにアップデートした後の新機能
本章では、iPadOSにアップデートした後の新機能一覧を紹介します。対応機種を確認し、いつ配信開始されるのかを待ち遠しいばかりですが、まずはiPadOSの魅力的な機能を覚えておきましょう。
- 【iPadOSアップデート後の新機能1】ホーム画面の進化
- 【iPadOSアップデート後の新機能2】新たなSplit ViewとSlide Over
- 【iPadOSアップデート後の新機能3】Apple Pencilの進化した新機能
- 【iPadOSアップデート後の新機能4】進化した「ファイル」アプリ
- 【iPadOSアップデート後の新機能5】進化した「Safari」ブラウズ
- 【iPadOSアップデート後の新機能6】「テキスト」機能の強化
- 【iPadOSアップデート後の新機能7】iOSのバージョンアップ新機能
iPadOSの新機能は上記の項目以外にも多数あるようです。現在Appleから公式に発表されているiPadOSの新機能を個別に紹介していきます。いつ配信されるか楽しみにしながら、新しいiPadOSの配信を待ちましょう。
ホーム画面の進化
iPadOSへのアップデートで最初に紹介するべきポイントが「ホーム画面」の一新です。iPadOSからは、これまでのiOSとは違い、より多数のアプリや項目を表示できるようにレイアウトが変更されています。ホーム画面に「今日」という項目を追加できるようになり、「ウィジェット」画面へ簡単にアクセスすることが可能です。
「ウィジェット」画面では「カレンダー」「天気」「イベント」など、利用頻度の高い項目が表示され、よりiPadの利便性を高める形のレイアウト変更がされています。Appleから公表されているiPadOSでは、「ウィジェット」画面がウインドウ左側に表示され、いつでも簡単にアクセスできるようなレイアウトになったという印象があります。
新たなSplit ViewとSlide Overの進化した新機能
iPadOSでは「Split View」「Slide Over」機能が進化し、新たな機能を搭載されています。新たに機能を搭載した「Split View」を使えば、複数のアプリを同時に編集・操作することが可能となります。Macユーザーであれば「Split View」を知っている人はいるでしょうが、その機能がiPadOSにアップデートすることでと利用できるようになります。
「Split View」の活用例として、「ファイル」アプリを起動しながら、「メール」アプリでメール作成したり、「カレンダー」アプリでスケジュールを確認しながら「通話」アプリで電話MTしたりと活用方法は無限大です。
「Slide Over」は複数の起動中アプリを一覧にして表示し、すばやく起動アプリを切り替えるための機能です。iPadOSでは、進化した「Slide Over」実現されているので配信を楽しみに待ちましょう。
Apple Pencilの進化した新機能
iPadOSでは「Apple Pencil」との機能連携性能が大幅に向上されます。Apple Pencilを使って、iPadOS搭載のiPad画面を外からスワイプするだけで「書類」「Webサイト」「メール」へ注釈付けすることができます。「ツールパレット」にも新たな機能が搭載され、Apple Pencilを使った書き心地の圧倒的に向上されています。
iPadOSには、【業界最高水準のレイテンシ】が9ミリ秒に低減するなど、Apple Pencilユーザーにとっては、非常にiPadOSがいつ配信されるか待ち遠しいでしょう。
進化した「ファイル」アプリ
iPadOSからは「ファイル」アプリの機能も大幅に向上され、MacBookパソコンと変わらない操作が実現されます。iPadOSの「ファイル」アプリは「iCloud Drive」とのファルダ連携により、共有フォルダにアクセス権を付与しておけば、iCloud上でだれでも共有フォルダにアクセスすることができます。
チームで共有し、ファイル編集も可能なので、外部のクラウドストレージを利用せずとも、iPadOSを搭載したiPadデバイスですべての作業が完結します。また、iPadOSは引き続き「外付け」のUSBドライブやSDドライブにも対応しているので、USB-Cハブを利用すれば、パソコンと同等の性能を発揮します。
【高解像度プレビュー】機能も搭載され、ファイルの閲覧が簡易化され、「PDFファイル作成」「マークアップ」などがクイックアクションから利用できます。また、iPadOSには嬉しい、ファイルの圧縮・解凍機能が搭載されており、「キーボードショートカット」にも対応したため、外部アプリがなくても、簡単にファイル管理ができます。
進化した「Safari」ブラウズ
iPadOSでは「Safari」ブラウザもアップデートされます。iPadではいつもブラウザ上でiPad専用のWebページが表示されていましたが、iPadOSではデスクトップ版のWebサイトが表示されます。
デスクトップ版のWebページが利用できることで「Google ドキュメント」「Word Press」などの操作が圧倒的に簡単になります。また「ダウンロードマネージャー」や「タブ管理機能」も改善され、快適なブラウジングを実現してくれます。
「テキスト」機能の強化
iPadOSでは、新たなテキスト機能が追加され、より快適な文字入力が可能になります。新たなテキスト上でのジェスチャを搭載したことで、文字入力タスクの効率を大幅に高めることができます。
【その他】iPadOSの新機能一覧
iPadOSには、これまで紹介してきた新機能以外にもアップデートされた機能があります。
- 新ダークモード
