Chromeの通知オン/オフ設定!サイトごとに通知表示の許可やブロックするには?

Chromeブラウザの通知をブロック及び削除、許可する方法をご紹介します。Chromeブラウザの通知許可設定は便利な反面、複数の通知を許可すると煩わしい面もあります。本記事で紹介する方法で、より便利で快適にChromeブラウザを利用してみてください。

Chromeの通知オン/オフ設定!サイトごとに通知表示の許可やブロックするには?のイメージ

目次

  1. 1Chromeの通知表示とは
  2. 許可・ブロックするとどうなる?
  3. 2Chromeの通知オン・オフ設定する方法
  4. Androidの場合
  5. 3Chromeの特定のサイトからの通知を許可・ブロックする
  6. PCの場合【通知をブロックする設定方法】
  7. PCの場合【通知を許可する設定方法】
  8. Androidの場合
  9. 4Chromeの通知を設定しておこう
  10. GoogleChromeの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

Chromeの通知表示とは

Google Chromeブラウザの通知確認画面1

Google Chromeブラウザを利用している人は、一度は見たことのGoogle Chromeの通知許可画面。このGoogle Chromeブラウザの通知許可をとはどういった機能かをご存知でしょうか?通知表示とは、正式位には【Webプッシュ】と呼ばれ、Webサーバー側からユーザーに新着記事や新着情報、新着メッセージ情報を通知する機能です。

Webサイトによっては、この【Webプッシュ】を利用しているものもあり、これらはユーザーの許可なしには送信できません。そのため、Webサイトにアクセスすると、Google ChromeブラウザでWebサイトにアクセスすると、画面上部に「〇〇が許可を求めています。」という画面が表示されるのです。

【Webプッシュ(通知表示)】にはこの様な意味があるのです。続いて【Webプッシュ(通知表示)】をブロックするとどうなるのかを解説していきます。

許可・ブロックするとどうなる?

Google ChromeブラウザでWebサイトにアクセスすると、画面上部に「〇〇が許可を求めています。」という画面が表示されます。ここで【許可】をクリックすると、該当のWebページの更新情報やメッセージを受信した際に、Google Chromeブラウザの画面に通知が表示される仕組みになっています。

ここで【許可】をクリックしなければWebページにアクセスできないと思っているユーザーが多いですが、実際のところはそうではありません。【ブロック】をクリックしてもWebサイトにはアクセスは可能です。

この画面ではGoogle Chromeブラウザの【通知】の許可設定を確認する画面であり、【ブロック】をクリックすることで、Google Chromeブラウザで該当Webページからの通知がされないということになるのです。

Google Chromeブラウザの通知確認画面2

通知表示を許可し続けると、その都度Webサイトが更新した際に通知が届くので、仕事や作業に集中できません。次章からはGoogle Chromeブラウザの通知表示を【ON・OFF】に切り替える手順を説明していきます。

Google Chromeには、指定したWebサイトの通知表示を【ブロック】する設定方法もあるので、お気に入りのWebサイトから引き続き通知を受け取り続けることも可能です。便利な機能ですので、覚えておくことをおすすめします。

Chromeの通知オン・オフ設定する方法

本章ではGoogle Chromeブラウザの通知表示を【オン・オフ】に設定する方法をご紹介していきます。Google Chromeブラウザで通知をオフにすると、すべての通知をブロックします。

Google Chromeブラウザの通知をオフに設定する方法は、Google Chromeブラウザ画面右上の【】をクリックして、表示されるメニュー一覧【設定】を選択して下さい。

設定】画面一覧、最下部の【詳細設定】をクリックして下さい。

詳細設定】のメニュー一覧から【コンテンツの設定】を選択して下さい。

続いて【コンテンツの設定】メニュー一覧から【通知】を選択して下さい。

通知】設定画面一覧の最上部【送信する前に接続する(推奨)項目のウイッチをオフにして下さい。

Google Chromeブラウザの通知をオフに設定する手順解説は以上です。同じ手順でGoogle Chromeブラウザの通知をオンにすることができます。これでWebサイトにアクセスしても、「〇〇が許可を求めています。」という画面は表示されなくなります。

Androidの場合

Android携帯

AndroidスマートフォンのGoogle Chromeアプリで、通知表示をオフにする方法は下記の通りです。
 

1.Androidスマホ、またはタブレットからGoogle Chromeアプリを起動します。
2.Google Chromeアプリ画面右上の【】をタップして【設定】を選択して下さい。
3.設定メニュー一覧から【サイトの設定】をタップし【通知】を選択します。
4.通知設定のスイッチをオフにして下さい。

Chromeの特定のサイトからの通知を許可・ブロックする

続いてGoogle Chromeブラウザで特定のWebサイトからの通知を許可、又はブロックする手順をご紹介していきます。これまで紹介してきたGoogle Chromeの通知の許可、ブロック設定では、すべての通知をブロックしてしまいます。お気に入りのWebサイトから、通知を受け取りたい場合に便利ですので、手順を覚えておくことをおすすめします。

