Twitterの「リスイン」とは?意味や確認方法とリスインのやり方を解説!

Twitterなど、人気のSNSサービスでは新しいネット用語が誕生することで有名です。今回はTwitterを使用している方が使う「リスイン」という言葉について解説していきます。まずはリスインとはどんな意味があるのかということと、リスインのやり方まで紹介します。

目次

  1. 1リスインとは?その意味は?
  2. Twitterのリスインとは
  3. リスインの意味
  4. 2リスインのやり方
  5. リストを作成する
  6. ユーザーをリストに追加する
  7. 3リスインの確認方法
  8. 通知で確認する
  9. 4リスインされたらお礼は必要?
  10. お礼はしなくてもいい
  11. お礼を言うなら?
  12. 5リスインしてみよう!

リスインとは?その意味は?

ここでは短文を自由に投稿し、フォロワーとコミュニケーションを取ることができるTwitterのサービスについて解説をしていきます。スマホの端末にもプリインストールされている機種も存在するなど世界で最も有名なSNSの1つとして知られています。Twitterではニュースを含め様々な情報が拡散されていますのでいち早く流行を把握できます。

Twitterのリスインとは

Twitterを始めとするSNSでは、インターネット用語が多く誕生していますが、Twitterを使用する中でも用語が存在しています。そこでTwitterには「リスイン」という言葉が使われていますので今回は、この「リスイン」という言葉について解説をしていきます。最初に「リスイン」の意味を説明してから、Twitterでの使い方について解説していきます。

リスインの意味

Twitter用語であるリスインとはTwitterでリストに特定のユーザーを追加するということを意味しています。Twitterでは個人的にリストを作成することができますので、意味としてはそのリストにフォロワーなど他人のユーザーを追加していくとことになります。Twitterでは、たくさんのアカウントをフォローすることでタイムラインが埋まります。

たくさんのフォロワーのつぶやきで埋まったタイムラインでは、流れが速すぎて必要な情報を見逃してしまう恐れがあります。そのような場合に役立つのがTwitterのリスト機能です。フォロワーをタイプ別に振り分けするなど、必要応じて好きなリストでタイムラインを見やすくする方が多く居ます。リストにいれることでリスインという言葉が誕生します。

リスインのやり方

リスインとは、Twitterで作成したリストにフォロワーを追加する動作を意味することが分かりました。Twitterの自分のアカウントでも実際にリストを作って、リスインをしていきたいという方もいますので、ここからはTwitterのアカウントを使ってリスインまでの作業を行う手順について解説していきます。リスインの手順はそれほど難しくありません。

リストを作成する

Twitterでリスインを行うには、まずTwitterでリストを作成する必要があります。まずはTwitterにリストを作成したいアカウントでログインをするところまで終了させてください。Twitterのアプリを利用しても、ウェブ版のTwitterを利用してもリストを作成することができますので、お好きなやり方でTwitterにログインしてください。

こちらでは、ウェブ版のTwitterサービスからリストを作成する手順で紹介していきますが、アプリでも似たようなやり方で行うことができますので参考にして進めてください。ログインができましたら、自分のプロフィールページを表示させてください。アイコンをクリックしメニューを表示させてください。この中にある「リスト」を選択してください。

「リスト」をクリックすると、自分がリスインされているフォロワーもしくは他人のリストが一覧で表示されます。今回は自分のTwitterリストを作成しますので、右側にある「リストを作成する」の部分から「新しいリストを作成」をクリックしてください。すると、新規リストの作成画面がポップアップで表示されるようになります。

Twitterリストの作成画面では、入力項目に好きなキーワードを入力してください。まずは「リスト名」を入力します。「リア友」や「趣味仲間」など特定のジャンルに絞ったリストであるとタイムラインを閲覧する際の効率が良くなります。次に「説明」を入力します。任意ですが、どのようなリストかを記載しておくことで他人からも確認しやすくなります。

ユーザーをリストに追加する

リストが作成できればあとは、Twitterのフォロワーなどユーザーを追加していくことになります。リスインしたいフォロワーのプロフィールページにアクセスして、右側にある点のアイコンをクリックします。「リストへ追加または削除」をクリックして、先ほど作成したリストを選択て追加をしましょう。これでリスインが完了となります。

リストは、他人が見て、チェックしたいと思えばそれを保存することもできます。他人から見られたくないリストである場合には、先ほど紹介したリストを作成する段階で非公開のリストとして作成しておきましょう。非公開にすることで、リスインされたメンバーなどの詳細を確認することができません。自分で使うだけのプライベートリストになります。

リスインの確認方法

Twitterでリストを作成して、ユーザーを選びリスインするという手順を紹介してきました。リスインの一連の流れが理解できましたら次の解説に入ります。リスインの確認方法について、ここからは解説していきます。リスインをした瞬間に、その公開リストに追加されたTwitterユーザーには通知が行くような仕組みになっています。

通知で確認する

リストに追加されたかどうかを通知で知らせてくれるとはどういうことかというとプッシュ通知やアプリ内の通知に表示されるということです。iPhoneやAndroidのスマホでTwitterアプリのプッシュ通知をオンにしている場合には、端末の通知画面に通知されますのでTwitterのアプリを開いていなくても簡単に確認することが可能になっています。

Twitterのアプリ内では、フォロワーがあなたのツイートにいいね・リツイートした時のように通知されます。もしあなたが誰かにリスインされたときには、タイムラインを更新したタイミングでリプライの欄をチェックしてみてください。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
Nij
「わからない」がネット検索で解決できる時代に貢献できる記事を提供。楽曲制作の傍ら、質の高い記事によってたくさんの方...

人気の記事

新着まとめ