LINEの通報とは?通報の仕方や通報したら・されたらどうなるか解説!

LINEには通報という機能があります。通報したら、されたら、いったいどうなるのでしょうか。この記事ではLINEの通報の意味や仕方と、通報したことが相手にばれることがあるのかどうか、ということについて詳しく見ていきましょう。

目次

  1. 1LINEの通報機能とは
  2. 通報機能がある意味
  3. 通報する対象
  4. 通報とブロックの違い
  5. 2LINEで通報したらどうなる?
  6. 通報でLINEに報告されること
  7. 通報された相手はどうなる?
  8. 通報したことは相手にばれる?
  9. 3LINEの通報の仕方
  10. プロフィール画面から
  11. トーク画面から
  12. タイムラインから
  13. 知り合いかもから
  14. 4LINEで通報されたらどうなる?
  15. 5間違えて通報してしまったらどうなる?
  16. 通報は取り消せる?
  17. 通報された相手はどうなる?
  18. 6悪質なLINEアカウントは通報しよう!
  19. LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

LINEの通報機能とは

LINEはコミュニケーションアプリとして、とても便利なものです。でも、家族や直接の友人だけではなく、ネット上だけの友だちの輪も広げることができるために、時には悲しい事件の原因になってしまうことがあるのも現実です。

また、スパム行為やなりすまし詐欺を行うユーザーもいることから、LINEには通報という機能があります。

LINEの通報とは、どんなものなのでしょうか。LINEの通報とは、スパム目的や悪質な出会い目的、なりすまし行為などの悪質な行為を行っているアカウントなどをLINEの運営に通報することができる機能です。

異性からのしつこいアプローチや、悪質な勧誘、スパムメッセージと感じたら、そのアカウントをブロックするだけではなく、通報もしてLINE側に対処を促すことができます。

通報機能がある意味

LINEに通報機能がある意味とはどんな意味なのでしょうか。LINEの通報機能の意味とは、LINEを健全なコミュニケーションアプリとして、多くの人に活用してもらうため、という意味があります。

通報機能がなければ、悪質なメッセージや商業目的や出会い目的での悪質な意味のないスパム行為がLINE上で横行してしまいます。

しかし、LINEで通報機能があり、しっかりと意味のある機能を果たすことができていれば、悪質なユーザーはしっかりと排除されていきます。

LINEの通報機能が意味ある機能を果たして、その結果として、どんな人でも安心してLINEを使うことができるようになる、というメリットの意味はとても大きなことではないでしょうか。

通報する対象

LINEの通報とはどんな対象に対して行えるものなのでしょうか。LINEの通報の対象とは次のものになります。

  • 個人のアカウント
  • グループ・複数人トーク

通報の対象になる行為には次のものがあります。

  • 迷惑行為
  • スパム行為
  • 出会い目的
  • 標識に問題のある行為
  • LINEもしくは第三者の著作権・商標権・特許権などの知的財産権侵害
  • 名誉権・プライバシー権侵害
  • その他法令もしくは契約上の権利を侵害する行為

スパムやなりすまし、グループトークでの嫌がらせなどの迷惑行為の他に、著作権侵害やプライバシー権侵害なども通報されてしまいます。

スパムやなりすまし、悪口などの嫌がらせ以外にも、自分では迷惑行為をしていないつもりの投稿で、知らず知らずのうちに第三者の権利を侵害している可能性もあります。通報されないためには注意が必要です。

Twitterの通報のやり方!通報したら・通報されたらどうなる?
Twitterで迷惑ツイートや嫌がらせを受けて困っている人はいませんか。Twitterには、...

通報とブロックの違い

LINEには通報に似た機能でブロックという機能もあります。通報とブロックの違いとはどんなものなのでしょうか。

ブロックというのは、相手とのコミュニケーションをLINE上で遮断するだけです。通報するほど悪質性は高くないけれども、自分にとっては関わりたくない相手だったり、気が合わないと感じた相手はブロックします。

一方で、通報というのは上の項目でお伝えしたほうに、明らかに悪質性が高いと判断される行為に対して行うものです。ただ単に自分が気に入らないから、という理由だけで通報しても、LINEの運営側に悪質性は高くないと判断されたら、アカウント停止までいきません

法律違反と判断されるほど悪質性が高くない相手は、通報せずにブロックで我慢しましょう。

LINEで通報したらどうなる?

LINEで自分に対して悪質性の高い行為を行ってきたり、明らかに他の人の権利を侵害したりしていると判断した場合には、遠慮せずに通報しましょう。ところで通報したら相手はどうなるのでしょうか。ここからは自分が誰かを通報したらどうなるのか、ということについてみていきましょう。

通報でLINEに報告されること

LINEで通報したらまずLINEの運営側へ報告が行きます。通報したら報告される内容とは次のものです。

  • 通報した相手のアカウント情報
  • "その相手から受信した直近10件のメッセージと通報したタイムライン投稿"または、"通報したメッセージと直近にその相手から受信した9件のメッセージ"

通報したからと言って、即、そのアカウントやグループが停止や凍結になるわけではありません。調査して悪質性が高いと判断されなければ、何もおとがめなしという可能性もあります。

LINEの運営側がどのような調査を行っているのかは公表されていません。通報しても何もされなかったという人もいるのが現実です。

通報された相手はどうなる?

LINEで通報したら、通報された方の相手はどうなるのでしょうか。LINEでは通報したら相手がすぐにアカウント停止や退会処分になる、ということはありません。まずはそのアカウントに対するLINEの調査が入ります。

LINEの運営側が調査した結果、悪質性が高く、法令やLINEの利用規約に反する行為があったと判断した場合には、そのアカウントは"一時停止"や"停止"、"凍結"といった処分を受けます

アカウントが停止もしくは凍結された場合には、基本的にその電話番号ではLINEのアカウントを新しく作ることはできなくなります。LINEは電話番号に紐づけてアカウント管理をしているので、一度規約違反を犯した電話番号はLINEのブラックリストに入ってしまうようです。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