2024年05月12日更新
ニコニコでおすすめのコメントビューアアプリや使い方を紹介!
ニコニコ生放送でコメントビューアアプリを使うと、誰のコメントか表示されます。NGワードやNGユーザーを指定して、不快なコメントを非表示にすることもできます。この記事では、ニコニコでおすすめのコメントビューアアプリと使い方を詳しく解説します。
目次
ニコニココメントビューアとは?どんなメリットがある?
ニコニコは画面に視聴しているユーザーが書き込んだコメントが次々と流れてきます。画面上で流れるコメントは、動画の画面の横のコメント欄でも確認できますが、コメントビューアを使って他のアプリで見ることも可能です。
この記事では、ニコニコのコメントを見られるコメントビューアを利用するメリットにはどのようなものがあり、おすすめのコメントビューアアプリにはどのようなものがあるのか、実際のコメントビューアアプリの使い方について解説します。
ニコニコ生放送のコメントを抽出して見られるビューア
コメントビュアーアプリとは、ニコニコ生放送で画面所に流れるコメントだけを、放送しているページから抽出して表示するためのアプリです。ニコニコでは、画面上だけではなく、コメントの一覧でもコメントを確認できるので、コメントビューアがどうして必要なのか不思議に思う方もいるようです。
ニコニコでコメントビューアを利用することには次のようなメリットがあります。
コメントした人が誰かわかる
ニコニコでは、コメントした人の名前は表示されません。コメントの一覧にも誰がコメントしているのかユーザー名は表示されません。しかし、コメントビューアアプリでは、コメントの内容と一緒に、コメントしたユーザーのIDを取得しています。IDもコメントと一緒に表示されます。
もちろん、IDだけでは個人を特定することはできませんが、誰がコメントしているのか、どんなコメントを繰り返しているのかを把握しやすくなります。
コメントした人ごとの一覧表示ができる
コメントビューアを使うと、コメントしたユーザーごとに書き込んだコメントを一覧表示できます。気になるコメントが多いユーザーがいたら、コメントビューアを利用すれば、そのユーザーがどんなコメントをしているのかを、一覧で閲覧することができます。
特定のコメントする人の背景色を変えられる
面白いコメントを繰り返すユーザーを見逃したくないのなら、ユーザーごとに背景色を付けられる機能のあるコメントビューアを使うと便利です。ユーザーごとに違う背景色が付けられるので、IDを確認しなくても、自分がチェックしているユーザーのコメントだということが一目でわかります。
初めてのコメントを強調表示できる
コメントビューアを自分が生配信する時のコメントチェック用に利用している方もいます。自分が配信しているときに便利な機能が、初めてコメントしてくれた方のコメントを太字で強調する機能です。
自分で生配信するときには、配信に興味を持ってくれて、積極的にコメントをくれるユーザーと密なコミュニケーションをとりたいものです。その配信で初めてコメントをしてくれたユーザーを太字で見つけやすくなることで、そのユーザーに対して挨拶をしやすくなります。
NGワードやNGユーザーのコメントを非表示にできる
ニコニコ生放送を見ていると、時々不快な気分になるコメントが流れてくることがあります。ニコニコ生放送の配信画面から、深いなコメントを排除することは難しいのですが、コメントビューアを使うと簡単に非表示にできます。
コメントビューアには、NGワードやNGユーザーを指定する機能が付いています。不快な気分にさせる言葉が入っているコメントや、不快なコメントを繰り返すユーザーはNG指定することで、ビューアに表示させないよう簡単にできます。
棒読みちゃんと連携してコメントを読み上げできる
「棒読みちゃん」とは、合成音声で文章を棒読みするためのアプリです。PC用のコメントビューアには、棒読みちゃんと連携させることで、コメントを読み上げ再生できるように設定できるものがあります。
コメントを目で追うのが大変な時や、自分で配信している方がコメントをチェックするのに、読み上げ機能はとても便利です。ぜひ、コメントビューアのコメントの読み上げ機能も活用してみましょう。
ニコニコ用のスマホとPCにおすすめのコメントビューア
ニコニコで流れるコメントだけを閲覧したり、合成音声で読み上げたりするのにおすすめのコメントビューアアプリをご紹介します。
マルチコメントビューア(windows PC)
コメントビューアをニコ生だけではなく、ツイキャスなど複数のライブ配信サイトで利用したい方におすすめなのが、こちらのマルチコメントビューアです。YouTubeライブ、Twitch、ツイキャス、ふわっち、LINEライブ、SHOWROOMなど11ものサービスに対応しています。
ニコニココメントビューアー(windows PC)
コメントビューアはニコニコだけで利用するという方なら、こちらのニコニココメントビューアがおすすめです。ニコニコでは、混雑すると表示されないコメントがありますが、こちらのビューアなら弾かれたコメントも余すことなく表示できます。
ニコニコ スコープ(Mac PC)
上記の2つのニコニコ用コメントビューアはwindows PCでなければ使えないものです。Macユーザー向けのコメントビューアがこちらです。機能的には上記の2つとほぼ同程度の機能が利用できます。
ニコ生コメビュ(iPhone用アプリ)
iPhoneユーザー向けのおすすめのニコニコ用コメントビューアアプリがこちらです。コテハン登録や、特定のユーザーに色を付けると行った、コメントビューアにほしい機能が、PC並みに利用できます。
ニコ生コメントビュアー(Android用アプリ)
