Windows10が勝手に再起動する対処法!突然の自動再起動させない方法は?

普段Windows10を使っている皆さんは、Windows10が勝手に再起動して困ったという経験はありませんか?勝手に再起動されると、大切なデータを保存し損ねる可能性があります。この記事では、Windows10が勝手に再起動する場合の対処法をご紹介します。

Windows10が勝手に再起動する対処法!突然の自動再起動させない方法は?のイメージ

目次

  1. 1Windows10のPCが突然自動再起動をする
  2. 自動再起動する原因
  3. 2Windows10でPCを勝手に再起動させない対処法〜ハードウェア〜
  4. メモリを確認する
  5. HDDを確認する
  6. 放熱する
  7. 電力不足を解消する
  8. 放電する
  9. 3Windows10でPCを勝手に再起動させない対処法〜ソフトウェア〜
  10. BIOSを初期化する
  11. セーフモードで再起動する
  12. スタートアップアプリを無効にする
  13. アプリを削除する
  14. セキュリティソフトを無効にする
  15. システムの復元をする
  16. 4Windows10でPCを勝手に再起動させない対処法〜アップデート〜
  17. アクティブ時間を設定する
  18. 再起動の前に通知するよう設定する
  19. 5Windows10でPCが勝手に再起動しないように対策しよう!

Windows10のPCが突然自動再起動をする

Windows10

普段仕事やプライベートでWindows10を使っている皆さんは、Windows10のPCが勝手に動作を停止し、自動再起動して困ったという経験はありませんか?皆さんの意図しないタイミングでPCが突然停止し、勝手に自動再起動を開始すると、作成中の大切な文章やデザインのデータが停止し保存し損ねる、プレイ中のゲームが停止してしまうという可能性があります。

この記事では、Windows10が突然勝手に自動再起動する場合に考えられる原因や対処法をご紹介してきます。

自動再起動する原因

まずはじめに、Windows10が突然勝手に自動再起動する場合に考えられる原因をご紹介していきます。考えられている原因は以下の3つです。
 

  • ハードウェアの不具合
  • ソフトウェアの不具合
  • アップデート時の再起動

これらの原因について、それぞれ詳細についてご紹介していきます。

ハードウェアの不具合

Windows10が突然勝手に自動再起動する場合に考えられる原因として、ハードウェアの不具合が挙げられます。ハードウェアに原因がある場合は、メモリ故障、メカニカルハードディスクの不具合、PCにパーツを入れすぎたための電源供給不足に根本的な原因がある可能性があります。

ソフトウェアの不具合

Windows10が突然勝手に自動再起動する場合に考えられる原因として、ソフトウェアの不具合が挙げられます。先にご紹介したハードウェアの不具合を調査しても改善しない場合は、原因は恐らくソフトウェアにあります。

アップデート時の再起動

Windows10が突然勝手に自動再起動する場合に考えられる原因として、アップデート時の再起動が挙げられます。Windows10のバージョンをアップデートする際には再起動も同時に実行されます。

Windows10でPCを勝手に再起動させない対処法〜ハードウェア〜

考えられる原因を確認した次に、Windows10でPCを勝手に自動再起動させない対処法についてご紹介していきます。まずはハードウェアに原因がある場合の対処法を解説します。

メモリを確認する

Windows10のPCを長時間使用し続けている場合、メモリーエラーが発生する場合があります。メモリーエラーが発生すると、Windows10のPCが突然勝手に再起動をすることがあります。

また、メモリそのものが故障している可能性も考えられます。メモリが故障しているかどうかを確認してください。故障している場合は、メモリは完全に動作不しない状態です。マザーボードからは異常な音が聞こえるようになります。

HDDを確認する

メカニカルハードディスク(いわゆるHDD)は、長時間の使用により、様々な問題が発生する場合があります。その問題の一つがPCが勝手に再起動することです。HDDに問題がある場合、システムの以上は不良セクタに関連している場合が多いです。

この「不良セクタ」とは、古いハードディスクを使っている、または外部から強い衝撃を受けた場合、HDDがデータを保存できなくなることです。

通常、HDDに不良セクタが関係しているかどうかを直接確認はできません。しかし、専門ツールを使って問題を検出できます。専用ソフトを利用し、不良セクタがあるかどうかことを確認しましょう。おすすめする専用ソフトは「HDD-SCAN」というソフトです。「HDD-SCAN」は検査した結果をモニターに表示できます。

HDD-SCAN

ハードディスクのスキャンが完了すると、「HDD-SCAN」は文字ロッグを出力し、ユーザーの皆さんはそのロッグを通じて使用しているHDDの状況を詳しく確認できます。