- カスタムフォント
- フローティングキーボード
- 「写真」アプリ
- 「マップ」アプリ
- 「パフォーマンス」のレベルアップ
新ダークモード
新ダークモードでは、よりシステムを使いやすいように改善され、目への負担を軽減します。
カスタムフォント
新たなカスタムフォントの機能説明は下記Apple公式サイトからのメッセージを参照してください。
- カスタムフォントをインストールしてシステム全体で使うことができ、iPadで美しい書類を作成するための強力な味方となります。Adobe、ダイナコムウェア、Monotype、モリサワ、Founderなど、小規模ベンダーや大手ベンダーが提供するフォントがApp Storeで入手可能になります。
フローティングキーボード
新たなフローティングキーボードフォントの機能説明は下記Apple公式サイトからのメッセージを参照してください。
- 新しいフローティングキーボードは、省スペースを実現し、QuickPathにも対応します。この機能により、片手での文字入力が容易になり、アプリケーションを表示できる範囲が広がります。フローティングキーボードはピンチで有効になり、ドラッグして画面のどこにでも移動できます。
「写真」アプリ
iPadOSでは写真アプリのライブラリや機能がアップデートされます。自動的に関連性の高い写真を選出した、ライブラリ上に整頓されて表示され、引き続き写真の編集機能が利用できます。
「マップ」アプリ
iPadOSの「マップ」アプリは、これまでのマップとはまったく異なる、新しい高性能な「マップ」アプリにアップデートされます。新たに追加された機能「Look Around」を使えば、「Google Map」のストリートビューと同じ様に、いつでも町並みや付近の情報を3Dで確認できます。
新たに「コレクション」「お気に入り」などの機能も搭載され、行きたい場所、気になる場所をリストにして、地図上で情報を保存することも可能です。
「パフォーマンス」のレベルアップ
最後の注目点は、iPadOSのパフォーマンス全体のレベルアップです。主なiPadOSのパフォーマンスレベルアップは下記の通りです。
- 「Face ID」のロック解除高速化
- iPad全体の応答性能の高速化
- App Storeからのアプリダウンロードサイズが「最大50%削減」
- アプリのアップデートサイズが「最大60%削減」
- アプリの起動スピードが、これまでの最大2倍高速化
すぐにiPadOSを利用するにはパブリックベータ版をインストール!
iPadOSアップデート後の性能や、特徴的な機能について紹介してきました。iPadOSがいつ配信されるか分からないですが、すでに「パブリックベータ版」と呼ばれるiPadOSがリリースされています。
これは、iPadOS専用のアプリ開発者や、プレス関係者用のiPadOSで、iPadOSリリース前に、実際にiPadOSの操作方法などを確認するために利用されます。
この、「パブリックベータ版」はApple IDを保有している人であれば、誰でも無料でiPadにインストールすることができます。本記事最後の本章では、iPadOS「パブリックベータ版」のインストール方法と、各注意点について詳しく紹介します。
iPadOSのリリース・配信まで待てないという人は、本章を参考に、iPadOSをiPadにインストールしてみましょう。
iPadOSベータ版の対応機種一覧
iPad Pro 12.9-inch | iPad Pro 11-inch | iPad Pro 10.5-inch |
iPad Pro 9.7-inch | iPad(第6世代) | iPad(第5世代) |
iPad mini(第5世代) | iPad mini 4 | iPad Air(第3世代) |
iPad Air2 |
注意点
iPadOSベータ版は、あくまでも試作段階のiOSなので、普段利用しているデバイスでは利用しないでください。iPadOSが正式にリリースされる過程に、動作チェックやエラーチェックが行われますが、実際にiPadOSベータ版はそれらの詳細なチェックを受けていない場合があります。
あくまでも、ベータ版なので動作不良など予期せぬ事態が発生する場合があるため、iPadのサブデバイスを持っている人のみ、iPadOSベータ版をインストールして利用してみてください。また、iPadOSベータ版をインストールする前に、必ずiPadのバックアップを取っておきましょう。
インストールはこちら
iPadOSのベータ版をインストールする場合は、上記のリンク先にアクセスしてください。
「Apple Beta Software Program」にiPadからアクセスしたら、画面右上の「サインイン」>「デバイスを登録」>「iOS」>「iPadOS」の順番に選択してください。その後、「構成プロファイル」をインストールし、iPadを再起動してください。
iPadの再起動が完了したら「設定」>「一般」と進み、メニューに表示されている「ソフトウェア・アップデート」>「アップデート」と選択すれば完了です。
iPadOSの発表はもうすぐ!楽しみに待とう!
本記事では、現在注目を集めている「iOS13/iPadOS13」の配信時期の予測や、新機能・バージョンアップ情報を紹介しました。現在公表されている情報だけでも、非常に期待できる新iOSとなりそうです。また、iPhone・iPadそれぞれのiOSが分断されたことで、よりiPhone・iPad両方を所有する価値が高まると考えられています。
新iPadOSの発表までもう間近です。Appleからのリリース発表を首を長くして待ちましょう。