3Dビューアーとは?Windows10での使い方やアンインストールする方法を解説!

Windows10には標準アプリとして3Dビューアーが搭載されていますが、何ができるのかよくわからないという方もいることでしょう。この記事では、3Dビューアーとはどのようなアプリで、どのような使い方をするのか詳しくお伝えします。

目次

  1. 1Windows10の3Dビューアーとは?
  2. Windows10で3次元モデルを閲覧するためのソフト
  3. 23Dビューアーの使い方
  4. モデルの開き方
  5. モデルを回転・視点変更・拡大縮小する方法
  6. モデルに照明を当てる
  7. 3Dモデルの構造を調べる
  8. グリッド&ビューの使い方
  9. 33Dビューアーがいらない場合のアンインストール方法
  10. 再インストールも可能
  11. 4Windows10で3Dビューアーを活用してみよう!

Windows10の3Dビューアーとは?

Windows10には3Dビューアーというアプリがありますが、どのアプリなのかよく分からないという方もいるでしょう。この記事では、3Dビューアーとはどのようなアプリなのか、どのような使い方をするのか、詳しくお伝えします。

Windows10で3次元モデルを閲覧するためのソフト

3Dビューアーとは、Windows10で3次元モデルを閲覧したり撮影したりするためのソフトです。3Dモデルのファイルを表示したり、背景画像と合成して撮影できたりします。 

ここ最近では、3Dでアニメーションなどのキャラクターを描いたり、CADで作成した工事などで使うパーツの3Dモデルで配布したりと、3D画像を活用する機会が趣味でも仕事でも広がっています。

Windows10の3Dビューアーでは3D画像の作成や編集はできませんが、ダウンロードして入手した3D画像を他のアプリを用意しなくても簡単に表示できます。

Sketchfabで3Dモデルをダウンロード・アップロードする方法を解説
SketchfabとはPCで作成した3DモデルをアップロードしたりダウンロードしたりできるW...

3Dビューアーの使い方

3Dビューアーを初めて使う時にはどのように使ったらいいのか、具体的な使い方をお伝えします。

モデルの開き方

3Dモデルを3Dビューアーで開くときには、3Dビューアーの左上の「ファイル」をクリックします。「開く」をクリックすると、フォルダが開きます。PCに保存してある3次元モデルを選択して3Dビューアーで開きましょう。

モデルを回転・視点変更・拡大縮小する方法

モデルを回転させたいときには、3Dビューアー上にマウスカーソルを置いて、左クリックボタンを押しながらドラッグしましょう。

するとこのように3D画像を回転できます。視点もこれで変更できます。

拡大と縮小をしたいときには、上のメニューバーの「表示」をクリックします。すると、「拡大」「縮小」があるので、そちらをクリックします。もしくは、「Ctrl」キーを押しながら、マウスのホイールを回しても拡大と縮小ができます。

このように拡大できます。

モデルに照明を当てる

モデルにライトを当てられます。

3Dビューアーの右側の「環境と照明」をクリックします。

すると、プリセットされたテーマを選択できます。

下の「ライト」をクリックすると、3つのライトの強さや光の色を設定できます。お好きなプリセットや設定を選択してみましょう。

3Dモデルの構造を調べる

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