万が一不良セクタを検出した場合は、HDDのブランドに合ったハードディスク修復ツールをダウンロードしてください。

放熱する

PCに勝手に再起動させないため、PCの熱を放熱するという対処法があります。

ファンが停止している場合

PCには、グラフィックカードやCPUが熱故障を起こさないように専用の放熱ファンを取り付けている場合が多いです。しかし、このファンが停止してしまった場合、熱が放出されなくなってしまいます。

このファン停止の故障により、PCに溜まった熱が勝手に再起動をさせるように促し、更にPCのシステム崩壊や、データ紛失という不具合を起こすこともあります。ファン停止の故障を放置すると、CPUおよびグラフィックカード内部に過熱故障が生じ、重要なハードウェア障害が発生する可能性もあるので、ファン停止の故障は一刻も早く修理しましょう。

ファンが停止している場合

まずはファンとマザーボードの接続を確認しましょう。ファンのケースを開き、CPUファンがマザーボードと正しく接続されているかを確認しましょう。接続の問題であれば、CPUファン、またはグラフィックスカードを電源コードに正しく接続しましょう。

マザーボード

次に、マザーボードにCPUファンを取り付け直してみましょう。CPUファンがマザーボードにしっかり取り付けられていない場合、CPUファンが正常に機能しない場合あります。PCケースを開き、マザーボードにCPUファンを正しく取り付けましょう。

パーツの破損を発見した場合は、新たなCPUファンやグラフィックカードを購入し交換しましょう。システム崩壊やデータ紛失を防ぐため、完全に壊れてしまう前にパーツを交換しましょう。

埃が溜まっている場合

埃が溜まっている場合

埃が溜まっている場合、PCの放熱環境に問題が生じる可能性があります。特に夏場に埃が溜まっている場合は、内部の放熱環境が不十分になり、PCが突然再起動を起こすといった不具合が発生する場合があります。

埃を溜めないようにするには、定期的にPCケース内の埃を掃除しましょう。特にCPUファンの埃は丁寧に掃除するようにしましょう。また、可能な限りメモリ槽やグラフィックカードも、小さなブラシなどを使って埃を掃除しましょう。

電力不足を解消する

PCのケースの中にパーツを追加しすぎたため、電力供給不足が原因で再起動が起こるという場合があります。電力が不足している場合、ハードウェアデバイスの誤動作、突然の再起動、またはPCのシステムに入れないという不具合が生じます。

電力供給が不足している場合は、より大きく安定性を備えた電源を購入しましょう。安定した電源がある限り、この電力不足問題は問題なく解決できます。

放電する

PCに無駄な電気が蓄積していることが原因で突然のPCの再起動が起こる場合があります。電気が蓄積してしまっている場合は、しばらくPCを起動させず、放電させておきましょう。

Windows10でPCを勝手に再起動させない対処法〜ソフトウェア〜

次に、ソフトウェアに原因がある場合、PCに勝手に再起動させない対処法を解説します。

BIOSを初期化する

「BIOS」とは、PCのハードウェアと外部機器を管理するためのソフトです。PCが突然再起動するような場合は、BIOS設定を工場出荷時の状態に戻し、不具合を改善できます。

BIOSを初期化するには、まずPCの電源を切ります。次にPCを起動し、画面にマザーボードのブランドロゴが示されたときに対応するボタンを数回押します。マザーボードのブランドごとに「BIOSの起動ボタン」は異なるので、取扱説明書で「BIOSの起動ボタン」を確認しましょう。

「BIOSセットアップユーティリティ」が起動します。

BIOSセットアップユーティリティ

「F9キー」を押すと「Load Optimized Defaults」というメッセージが表示されます。次にキーボードの矢印キー「←、→」を操作し「Yes」を選択しましょう。次に「Enterキー」を押します。

「Enterキー」を押すと「Save configuration and reset?」というメッセージが表示されます。キーボードの矢印キー「←、→」を操作し「Yes」を選択し、「Enter」キーを押します。Windows10が再起動し、初期化が完成します。

セーフモードで再起動する

「セーフモード」とは、Windows10の起動モードの一つです。Windows10の機能を制限し、必要なシステム環境だけでPCを起動させます。Windows10のPCの状態が不安定で突然勝手に再起動するような場合は、このセーフモードで原因を特定してみましょう。

セーフモードを使うには、Windows10のデスクトップ左下のメニューを開き、「SHIFT」を押し続けます。しばらく待つと「オプションの選択」が表示されます。次に「トラブルシューティング」をクリックします。

