iPhoneの水没時の対処法!応急処置でやってはいけないことや修理について解説!

iPhone7以降の機種には耐水・耐塵機能が搭載されていますが、水没を完全に守ってくれるものではありません。iPhoneを普段利用していて水没してしまった場合は、間違った対処法では事態を更に悪化させてしまいます。本記事では正しい水没応急処置方法を紹介します。

目次

  1. 1iPhoneの水没時の耐久性とは?
  2. 2iPhoneが水没したらやってはいけないNG応急処置!
  3. 濡れている状態でiPhoneの電源をONにする
  4. 濡れているiPhoneをドライヤーで乾燥させる
  5. 濡れているiPhoneを振って水を出す
  6. 3iPhoneが水没した時の正しい応急処置方法一覧
  7. 【iPhoneが水没した時の対処法1】SIMカードを抜く
  8. 【iPhoneが水没した時の対処法2】iPhoneの水分を注意して拭きあげる
  9. 【iPhoneが水没した時の対処法3】iPhoneを乾燥させる
  10. 4濡れたiPhoneを乾燥させるおすすめの対処法
  11. 【おすすめの乾燥応急処置1】乾燥剤と水没したiPhoneを一緒にジップロックで保存する
  12. 【おすすめの乾燥応急処置2】iPhoneを生米に中に入れて乾燥させる
  13. 【おすすめの乾燥応急処置3】iPhoneを自然乾燥させる
  14. 【おすすめの乾燥応急処置4】iPhoneを冷蔵庫で乾燥させる
  15. 5iPhoneの修理費用とは?修理方法についてご紹介
  16. iPhone修理業者に依頼する
  17. Apple公式の「iPhone修理サービス」に依頼する
  18. 6iPhone水没時は落ち着いて対処しよう

iPhoneの水没時の耐久性とは?

iPhoneを注意して使っていても、水没は避けられない場合があります。iPhone 7以降のモデルには耐水・耐塵機能が搭載されていますが、水没しても大丈夫というわけではありません。iPhone7以降のモデルでも、長時間海水に水没してしまうと、iPhoneへのダメージは避けられません。

また、iPhoneが水没によってデータ復元できなくなってしまった時のために、iPhoneのバックアップデータは常にとっておくことをおすすめします。iCloud・iTunesを利用すれば、iPhoneのデータは簡単に保存しておくことができます。

すでにiPhoneが水没してしまった人のために、本記事では「間違った応急処置」と「正しい応急処置」の対処法を詳しく解説していくので、参考にしてください。

スマホが水没したらどうする?水没から復活させる対処法まとめ!
夏に近づいてくると必然的に増えてくるスマホの水没事故ですが、スマホが水没したら適切た対処が必...

iPhoneが水没したらやってはいけないNG応急処置!

本章では、iPhoneが水没したらやってはいけないNG応急処置を紹介します。インターネット上には様々なiPhoneの水没対処法が掲載されていますが、中には水没したiPhoneの状態を更に悪化させてしまう対処法もあるので注意してください。iPhoneが水没したらやってはいけないNG応急処置は下記の通りです。


・【iPhoneが水没したらやってはいけないNG応急処置その1】濡れている状態でiPhoneの電源をONにする
・【iPhoneが水没したらやってはいけないNG応急処置その2】濡れているiPhoneをドライヤーで乾燥させる
・【iPhoneが水没したらやってはいけないNG応急処置その3】濡れているiPhoneを振って水を出す

上記のNG応急処置がなぜNGなのかを個別に詳しく解説していきます。間違っても上記のNG応急処置は行わないでください。iPhoneのデータがすべて削除され復元できないという事態になりかねません。

濡れている状態でiPhoneの電源をONにする

iPhoneが水没して電源が入らなくなった時に、絶対してはいけないのがiPhoneの電源をオンにするという行為です。iPhoneは小さな電子機器部品が集合して出来ている精密機器です。iPhoneが水没している状態で電源を無理にオンにすると内部電子機器がショートしてしまいます。

電子機器がショートしてしまうと、電子機器の交換が必要になり修理代期間が高くなってしまうだけでなく、iPhoneを水没した状態から復活させることができなくなってしまうので、iPhoneの電源をすぐにONにしないでください。

またiPhoneが水没した時に電源がオンになっている状態であれば、すぐに電源をOFFにしてください。間違ってもその状態でスマホを充電しないでください。

濡れているiPhoneをドライヤーで乾燥させる

濡れたiPhoneをドライヤーで乾燥させるのは、NG対処法です。iPhoneは熱に弱いので、水没したiPhoneが更にダメージを受けてしまう可能性があります。しかし、ドライヤーを冷風で乾燥させるということについては問題ありません。あくまでも温風でiPhoneを乾燥させると、iPhoneの症状を更に悪化させてしまう恐れがあるので注意してください。

濡れているiPhoneを振って水を出す

続いてのNG行動は水没したiPhoneを振って水を内部から出そうという行為です。iPhone内部に入ったであろう水分を出すために、よく水没したスマホを振る人がいますが、これも危険な行動です。iPhoneの外装接続部分には水分が侵入しないようにパッキンがついています。スマホを振ることでパッキンが緩み、スマホ内部に水が侵入しやすくなってしまいます。

iPhoneが水没した場合のNG行為は以上となります。次の章からはiPhoneが水没した時の正しい対処法を紹介していきます

iPadが充電できない・充電されない原因と対処法!故障で修理に出す前にチェックしよう!
iPadが充電できない・充電されない原因と対処法を解説します。iPadが充電できないときは、...

iPhoneが水没した時の正しい応急処置方法一覧

続いて本章では、iPhoneが水没した時の正しい対処方法。応急処置の方法を紹介します。iPhoneが水没した時の正しい対処方法。応急処置の方法は下記の通りです。

・【iPhoneが水没した時の対処法1】SIMカードを抜く
・【iPhoneが水没した時の対処法2】iPhoneの水分を注意して拭きあげる
・【iPhoneが水没した時の対処法3】iPhoneを自然乾燥させる

上記の正しい対処方法を個別に解説していきます。iPhoneが水没して困っている人は、上記の正しい対処方法を実践して、iPhoneの復活させてみましょう。

【iPhoneが水没した時の対処法1】SIMカードを抜く

iPhoneが水没したら、iPhone本体をよく拭き上げた上で、SIMカードを抜き取ってください。SIMカードにはiPhoneの本体情報が記憶されています。また微弱な電流が流れているの、SIMカードをつけたままだSIMカードと接続部分がショートしてしまう可能性があります。

【iPhoneが水没した時の対処法2】iPhoneの水分を注意して拭きあげる

SIMカードを抜き取ったら、スマホ内部、ヘッドホンジャック、USB端子、スピーカーなど小さな隙間の水分を綺麗に拭き取ってください。ティッシュペーパーを丸めて使ったり、綿棒を使ったりすると簡単に水分を拭き取れます。

【iPhoneが水没した時の対処法3】iPhoneを乾燥させる

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。

人気の記事

新着まとめ