AirPodsの充電確認方法!バッテリーの駆動時間や残量が表示されない対処法を解説!

iPhoneと簡単に接続できるイヤホンがAirPodsですが、充電状況やバッテリーの確認方法は意外に分かりづらいかもしれません。このページではAirPodsの充電確認方法、iPhoneでのバッテリー残量の表示方法、それらがされない時の対策をご紹介します。

目次

  1. 1AirPodsの駆動時間や充電を確認する方法は?
  2. バッテリー駆動時間の目安
  3. バッテリーを長持ちさせる方法
  4. AirPodsを充電する方法
  5. 2AirPodsの充電残量を確認する方法
  6. iPhoneかiPadで確認する方法
  7. Apple Watchで確認する方法
  8. Macで確認する方法
  9. Siriで確認する方法
  10. 3AirPods片方両方使用時のバッテリー残量表示パターン
  11. AirPodsを両方同時に使用する
  12. AirPodsを片方だけ使用する
  13. AirPodsを止めている
  14. 4AirPodsのバッテリーの残量が表示されない時の対処法
  15. AirPodsの充電ケース蓋を開け閉めする
  16. AirPodsの充電ケース蓋を開けたままの状態にする
  17. ペアリングを再接続する
  18. 5AirPodsの充電状況を確認してみよう

AirPodsの駆動時間や充電を確認する方法は?

AirPodsは、完全ワイヤレスで、簡単にiPhoneの音楽、音声を楽しめる新しいカタチのイヤホンです。iPhone7以降、iPhoneにはイヤホンジャックがありません。ですが、Lightningケーブルで接続するタイプのイヤホンEarPods、そして完全ワイヤレスのAirPodsの登場によってiPhoneではそもそもイヤホンジャックが不要の時代に突入しました。

そんな革新的で簡単に接続、使用のできるAirPodsですが、充電にまつわるトラブルが起こることは珍くありません。耳からイヤホンを離すだけで音楽を一時停止する、ボタン一つで近くのiPhoneと接続できるAirPodsですが、そもそも充電ができなければ動かせません。このページでは便利でAirPodsをスムーズに充電する方法についてご紹介します。

AirPodsはそもそも、イヤホン部分と充電ケースの2つに分けられます。使用しない時には基本的にこの充電ケースに、収納しておくことになります。AirPodsでは、イヤホン部分は充電ケースから充電ができ、充電器はiPhoneと同じ様にLightningケーブルから充電をします。

この仕様上、イヤホン部分と充電ケース各々にバッテリー駆動時間の目安や、バッテリー充電の必要性があります。しかし、このAirPodsはイヤホン単体ではバッテリー駆動時間はやや短い印象がありますが、大容量の充電ケースとセットで使用することで不便なく使える様に上手く設計されています。

バッテリー駆動時間の目安

そもそも、AirPodsのバッテリー駆動時間の目安を知る必要があります。AirPodsに限らず、外出時に主に使用するデバイスでは、非常に重要な要素になります。AirPodsは現在第1世代と、第2世代が発売されています。もちろんこの2つには違いがあるので、分けてご説明いたします。

第1世代AirPods

  • 一度の充電で最大5時間の音楽再生、最大2時間の音声通話ができます。
  • ケースを使用しながらだと、最大24時間以上の音楽再生、最大11時間の連続通話ができます。
  • 15分間、AirPodsをケースで充電するだけで、最大3時間の音楽再生、最大1時間の連続通話ができます。

第2世代AirPods

  • 一度の充電で最大5時間の音楽再生、最大3時間の音声通話ができます。
  • ケースを使用しながらだと、最大24時間以上の音楽再生、最大18時間の連続通話ができます。
  • 15分間、AirPodsをケースで充電するだけで、最大3時間の音楽再生、最大2時間の連続通話ができます。

バッテリー駆動時間に関しては、第1世代、第2世代で違いがあるのは連続通話に関する部分だけですが、連続通話時間の短さを改善し、長く駆動できるようになったことがわかります。

バッテリーを長持ちさせる方法

AirPodsは、ケースとセットで使用するデザインのイヤホンです。バッテリー駆動時間の項目でもわかるように、たった十五分充電するだけでも、フル充電時の六割程度までAirPods本体のバッテリーを回復し、駆動できます。基本的に、AirPodsを使用しない時には、専用ケースに入れて、駆動時間を伸ばすことをおすすめします。

また、専用ケースを頻繁に開け締めすると専用ケースのバッテリー残量を減らして、駆動時間を減らしてしまうことがあるので注意が必要です。さらに、知っておくと便利な知識として、AirPodsを専用ケースで充電する時、iPhoneやiPadのUSB充電器またはMacに接続することで、速く充電できます。

AirPodsを充電する方法

AirPodsを充電する方法は簡単です。専用のケースに入れるだけで充電ができます。また、専用ケースはiPhoneを同じで、Lightningケーブルから充電できます。Lightningケーブルは、USB充電器やUSB ポートに挿して充電できるので、iPhoneユーザーに限らず基本的な充電方法は、Lightningケーブルを使用する多くのデバイスと変わりません。

ランプで充電状況を確認する

充電状況、バッテリー残量やどれくらい駆動するかは専用ケースで簡易的に確認できます。専用ケースにはステータスランプと呼ばれる、小さなランプがついていて、AirPodsを入れている時はAirPodsの充電状況を、AirPodsを入れていない時は専用ケースの充電状況を表しています。

どちらの場合でも、緑色は充電完了を表していて、オレンジ色はAirPodsを一回フル充電できないことを表しています。

AirPodsとMacのペアリング方法!接続解除方法や繋がらない対処法を解説!
AirPodsとMacのペアリング方法や解除方法、繋がらない場合の対処法を紹介します。Sir...

AirPodsの充電残量を確認する方法

AirPodsはそれ単体では充電残量がどれだけ残っているのか、確認する方法がありません。専用ケースに入れている間はフル充電か否かはわかりますが、100%またはそれ以外だけでは不便すぎます。何パーセント程度残量があるのか、具体的に確認する方法をご紹介いたします。

iPhoneかiPadで確認する方法

基本的な充電状況の確認方法は、Apple社のスマートホンiPhoneと、同社のタブレットiPodで確認する方法です。AirPodsを使用する際には、iPhoneやiPodといっしょに使用するケースも多いので、始めに覚えるのをおすすめする確認方法です。

AirPodsをケースごと端末に近づける

AirPodsをケースといっしょに、iPhoneやiPodに近づけるだけで充電状況の確認ができます。ですが、この確認方法にはいくつかコツがあり、AirPodsをケースに入れている状態で、iPhoneまたはiPodに物理的にくっつくくらいに近づけて、ケースを開ける必要があります。うまく表示されない時は、手順を確認することをおすすめします。

また、この方法ではケースを開けただけの状態では、AirPods両方の充電状況と専用ケースの充電状況が、AirPodsの片方を取り外すことでAirPodsのR側と、L側それぞれの充電状況と専用ケースの充電状況が、AirPods両方を取り外すことでAirPodsのみの充電状況が表示され、それぞれ確認できます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
nnB99
ライター初心者の未熟者です。 ご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、 精一杯努めますのでご教授ご鞭...

人気の記事

新着まとめ