LINEの通知を一時停止する方法!設定の仕方や解除方法も紹介!
作業に集中したいときにLINEの通知が来ると、中断しなくてはいけません。通知が届くことにより、作業の効率が悪くなってしまうため困る、という声もあります。そんな時は、通知を一時停止できます。この記事では、LINE通知の一時停止方法を、詳しく解説します。
目次
LINEの通知の一時停止とは?
LINEには、通知の一時停止機能があります。LINEでは、特定のトークルームの通知を受け取りたくないときに、トークルームごとに通知を完全にオフに設定する機能があります。しかし、完全にオフにしてしまうと、通知が全く受け取れなくなるため困るケースがあります。
一時的にLINEの通知を停められる「一時停止機能」とはどのようなものなのか、この記事で詳しく解説します。
勉強や仕事に集中したいときに便利
仕事や勉強に集中したいときに、LINEの通知が鳴ってしまうと、作業の手を中断しなくてはいけなくなり、煩わしく感じる場合があります。また、夜、ベッドに入って眠りかけた際に、LINEの通知が鳴るのも困ります。
LINEの一時停止の機能とは、完全に通知を止めたくないけれども、集中したいときや眠りたいときに、一時的に通知をオフにできる機能のことです。
LINEの通知の一時停止の設定方法と解除方法
LINE通知の一時停止方法を解説します。LINEの通知を一時停止する方法は、LINEの「設定」メニューから設定する方法と、スマホの3D Touch機能で設定する方法の、2つの方法があります。それぞれの方法を解説します。
LINEの設定から設定する方法
LINEの「設定」メニューからの設定方法を解説します。
スマホでLINEアプリを開き、ホーム画面から歯車マークの「設定」をタップします。
画面を少し下にスクロールして「通知」をタップします。
「一時停止」をタップします。
LINEの通知を「1時間停止」と「午前8時まで停止」から選べます。作業などに集中したい場合は、「1時間停止」を、夜寝ているときにLINEの通知に煩わされたくない場合は、「午前8時まで停止」を選びましょう。
「1時間停止」を設定すると、上記のようにチェックマークが入り、1時間停止されていることがわかります。
3D Touch機能で設定する方法
iPhone6s以降のiPhoneの中には、画面をタッチする強さで操作する内容を変えられる、3D Touch機能が搭載されています。3D Touch機能が搭載されているiPhoneをお使いの場合は、LINEアプリを開かずに、ホーム画面でLINEのアイコンをタップするだけで、通知の一時停止を設定できます。
3D Touch機能搭載のiPhoneの場合は、ホーム画面でLINEのアイコンをポップ(少し強めに押し込む)してみましょう。表示されるメニューの中に「一時停止」があります。そちらをタップすると、「1時間停止」と「午前8時まで停止」が選べます。
通知の一時停止の解除方法
LINE通知の一時停止した際の、解除方法を見ておきましょう。LINEアプリで一時停止を設定したときと同じ手順で、一時停止の設定画面を開きます。
通知を一時停止にしてあると「通知を再開」メニューがあります。こちらをタップします。
通知の一時停止が解除されて、通知を今まで通りに受け取れるようになりました。
LINEの通知を一時停止する上での注意点
LINEの通知を一時停止する上での注意点を、お伝えします。
LINE電話の着信音には適用されない
通知を一時停止にできるのは、LINEのトークルームのテキストやスタンプのメッセージの通知のみです。LINEには電話機能もありますが、電話の通知は一時停止できません。集中したいときでも、LINE電話の着信音は鳴ってしまうため、注意しましょう。
集中したいときにはLINEの通知を一時停止してみよう
この記事では、LINE通知の一時停止方法を解説しました。LINEはとても便利なツールですが、友だちが多ければ多いほど、通知に対応するのが大変になります。集中したいシーンでは、ぜひこの通知の一時停止機能を使ってみましょう。
急いで返信が欲しい人もいるため、すぐに返信が来ないと不安になってしまう友だちに、事前に断りを入れておくと、後々のトラブルも防げます。