iPhoneの「メッセージ」に迷惑メールが届いた時に受信拒否する対策方法を解説!

気づけば数十件と溜まってしまっていることもあるiPhoneメッセージの迷惑メール。訳の分からないメールアドレスからメッセージに大量に送られてくる、わずらわしくてしょうがない。そんなiPhoneの迷惑メールを本記事の方法で一掃していきましょう。

iPhoneの「メッセージ」に迷惑メールが届いた時に受信拒否する対策方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1メッセージに届く迷惑メールを受信拒否するには
  2. メッセージの「不明な差出人をフィルタ」を活用
  3. 迷惑メールは報告しておこう
  4. 2iPhoneのSMS/MMSに迷惑メールが届くときは
  5. キャリアの迷惑メールの拒否サービスで対策
  6. 「着信拒否設定」に登録
  7. 3iPhoneのメッセージに大量の迷惑メールが届くなら
  8. 重要度の低いドメインを受信拒否
  9. ドメインを指定受信するのも有効
  10. 4iPhoneのメッセージに届く迷惑メールを効果的に撃退!

メッセージに届く迷惑メールを受信拒否するには

気づけば数十件と溜まってしまっていることもあるiPhoneのメッセージの迷惑メール。ヤフーメールや、Gmailなど、フリーメールアドレス宛に来るものであれば自動で迷惑メールが振り分けられていますが、iPhoneのメッセージに来るものとなるとそうはいきません。訳の分からないメールアドレスから大量に送られてきます。さて、それでは早速メッセージでの受信拒否方法をみていきましょう。

メッセージの「不明な差出人をフィルタ」を活用

設定→メッセージ→不明な差出人をフィルタ

この機能でフィルタリングが有効となるのは、以下の条件を満たしたメールのみです。

  • iMessageもしくはiCloudメールで送られてきたメール
  • 連絡先に登録していない
  • Meaggeを有効にしている(設定→メッセージ→iMessage)

ですので、PC等から送られてくる迷惑メールへの対策にはあまり効果を発揮しないこともあります。

設定ないのメッセージアイコン

設定からメッセージに入ります。

メッセージ設定ないの不明な差出人をフィルタのところ

こちらの不明な差出人をフィルタをオンにします。

迷惑メールは報告しておこう

メッセージアプリ内で、そのスレッドを削除するときに報告が可能です。迷惑メールを報告することで、apple側もそれを学習します。コツコツとみんなでデータを貯めていくことで、アップル側がフィルターをうまくかけられるようになっていきます。

メールの種類について

上の条件がわからない方も多いので、ここでSMS/MMS/iMessage/iCloudメールの違いを解説しておきます。「SMS」「MMS」「iMessage」「iCloudメール」といった種類がメールには存在します。

SMS:携帯電話番号同士でのメール(ショートメール)
MMS:他社携帯電話(Androidなど)やPCメールを受信するメール
iMessage:Apple製品同士専用のチャットに近いメールサービス
iCloudメール:AppleのiCloudサービスで作成出来る無料のPCメール

つまりこのパターンではSMS、MMSの対策はできないため、SMS、MMSの対策を行なっていきたい方は、次の項目を要チェックです。

iPhoneのSMS/MMSに迷惑メールが届くときは

このページでは個別の連絡先に対して「着信拒否」することで、迷惑SMSやMMSの受信を拒否する方法とキャリアからの設定で包括的に迷惑メールを受信拒否する方法をご紹介します。

キャリアの迷惑メールの拒否サービスで対策

こちらの携帯キャリアのサイトからの対策、では携帯キャリアが今まで収集して来たデータを駆使し、スパムと思われるメールを大幅カットしてくれます。ですので、個別に設定しててもキリがない色々なアドレスから迷惑メールが送られてくるパターンにはもっとも効果的な対策方法です。それでは、各キャリア、いってみましょう。

ソフトバンクの場合

iPhoneよりSafari を開き、画面の下にあるブックマークなどからMy softbank を開きます。そちらにログイン後、(「迷惑メール対策」の方はやり方が書いてあるだけなのでタップしない!)「メール設定」→「迷惑メール対策」→「変更する」→「強(おすすめ設定)をタップ」→「次へ」→「変更する」以上のステップで完了です。

auの場合

iPhoneよりsafariを使って「迷惑メールフィルター設定」へアクセス、その後「au IDとパスワードを入力してログインする」をタップ「au ID」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をタップすると「EZ番号通知確認」が表示されます。使用しているiPhone・スマホから電話番号を通知して確認します。「同意する」をタップします。

「オススメ設定をする」をタップします。この「オススメ設定」を設定しておくと、スパムや迷惑メールと思われるようなメールを自動でほとんど拒否してくれます。「OK」をタップ、以上で完了です。

Docomoの場合

iPhoneよりSafariを開き、ドコモお客様サポートを表示します。「サービス・メールなどの設定」→「メール設定」とタップしていくとログイン画面が表示されます。そちらにログイン後、画面を下にスクロールします。すると「迷惑メール対策設定」という項目があり、「かんたん設定」が3つあります。

その中で、ほとんどの迷惑メールを拒否したい。という人は、「受信拒否 強」をタップしてください。携帯メール以外のメールをすべて拒否し、携帯メールから送られたメールでもあやしいURLが記載されたメールも拒否します。受信拒否強をタップが決定をタップで設定完了です。

「着信拒否設定」に登録

メッセージ設定ないの着信拒否設定のところ

設定→メッセージ→着信拒否設定

こちらはひとつずつ迷惑メールのアドレスを登録していくパターンです。ある特定の人からのメッセージを受信拒否したい場合にはもってこいなこの方法ですが、次々と新しいメールアドレスから届く場合にはあまり効果を発揮しません。

iPhoneのメッセージに大量の迷惑メールが届くなら

重要度の低いドメインを受信拒否

上述の携帯キャリアの設定からドメインの受信拒否が行えます。届いた迷惑メールの送信元アドレスのドメインの種類(末尾の部分)をチェックし、普段あまり使わないドメインであれば受信拒否します。日本国内でよく使われているドメインは .com 、.jp 、.co.jp 、.ne.jp などです。

【受信拒否しておきたい、スパムメールによく使われる要注意ドメイン】
.biz .asia .info .mobi .cl

ドメインを指定受信するのも有効

上記のドメインを受信拒否してもまだ止まらない場合、指定のドメインのみを受信するようにしましょう。この際おすすめなのが、@から入力することです。そうすることで、ミクシィ(mixi.jp)モバゲー(mbga.jp)などSNSからお知らせメールを受信するためにドメイン指定受信をしている人が多いのを利用して、xxxmbga.jpというようなSNSのアドレスに見せかけたアドレスを受信拒否できます。

iPhoneのメッセージに届く迷惑メールを効果的に撃退!

上記の方法でかなりの割合の迷惑メールへの対策ができるようになりますので、ぜひ試してみてください。まとめると、個別のメアドごとに対策することで事足りるようであればiPhone本体からの設定 、色々なメアドから新しく迷惑メールが送られてくるようであれば、携帯キャリアの設定の二つです。それでは、快適なスマホライフを送りましょう。

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
三上