2019年05月13日更新
Googleマップの位置座標を取得して表示!座標(緯度・経度)の調べ方を解説!
Googleマップで位置座標(緯度・経度)を取得することができるのを知っていますか?Googleマップで位置座標の取得には様々なメリットがあります。紹介するGoogleマップの位置座標の調べ方をマスターして快適なGoogleマップライフを送りましょう。
目次
Googleマップで調べられる位置座標(緯度・経度)とは?
Googleマップでは位置情報にポイントした位置の座標(緯度・経度)が表示されています。Googleマップ上の位置座標(緯度・経度)を、あまり使ったことがない人は、覚えておくと非常に便利な機能なので覚えておくと良いでしょう。
Googleマップで位置座標を調べるメリットとは?
Googleマップの更新スピードは早いので、新しい建物やレストランなどの商業施設の情報もすぐに更新されますが、それでもオンタイムでの更新スピードには勝りません。そのため、まだオープンして間もない商業施設や、過疎地などの位置情報を共有する時に利用することが、Googleマップで位置座標を調べる大きなメリットとなります。
【PC】Googleマップで位置座標(緯度・経度)を取得する方法
本章では、パソコンのブラウザ版Googleマップで位置座標(緯度・経度)を取得する方法を紹介します。スマートフォン専用のGoogleマップアプリで位置座標(緯度・経度)を取得することもできます。
スマートフォン専用のGoogleマップアプリで、位置座標の取得方法を知りたい方は、次の章【スマホ】Googleマップで位置座標(緯度・経度)を取得する方法を参照してください。
最初にパソコンのブラウザを起動して、上記の「Googleマップ」公式ページにアクセスしてください。Googleマップが起動したら位置座標(緯度・経度)を取得したいポイントをクリックしてください。Googleマップウインドウ下部に位置座標(緯度・経度)が表示されます。
上の画像で赤枠に囲われている緯度・経度の部分をクリックすると、位置情報の詳細画面が表示されます。
表示される位置情報の詳細画面では、位置座標の共有や、位置座標の保存、ルート・乗り換え検索、住所の確認が可能となります。また、Googleマップのストリートビューが利用可能な場所では、ポイントした地点のストリートビューを確認できます。
位置情報(緯度・経度)で調べた情報を詳細に確認でき、座標位置の共有もできるので、住所がわからない場合や、日本国外の情報を簡単に調べることが可能となります。
【スマホ】Googleマップで位置座標(緯度・経度)を取得する方法
続いて、スマートフォン専用のGoogleマップアプリで位置座標(緯度・経度)を取得する方法を紹介します。iPhone・iPad専用のGoogleマップアプリは下記のリンク先からインストール可能です。
Googleマップアプリを起動してください。Googleマップアプリが起動したら、位置座標(緯度・経度)を取得したいポイントを長押ししてピンをドロップしてください。Googleマップウインドウ下部に「指定した地点」というポップアップメニューが表示されるので、上方向にスワイプして詳細情報を表示してください。
「指定した地点」の詳細情報が表示されます。表示される位置情報の詳細画面では、位置座標の共有や、位置座標の保存、ルート・乗り換え検索、住所の確認が可能となります。また、Googleマップのストリートビューが利用可能な場所では、ポイントした地点のストリートビューを確認できます。
位置座標(緯度・経度)部分をタップすると、自動で位置座標がコピーされるので、位置情報をGoogleマップアプリ以外で実行する時に活用すると良いでしょう。
Googleマップで位置座標(緯度・経度)を調べてみよう!
本記事では、Googleマップ・Googleマップアプリで位置座標(緯度・経度)を調べる方法、また位置座標(緯度・経度)を共有する方法を紹介しました。
普段はなかなか使う機会がありませんが、海外など住所の分からない場所を共有したり保存したりする場合に非常に便利です。本記事を参考にGoogleマップで位置座標(緯度・経度)を調べてみてください。