2019年08月26日更新
Window10のビット数の確認方法と32ビットと64ビットの違いを解説!
自分の使っているWindows10が32ビットか64ビットか分からない場合、簡単に確認する方法があります。今回の記事ではお使いのWindows10の情報を確認する方法と、32ビット版から64ビット版に変更する方法を説明します。
目次
Windows10のビット数を確認しよう
32ビットと64ビットの違い
Windows10には『32ビット』版と『64ビット』版の2種類が存在します。『ビット』とはPCの『演算処理速度』の違いの単位です。『演算処理速度』とはPCの頭脳に当たる『CPU』(プロセッサ)で『情報が処理される速度』の違いです。PCは『CPUの性能で処理できる能力』が変わります。 『32ビット』しか処理できないPCは『64ビット』のPCより処理能力と処理速度が劣ります(理論上)。
アプリをインストールする時に注意!
Windows10などPCの土台に当たる『OS』(オペレーションシステム)で『32ビット』と『64ビット』の違いがあるように、その『OS』にインストールする『アプリ』にも『32ビット版』 と『64ビット版』の違いがあります。
Windows10のビット数の調べ方
お使いのPCのWindows32ビットなのか64ビットなのかを確認する方法(調べ方)を説明します。
設定から
まずWindows10の『設定』から確認をする方法(調べ方)です。
『スタートメニュー』をクリックすると、メニュー項目に『設定』がありますのでクリックします。
『Windowsの設定』が表示されます。この項目の中の『システム』をクリックします。
ここでお使いのPCのシステム情報が表示されます。左側の項目の『バージョン情報』をクリックします。
すると、お使いのPCのWindows10のバージョン情報の詳細が表示されます。この中の『システムの種類』に、お使いのWindowsが32ビットか64ビットか表示されて確認できます。この場合は『64ビット』です。
コントロールパネルから
つづいてWindows10の『コントロールパネル』から確認する方法(調べ方)です。
『スタートメニュー』をクリックすると、アプリの一覧が表示されます。この中の『Windowsシステムツール』をクリックします。
『システムツール』の各機能が表示されます。この中に『コントロールパネル』がありますので、クリックします。
『コントロールパネル』の各項目が表示されます。この中の『システムとセキュリティ』をクリックします。
ここでお使いのPCのWindows10のシステムとセキュリティに関する設定項目が表示されますので、『システム』をクリックします。
すると『コンピューターの基本的な情報の表示』に』切り替わります。この項目の中の『システム』の中の『システムの種類』にお使いのWindows10が32ビットか64ビットか表示されて確認できます。この場合も『64ビット』です。
Windows10のビット数を32ビットから64ビットに変更する方法
ここではお使いのWindows10を32ビットから64ビットに変更する方法を説明します。今回のアップグレードにはUSBメモリ(最低8GB以上)が必要になりますので、あらかじめ準備してください。
また、お使いのPCの『CPU』(プロセッサ)が『64ビット』に対応している必要があります。確認方法は、先ほど説明したお使いのPCの『システム』情報の『システムの種類』で『x64ベースプロセッサ』になっていれば対応可能です。
バックアップをとる
Windows10を32ビットから64ビットに変更する場合、お使いのPCのデータを残して『アップグレード』する方法と、クリーンインストール『初期化』をして『カスタム』インストールする場合があります。今回の方法は『初期化』をする『カスタム』インストールになります。必要なPC内のデータはしっかりバックアップを取って下さい。
Windows10には、標準でバックアップツールもありますので活用しましょう。重要なデータは個別に外付けHDDやUSBメモリなどにも保存しておきましょう。
メディア作成ツールをダウンロードする
先ほど説明したUSBメモリ(最低8GB以上)をPCにセットします。マイクロソフトの公式ページ内にある専用サイトから『メディア作成ツール』をダウンロードします。ダウンロードされたファイル名は『MediaCreationTool.exe』です。確認後、これを『実行』します。
システム情報などを確認していますので、画面が切り替わるまで待機します。
『適用される通知とライセンス情報』が表示されますので、確認の上『同意』をクリックします。
ここでは『別のPCのインストールメディアを作成する』を選択して『次へ』をクリックします。
『使用するメディアを選んでください』の表示に切り替わったら、『USBフラッシュドライブ』をクリックします。
PCにセットしたUSBドライブを選択して『次へ』をクリックします。
すると『Windows10』のダウンロードが開始されます。ここでまたしばらく待機します。
ダウンロードが完了すると、ダウンロードしたファイルの検証が始まります。またしばらく待機します。
ダウンロードしたファイルの検証が終わると、『Windows10のメディアを作成しています』の画面に切り替わります。処理が終わるまでさらに待機します。
これで『インストールメディア』の準備が完了しました。
OSをインストールする
これでPCを再起動して『F2キー』で『ブートーメニュー』を起動し、Windows10のメディアを作成した『USBメモリ』から起動します。インストール中の操作に関して、何点か注意点があります。
- ライセンス認証画面では『プロダクトキーがありません』を選択
- OSの種類(Home・Proなど)の選択画面では32ビットの時と同じバージョンを選択
- 『インストールの種類』の画面では、必ず『カスタム』を選択
以上に注意してインストールを実行してください。またインストール完了後はUSBメモリを取り外してください。ブートメニューから起動ディスクをHDDに戻さないとUSBメモリからブートしてしまいますので注意してください。
Windows10のビット数を確認しておこう!
今回はWindows10の『32ビット』『64ビット』の確認方法を説明しました。『32ビット』のデメリットとして『搭載メモリが4GB以上でも4GB分しか認識しない』『搭載ストレージが2GB以上あっても2GB分しか認識しない』という点があります。お使いのPCの利用環境を快適にする為に『64ビット』に変更しましょう。