セーフモード

トラブルシューティングの「詳細オプション」をクリックします。 次に「スタートアップ設定」をクリックし「再起動」をクリックします。 画面が切り替わるまで待ち「スタートアップ設定」で「4キー」を押し、画面の選択肢から「セーフモードを有効にする」を選択しましょう。

セーフモードを有効

再起動してから通常のデスクトップが表示されます。画面に「セーフモード」のアイコンが表示されると、セーフモードが正常に起動した証拠です。

スタートアップアプリを無効にする

Windows10

スタートアップアプリを無効にすることで、突然勝手に再起動をさせないようにできます。Windowsの10のスタートアップアプリを無効にするには、「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、画面に表示されたメニュー一覧の中から「タスクマネージャー」をクリックします。「詳細」をクリックし「スタートアップ」タブをクリックします。

自動的に起動させたくないソフトのアイコンをクリックし、画面右下の「無効にする」をクリックしましょう。この手順に従って操作することで、特定の再起動を無効にでき、起動する場合にWindows10の安定性が保たれるようになります。

有効に戻すには

なお、無効に設定したソフトを再び有効にしたければ、上記と同じような手順でタスクマネージャーに進み、画面右下の「有効にする」をクリックすれば有効に戻せます。

アプリを削除する

突然の再起動は、インストールしたアプリに原因がある場合もあります。普段使わないような無駄なアプリはアンインストールしましょう。

アプリをアンインストールするには、Windowsマークをクリックし「設定(歯車アイコン)」をクリックします。メニューの中から「アプリ」をクリックし、「アプリと機能」で、アプリの表示一覧を「インストール日付」に並び替えし、使わないアプリを新しいものから古いものへと、ひとつずつアンインストールしてみましょう。

セキュリティソフトを無効にする

PCにインストールされているセキュリティソフトがPCの機能に干渉することで突然勝手に再起動されてしまう可能性も考えられます。
 
一度セキュリティソフトを停止した上で、しばらくPCを使ってみることをおすすめします。停止している間のセキュリティが不安な場合は、停止しているソフトに代わるWeb上のウィルスチェックサイトや、Windowsディフェンダーを使ってウイルス対策をしましょう。

システムの復元をする

ここまでご紹介してきた対象方法でも改善されない場合は、Windowsの復元を実行してみてください。システムの復元をする場合は、以下の項目に注意しましょう。

 

  • システム復元には管理者アカウントでサインインするが必要です。
  • 事前に復元ポイントが作成されていない場合は復元を行えません。
  • 復元しても絶故障の改善の保証はされません。
  • 復元は削除した個人データを復元できません。
  • ハードディスクの容量が128G未満の場合は復元できない場合もあります。
  • 復元するには時間がかかります。

これらを確認したうえで、PCのシステム復元を実行しましょう。

Windows10でPCを勝手に再起動させない対処法〜アップデート〜

最後に、アップデートも用いたWindows10でPCを勝手に再起動させない対処法をご紹介します。

アクティブ時間を設定する

PCを使用するアクティブ時間を設定することで、その設定した時間帯に更新プログラムがインストールされても、突然勝手に再起動させないように設定できます。

アクティブ時間を設定するには、Windows10のスタートボタンをクリックし、「設定(歯車アイコン)」をクリックしましょう。メニューの中から[更新とセキュリティ] をクリックします。次に「アクティブ時間の変更」をクリックします。

アクティブ時間を設定

「開始時刻」 と 「終了時刻」 を設定し「保存」をクリックしましょう。設定した時間の間は、再起動されません。もしもアクティブ時間内に「Windows Update」がインストールされた場合は通知が来ます。皆さんのお好きなタイミングで再起動し、更新プログラムのインストールを完了しましょう。

再起動の前に通知するよう設定する

再起動の前に通知か来るように設定する方法をご紹介します。再起動の前に通知するよう設定するには、Windows10のスタートボタンをクリックし、「設定(歯車アイコン)」をクリックしましょう。メニューの中から[更新とセキュリティ] をクリックします。次に「詳細オプション」をクリックします。

再起動の前に通知するよう設定

「更新プログラムの通知」 をオンにします。これでWindows Update後に再起動が必要なときは、事前に再起動の通知が来るようになります。届いた通知に反応するまで再起動させなくなります。

Windows10でPCが勝手に再起動しないように対策しよう!

この記事では、Windows10でPCが勝手に再起動してしまう場合の原因や対処法をご紹介してきました大切なPCの故障やデータの喪失を防ぐため、日頃のメンテナンスや設定を確認し、突然勝手に再起動させないように対策しましょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
tiamomare