PCの場合【通知をブロックする設定方法】

PC

Google Chromeブラウザ特定のWebコンテンツを、通知オフに設定する方法は、Google Chromeブラウザ画面右上の【】をクリックして、表示されるメニュー一覧【設定】を選択して下さい。

Chromeの特定のサイトからの通知を許可・ブロックする方法1

【設定】画面一覧、最下部の【詳細設定】をクリックして下さい。

Chromeの特定のサイトからの通知を許可・ブロックする方法2

【詳細設定】のメニュー一覧から【コンテンツの設定】を選択して下さい。

Chromeの特定のサイトからの通知を許可・ブロックする方法3

通知許可、及びブロックされているWebコンテンツ一覧が表示されます。【許可】項目のコンテンツ一覧から、通知を拒否したいコンテンツの右側に表示されている【】をクリックして下さい。

Chromeの特定のサイトからの通知を許可・ブロックする方法4

【︙】をクリックするとメニューが表示されます。【ブロック】をクリックすることで、該当のWebコンテンツの通知がブロックされます。

Chromeの特定のサイトからの通知を許可・ブロックする方法5

またメニューから【削除】をクリックすると、Webコンテンツの情報が削除されます。削除した場合も通知をオフにできますが、同じWebサイトにアクセスする際に、再度【通知許可確認画面】が表示されるので注意してください。その場合は再度【ブロック】をクリックすれば、通知は表示されません。

PCの場合【通知を許可する設定方法】

続いて一度ブロックした特定のWebコンテンツの通知を許可にする方法をご紹介します。

Google Chromeブラウザ特定のWebコンテンツを、通知オンに設定する方法は、Google Chromeブラウザ画面右上の【】をクリックして、表示されるメニュー一覧【設定】を選択して下さい。

PCの場合【通知を許可する設定方法】1

Google Chromeブラウザの通知をオフに設定する方法は、Google Chromeブラウザ画面右上の【】をクリックして、表示されるメニュー一覧【設定】を選択して下さい。

PCの場合【通知を許可する設定方法】2

【設定】画面一覧、最下部の【詳細設定】をクリックして下さい。

PCの場合【通知を許可する設定方法】3

【詳細設定】のメニュー一覧から【コンテンツの設定】を選択して下さい。

PCの場合【通知を許可する設定方法】4

前章でブロックしたWebコンテンツは、【ブロック】項目一覧に追加されます。再度通知を許可したい場合は、Webコンテンツ項目内の【】をクリックして下さい

PCの場合【通知を許可する設定方法】5

【︙】をクリックするとメニューが表示されます。表示されるメニュー一覧から【許可】をクリックして下さい。

なおメニュー一覧から【削除】をクリックすると、通知表示一覧から削除され、通知は表示されなくなります。同じWebサイトにアクセスすると、再度通知許可確認画面が表示されます。通知をブロックしたい場合は、【削除】をクリックせずそのままにしておくことをおすすめします。

Androidの場合

Androidロゴ

AndroidのGoogle Chromeブラウザアプリで特定のWebコンテンツの通知を許可、ブロックする手順は、下記のリストを参照して下さい。

1.Androidスマホ、またはタブレットからGoogle Chromeアプリを起動します。
2.Google Chromeアプリ画面右上の【】をタップして【設定】を選択して下さい。
3.設定メニュー一覧から【サイトの設定】をタップし【通知】を選択します。
4.任意のWebコンテンツをタップして、通知の許可、及びブロックの設定をして下さい。

Chromeの通知を設定しておこう

本記事ではGoogle Chromeブラウザの通知をブロック及び削除、許可する方法をご紹介しました。Google Chromeブラウザの通知許可設定は便利な反面、複数の通知を許可すると煩わしい面もあります。本記事で紹介した方法で、より便利で快適にGoogle Chromeブラウザを利用してみてください。

なおiPhoneなどのiOS専用のGoogle Chromeブラウザアプリでは、Google Chromeの通知は表示されませんので注意して下さい。

GoogleChromeの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

ThumbGoogleChromeのポップアップとは?ブロックの解除方法もPC/スマホ別に解説!!
Webページを見ているとポップアップ広告がたくさん出てきます。Google Chromeでポ...
ThumbAndroidのChromeで広告ブロックする方法!アプリとブラウザで非表示にする!
スマホの「広告」が邪魔になって見にくい、AndroidのブラウザChromeで広告がなかった...
ThumbGoogleChormeの広告をブロックするおすすめの拡張機能7選を解説!
本記事ではApplicaがおすすめする、Chromeの広告ブロック拡張機能7選の使い方や設定...
ThumbGoogleChromeでFlashPlayerを常に許可する方法!できない時や注意点は?
Google ChromeでFlashPlayerを常に許可する方法や、 ChromeでFl...
ThumbGoogleChromeの閲覧履歴を表示して確認する方法!日付検索方法も解説!
Google Chromeで一度見たページをもう一度確認したいときには、履歴を確認して見ると...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。