Gmailの着信音の設定方法!通知音を個別に変更したり鳴らない時の対処法は?

Gmailの着信音の使い分けができるって知ってました?個別に着信音を設定しておけば、スマートフォンで鳴る通知音で誰がGmailを送ったかすぐに分かります。今回の記事では通知音の個別設定や鳴らない時の対処法について解説します。

目次

  1. 1Gmailの着信音を設定する
  2. Androidの場合
  3. iPhoneの場合
  4. 2Gmailの着信音を変更・オフにする
  5. Androidの場合
  6. iPhoneの場合
  7. 3Gmailの着信音を個別に設定する
  8. ラベル管理から個別に設定する
  9. 4Gmailの着信音が鳴らない場合の対処法
  10. 端末の再起動
  11. 同期設定の確認
  12. 節電アプリの確認
  13. Gmailの通知設定の確認
  14. 5Gmailの着信音を自分好みに設定しよう
  15. Gmailの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

Gmailの着信音を設定する

Gmailを個人メインアドレス、もしくは仕事のメインアドレスとして使っている人も多いのではないでしょうか?そんなGmailには着信音を自分のお好みの着信音に設定できる機能が常備されています。AndroidでもiPhoneでも着信音の設定は可能です。

着信音を自分のお好みの音にカスタマイズすることで、通知が来た時点で発信先やメールの内容の予想がつき、次の行動の判断が着信音によって瞬時に行われることもあるでしょう。今回はそんな着信音の設定の方法や機能、どこまで詳細に設定できるか、またうまく設定できないときの問題点・対処法について解説していきます。

まず初めに、Gmailで着信音が鳴るように設定する手順を説明します。

Androidの場合

Androidで、Gmailの着信音が鳴るように設定する場合は、Gmailのアプリを立ち上げて、メイン画面の左上の”三本線マーク”をタップします。

開いたウインドウの下方にある"設定"をタップします。

次にアカウントの選択の画面に切り替わります。自分の使っているGmailアカウントが表示されるので、着信音を鳴らすアカウントを選んでタップします。

次にアカウント設定の画面が表示されます。画面上にある「通知」がチェックされているか確認します。チェックが入った状態で”受信トレイの通知”をタップします。

受信トレイの通知の画面に切り替わるので、画面下方の"新着メールごとに通知する"をチェックします。これでAndroidの着信音の設定は完了です。

iPhoneの場合

iPhoneで、Gmailの着信音が鳴るように設定するの場合は”設定”アイコンをタップします。

設定画面にある”パスワードとアカウント”をタップします。

パスワードとアカウントの画面にある”アカウントを追加”をクリックします。

アカウント追加の画面で”Google”をタップします。

次の画面で、追加するGmailアカウントの情報を入力します。Gmailアドレスを入力して”次へ”をタップします。

次の画面で、Gmailのパスワードを入力して”次へ”をタップします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KOUSUKE
困ったときに役に立つ情報、今気になっている情報をピックアップして分かりやすく解説していきます。

人気の記事

新着まとめ