Gmailのテンプレート(雛形)の作成方法!定型文を登録/編集するには?

Gmailのテンプレート作成・使用方法を図解付きで説明。初心者の方にも分かりやすく、なるべく簡潔に単語もなるべく専門用語を使用せずにまとめています。一度作成しておくと大変便利なGmailのテンプレート機能を使い、仕事の効率化を目指していきましょう。

目次

  1. 1Gmailのテンプレート(雛形)とは?
  2. 2Gmailでテンプレート・定型文の作成方法
  3. メールの返信定型文作成
  4. メールの返信定型文で返信
  5. 署名(フォーマット)の定型文作成
  6. 署名の返信定型文を使う方法
  7. 宛先のテンプレートを作成
  8. 3Gmailでテンプレート・定型文を使って仕事の効率化!
  9. Gmailの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

Gmailのテンプレート(雛形)とは?

メールを作成するときに事前に作成しておくと大変便利な機能
”Gmail テンプレート(雛形)”今回はこの便利機能について紹介していきます。

まず、"Gmailテンプレート(雛形)"とは何か、と言う所ですが。定型文とも言われますので、社会人の方はビジネスシーンで良く耳にさます。文章やメール作成時にあらかじめ作成された一定の形式で書かれた文章の事をテンプレートと言います。用途に合わせて"Gmailテンプレート(雛形)”を作成し登録しておいて使い回せれたら仕事の効率化が図れます。

Gmailのパソコンでの使い方!便利な機能を紹介!
パソコンからGmailを様々な機能の使い方や受信ボックスのカスタマイズ方法、ラベル機能を紹介...

Gmailでテンプレート・定型文の作成方法

Gmailのテンプレート(雛形)とはの疑問が解決した所で早速作成方法を見ていきましょう。と、ここでまさかの重要な注意点。Gmailのテンプレート(雛形)・定型文パソコンからしか作成・編集・登録・削除が出来ません。携帯から設定が出来ないのでご注意ください。

Gmailアカウントの新規作成方法!Googleアカウントとアドレスの作り方は?
Gmailのアカウントの作成方法や、Googleアカウントのアドレスの作成方法をご紹介してい...

メールの返信定型文作成

まず「Gmail」を開き「返信定型文(テンプレート)の設定が有効になっているかを確認する必要があります。最終的に下部画像の状態になったらGmailテンプレート(雛形)の返信定型文(テンプレート)の設定完了です。

作成・登録方法

それでは早速Gmailの”返信定型文(テンプレート)”設定方法を見ていきす。
せっかくテンプレート(雛形)を作成しても、「設定を有効」にしておかないと
利用することが出来ません。最初に忘れずに確認・設定登録しておきましょう。

設定方法
①右上の「歯車マーク」をクリック(選択)
「設定」をクリック(選択)

メニュー画面が開きますので、上部横並びになっている所から
「詳細設定」をクリック(選択)

”返信定型文(テンプレート)”の項目が出てくるまで「下部に移動」します。

”返信定型文(テンプレート)”の項目が出ましたら、
「無効」になっている項目を → 「有効」に変更します。
⑤最後に「変更の保存」をクリック(選択)

お疲れ様でした。以上でGmailの”返信定型文(テンプレート)”の設定が出来ました。
最初にお見せした画面の様に、⑤「変更の保存」作業が完了すると、
今まで下部の方にあった”返信定型文(テンプレート)”の項目が上部にきます。
上部に来ているのが確認できましたら次は、”返信定型文(テンプレート)”を実際に作成し登録していきます。

”返信定型文(テンプレート)”の作成方法

Gmailの”返信定型文(テンプレート)”の設定を有効にできたら作成して行きす。
①Gmailの「作成」をクリック(選択)下図の様に規メッセージ作成画面が出現します。

Gmailの「新規メッセージ作成画面」にご自分で使いたい文を打ち込んでいって下さい。

②定型文の打ち込みが終わりましたら、画面右下の方にごみ箱マークがあります。
こちらのにある「その他のオプション」マークをクリック(選択)

③すると、メニューが出てきますのでその中の「返信定型文」をクリック(選択)
「返信定型文を作成」をクリック(選択)

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
SNOW.6
誰が読んでも読みやすく、分かりやすい記事作成を心がけています。

人気の記事

新着まとめ