Androidユーザーにおすすめなのがこちらのアプリです。他のアプリと比べると、機能的には使えないものもあります。生主向けのアプリです。
ニコニココメントビューアーの使い方
ここからは、実際にニコニコ生放送のコメントをビューアアプリで見てみる方法について解説します。ご紹介した全てのアプリの使い方の解説はできないので、今回はニコニココメントビューア(NCV)の使い方をご紹介します。基本的な使い方の流れは、他のアプリも同じなので参考にしてみてください。
ダウンロードしてインストール
まずはNCVをPCへダウンロードしてインストールします。NCVのページへ入り、「ダウンロード」からお使いのPCに対応しているバージョンをダウンロードしましょう。
こちらのページからインストーラーをダウンロードすると、インストールできない可能性があります。Zip版をダウンロードした方が安心です。ZIPファイルを解凍して開いたフォルダの中のインストーラーをダブルクリックするとインストールが始まります。
クッキー取得先の設定
NCVのインストーラーを起動すると、「クッキー取得先の選択」という画面が表示されます。コメントを取得するためのURLをどのように取得するのかを設定するが画面です。「ブラウザのクッキーを取得する」でPCでニコニコ生放送を視聴するために使うブラウザを選択して「OK」をクリックします。
するとNCVを利用するのに必要なアプリがダウンロードされて、NCVを利用できるようになります。
ニコニコ生放送のコメントを取得して表示する
ダウンロードしたNCVのZipファイルを解凍したフォルダの中の「NiconamaCommentViewer」をダブルクリックするとNCVが起動します。
NCVでコメントを取得するためには、ニコニコへのログインが必要です。普段、ニコニコを利用しているアカウントでログインしましょう。
先ほどクッキー取得先として設定したブラウザで、コメントを取得したいニコニコ生放送を開きます。アドレスバーの右側のカギマークをNCVへドラッグします。すると、NCVがニコ生のURLを取得してコメントが表示されます。
コメントする人ごとのコメントを一覧で表示する方法
コメントをしている特定のユーザーのコメントだけを一覧で表示する場合には、ユーザーIDをクリックします。すると別のウインドウが開いて、そのユーザーのコメントだけを見ることができます。
コメントする人ごとに背景色を変える方法
コメントする人ごとに背景色を変えたい場合には、気になるコメントをダブルクリックします。すると、コメントするユーザーごとに違う色の背景色がつきます。同じユーザーのコメントは同じ色で表示されるので、どのユーザーがどのようなコメントをしているのか見やすくなります。
コメントする人にニックネームを付ける方法
NCVでは特定のユーザーに自分だけのニックネームを付けることができます。設定を削除しなければ他の番組でも同じニックネームで表示されるので、特に気になる人のコメントを追いかけるのに役立ちます。
ニックネームを付けたいユーザーのコメントを右クリックします。「このユーザーの個別設定を/編集する」をクリックします。
ユーザー設定画面でニックネームを設定します。
NGワードの設定方法
不快に感じる言葉をNGワードに設定する方法です。
NGワードに指定したい言葉が入っているコメントを右クリックして、「NCVオリジナルNGコメントに追加」をクリックします。
するとNGコメントの編集画面が開きます。こちらからNGワードに設定する言葉を調整して「追加」をクリックします。すると、その言葉が含まれたコメントはスキップされて、NCVへ表示されません。
NGユーザーの設定方法
不快なコメントを連発するユーザーはNGユーザーに指定して非表示にしましょう。
NGユーザーに指定したいユーザーのコメントを右クリックして、「NCVオリジナルNGユーザーに追加」をクリックします。すると、そのユーザーはNGユーザーとして登録されて、コメントがNCVに表示されなくなります。
一度非表示にしたユーザーを表示できるようにしたい場合には、NCVの「ファイル」>「NCVオリジナルNG一覧」>「NGユーザー」と進みます。NGユーザーから削除したいユーザーを右クリックして「削除」をクリックすれば、そのユーザーのNG指定を解除できます。
コメントを棒読み再生する方法
コメントを棒読みで読み上げ再生する方法を解説します。コメントの棒読み再生には、「棒読みちゃん」という合成音声での読み上げ専用ソフトが必要です。
最新版は上記のリンク先からダウンロードしましょう。「ダウンロード」をクリックして、ZIPファイルをダウンロードします。ダウンロードしたZIPファイルを解凍して、PC内のわかりやすい場所に置いておきましょう。
棒読みちゃんをPCにダウンロードできたら、NCVの「設定」>「オプション」>「読み上げ設定」と開きます。「コメント読み上げを利用する」にチェックを入れて、「棒読みちゃん」にチェックを入れます。
「棒読みちゃんの場所」で先ほど棒読みちゃんを置いた場所のアプリケーションファイルを指定します。「OK」をクリックすると、棒読み再生が始まります。
ニコニコではコメントビューアも使ってみよう!
この記事では、ニコニコ生放送で活用するととても便利なコメントビューアについてお伝えしました。使い方は、ニコニココメントビューアしかご紹介できませんでしたが、基本的な使い方の流れは他のアプリのそれほど違いはありません。
ニコニコは、流れるコメントを見るだけでもとても楽しいものです。コメントビューアを使いこなすと、NGコメントの非表示などができて、もっとニコニコのコメントを楽しめるようになるでしょう。ぜひ、まだコメントビューアを使ったことがない方も、コメントビューアを活用してみましょう。