Fire TV Stickの電源をオフにする方法!スリープモードの設定や再起動方法を紹介!

Fire TV Stickの電源オフにする方法、スリープモードの設定方法に悩んでいる人はいませんか?本記事ではFire TV Stickの電源をオフにして、起動状態を切る方法、また再起動やスリープモードの設定方法を詳しく解説していきます。

目次

  1. 1Fire TV Stickを電源オン・オフにする方法
  2. Fire TV Stickの電源をオンにする方法
  3. Fire TV Stickの電源を切る・オフにする方法
  4. Fire TV Stickを手動でスリープモードにする方法
  5. 2Fire TV Stickをスリープモードにさせない方法はある?
  6. 3Fire TV Stickを再起動する方法
  7. リモコンで再起動する方法
  8. 4Fire TV Stickを初期化設定する方法
  9. 5Fire TV Stickの電源オン・オフの方法をマスターして電気代を節約しよう!

Fire TV Stickを電源オン・オフにする方法

出典: https://www.amazon.co.jp/Fire-TV-Stick/dp/B01ETRGGYI

本記事冒頭の本章ではFire TV Stickの電源をオン・オフにする方法を紹介していきます。Fire TV Stickは電源プラグに接続して利用するため、電気消費が気になるという人も多いでしょう。Fire TV Stickをご利用している人は分かりますが、Fire TV Stick事態には「電源ボタン」や「スリープモード」は存在しません。

出典: https://www.amazon.co.jp/Fire-TV-Stick/dp/B01ETRGGYI

そのため、Fire TV Stickを利用している人で、Fire TV Stickの電源を切る方法、オフにする方法、及びスリープモードに切り替える方法が分からないという声が多いのが実状です。そういった方のために、Fire TV Stickの電源を切る・オフにする方法と、スリープモードに着替える方法を紹介します。

Fire TV Stickの電源をオフにして切ることで、電気消費量を抑えることが可能なので、その方法について覚えておきましょう、

Fire TV Stickの電源をオンにする方法

出典: https://www.amazon.co.jp/Fire-TV-Stick/dp/B01ETRGGYI

Fire TV Stickを使って電源をオンにする方法から紹介します。前にも述べた通り、Fire TV Stickには、電源ボタンがついていません。実は、Fire TV Stickの電源をオンにしたい場合は、Fire TV Stickのリモコンについてるどのボタンを押しても電源をオンにすることが可能です。

また、HDMI接続機能が搭載しているので、テレビの電源がオフの状態で、Fire TV Stickリモコンのボタンを押すことで、Fire TV Stickを起動するだけでなく、テレビも同時に起動されます。

Fire TV Stickの電源を切る・オフにする方法

続いてFire TV Stickのリモコンを使って電源を切る・オフにする方法を紹介します。前の項目でも述べた通り、Fire TV Stickのリモコンには電源ボタンがなく、Fire TV Stickのリモコンのどのボタンを押しても起動することができます。しかし、Fire TV StickのリモコンでFire TV Stickの電源を切る・オフにする方法が無いので注意してください。

出典: https://www.amazon.co.jp/Fire-TV-Stick/dp/B01ETRGGYI

そのため、Fire TV Stick自体の電源を切る・オフにする場合は、Fire TV Stickを電源プラグから引き抜く、または「電源タップ」をオフにして電源を切る、またはFire TV Stickをテレビから引き抜く以外に方法がありません。原始的な方法ですが、Fire TV Stickの電源切ってオフにする方法は、この方法以外にないので注意しましょう。

Fire TV Stickを手動でスリープモードにする方法

続いてFire TV Stickを手動でスリープモードにする方法がないか実証してみた結果を紹介します。Fire TV Stickをテレビに差し込んだ状態で、30分なにも操作しない状態が続くと、Fire TV Stickが自動でスリープモードに切り変わります。このスリープモードは、Fire TV Stickの設定画面から手動で切り替えすることが可能です。

Fire TV Stickを使わない状態になったら、Fire TV Stickリモコンを使い、テレビ画面の上部に表示されている「設定」>「端末」を選択してください。メニュー一覧が表示されるので、一覧から「スリープモード」を選択すると、Fire TV Stickがスリープモードに自動で切り替わります。

または、Fire TV Stickのリモコンにある「ホームボタン」を長押しすることで、Fire TV Stickをスリープモードに切り替えることもできます。この方法の方が手数が少なく簡単なのでおすすめです。

スリープモードへの自動切り替えは、Fire TV Stickを操作しない時間が30分以上待つ必要があります。その都度Fire TV Stickの電源をオフにするのが面倒な人は、手動でスリープモードに切り替えることで、消費電力を抑えることが可能です。スリープモードへの切り替え方法を覚えて、電気代の節約をしていきましょう。

AmazonのFire TV Stickで画面が映らない/起動しない時の8つの対処法を解説!
スマホ端末から画面をテレビに映し出すAmazonのFire TV Stickで映らないトラブ...

Fire TV Stickをスリープモードにさせない方法はある?

出典: https://www.amazon.co.jp/Fire-TV-Stick/dp/B01ETRGGYI

前の章では、Fire TV Stickの電源をオン・オフする方法、及び、スリープモードへの手動切替方法が無いという点について紹介しました。それでは、逆にスリープモードに移行させない方法はあるのでしょうか。下記のリンク先では、Fire TV Stickを自動でスリープモードに移行しない方法が紹介されているので参考にしてみてください。

Fire TVに関するよくある質問(FAQ) | Amazon Fire TV
Netflixとhuluを比較!動画の作品数やプランの料金などからおすすめを紹介!
動画配信サービスもいろいろとありますが、NetflixとHuluではどちらがおすすめなのでし...

Fire TV Stickを再起動する方法

続いて本章では、Fire TV Stickの再起動方法を紹介します。Fire TV Stickに何らかのシステムエラーが発生した場合、またはアプリが起動しないなどの問題が発生した時に、Fire TV Stickの再起動は非常に有効な対処法となります。


Fire TV Stickの再起動方法は、リモコンを操作して設定画面からで再起動します。Fire TV Stickの動作に何らかの問題が発生し、困っている方は本章のFire TV Stick再起動方法を読んで実践してみてください。

リモコンで再起動する方法

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。

人気の記事

新着まとめ