Twitterの規制の条件は?規制を受けた時の解除方法や対処法を解説!

Twitterには、使用を制限する「規制」という処分が設けられています。ツイートやフォーローやDMの回数などで条件に達してしまうと「規制」がかかってしまいます。突然利用できなくなることのないように、Twitterの「規制」の条件や解除方法などを解説します。

Twitterの規制の条件は?規制を受けた時の解除方法や対処法を解説!のイメージ

目次

  1. 1Twitterでの【規制】と【凍結】について
  2. 規制と凍結の違い
  3. Twitterに規制が設けられているのは何故?
  4. 2Twitterの規制を受ける制限条件は?
  5. 規制の目安は?1日のリミットについて
  6. 3Twitterで規制がかかった時の解除方法
  7. Twitter規制は自動的に解除されるのを待つしかない
  8. TwitterのAPI制限で規制を受ける場合も
  9. 4Twitterで通知規制がかかった時の対処法は?
  10. 通知規制とは?
  11. 通知規制で困った時は?
  12. 5Twitterで規制がかかっても自動解除されるので大丈夫!
  13. Twitterの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

Twitterでの【規制】と【凍結】について

Twitterをしていると、急にツイートができなくなったり、突然利用できなくなるといった場合があります。それは「規制」や「凍結」です。何らかの原因で突然利用できなくなると、困りますよね。今回はそのTwitterでの「規制」と「凍結」ついて解説していきたいと思います。

注意の標識

規制と凍結の違い

Twitterでの「規制」は、長時間のTwitterの操作で過剰にツイートをしてしまったり、フォロー数やDM数の回数が制限を超えてしまったりして「規制」の条件に達してしまうと、一時的にツイートやDMが利用できなくなります。条件に達してしまう例としては、個人的に商業目的などで宣伝にTwitterを使用している人などがほとんどだそうです。

パソコンの画面

それに対して「凍結」は、Twitterの規約に違反した場合など、アカウントが停止され、Twitterのすべての機能が利用できなくなります。スパム行為または明らかな偽装や、攻撃的なツイートや行動など、Twitterのルールに抵触しているという報告があった場合「凍結」されることがあります。

アカウントが乗っ取られたりハッキングされたりした疑いがある場合も、乗っ取りによる悪質な行為のリスクを軽減するためにも、セキュリティが確保され、所有者の管理下に戻るまでの間アカウントが「凍結」されることがあるそうです。

Twitterに規制が設けられているのは何故?

Twitterは今や全世界に膨大なユーザーを抱え、様々な工夫と努力で満足されるようなサービスを提供しています。常識の範囲内でサービスを楽しむには問題ありませんが、中には悪質なユーザーがいるのも事実です。規約を守らないユーザーなどの影響で、様々な不具合が生じます。

パソコンのエラー画面

その不具合によって、規約を守ってTwitterを楽しんでいるユーザーに影響を与えてしまいます。そこでTwitterでは、悪質なユーザーに対して、自動的に処分を与えているのです。その処分が、「規制」と「凍結」です。「凍結」は最悪の場合アカウント強制削除となりますが、それはきわめて稀なことで、ほとんどの場合「規制」という処分になるそうです。

Twitterの規制を受ける制限条件は?

TwitterでツイートやフォローやDMなどで制限条件を満たすと「規制」の対象となります。一般的な使い方をしていれば到底達することはない条件だとは思いますが、商業目的で宣伝に使用している人などは、場合によってはツイートやフォローやDMなどで制限条件を超えてしまうことがあるかもしれません。

Twitterのマーク

それではその制限条件がどこまでなのかを、詳しく解説していきたいと思います。「規制」にかかってしまうことの無いように、ぜひ覚えておきましょう。

規制の目安は?1日のリミットについて

Twitterでは、システムの信頼性を維持することを目的に、ツイートやフォローやDM等に一定の制限が定められています。リミットを設けることで、Twitterのシステムの負担が軽くなり、ダウンタイムやエラーページの発生を抑えることができるのです。

吹き出しマーク

DM

1日に送信できるDMは、1000件に制限されています。DMは1時間当たり40回から50回が規制の目安となります。

TwitterのDM作成画面

ツイート

1日あたりのツイート数のリミットは2400件が上限で、さらに30分単位のリミットに分けられ、リツイートもツイートとしてカウントされます。

Twitterのツイート作成画面

フォロー数

フォローのリミットは1日あたり1000件に定められていますが、これはあくまでも使用上のリミットなので、それに加えて過剰なフォロー行為を禁止するルールが存在することに、ご注意ください。

フォローするボタン

アカウントの登録メールアドレスの変更回数

1日に4回までとなっています。アカウントの登録メールアドレスは1日に何回も変えることはないとは思いますが、4回を超えると「規制」の対象となります。

Twitterのユーザー情報画面

Twitterで規制がかかった時の解除方法

Twitterでアカウントが「凍結」された場合は、定められた解除手順を踏むことによって「凍結」を解除することが出来ますが、「規制」がかかってしまった時も解除する方法はあるのでしょうか。次は、「規制」がかかってしまった時の解除方法を解説していきます。

Twitterマークのルービックキューブ

Twitter規制は自動的に解除されるのを待つしかない

Twitterによる「規制」の場合は解除手順や方法がないので、時間の経過で自動的に解除されるのを待つしかありません。自分でどうにかできる問題ではないので、Twitter側の対応を待つしか方法はありません。

待ってる女性

規則が解除される時間は?

Twitterの「規制」が解除されるまでの時間は、規制内容によっても異なりますが、明確な時間は示されてはいません。15分程度で解除されたという場合もあれば、1日たっても解除されなかったという場合もあります。解除時間が明確でない限り、運営側の対応を待つしか方法はありません。

おしゃれな目覚まし時計

長時間規制が続いた時はヘルプセンターに問題報告する

長時間規制が解除せされないといった場合の方法としては、Twitterのヘルプセンターに問題報告をしてみるということです。現在のアカウント状況を詳しく伝えれば、個別で規制解除の対応をしてくれる場合もあるそうなので、一度ヘルプセンターに問題報告をしてみましょう。

Twitterのヘルプセンターの画像

TwitterのAPI制限で規制を受ける場合も

ツイートを読み込む際、ツイートを読み込むというAPIを呼び出すことで成立します。このAPIの読み込みにも回数制限が設けられており、回数制限に達してしまうと「現在、〇〇を取得できません。しばらく~」という警告文が表示され、操作が無効になってしまいます。

たくさんのTwitterのロゴマーク

API制限の制限時間は15分でリセットされる

このAPI制限は、15分たてばリセットされる仕組みになっているので、15分待ってから操作すれば規制は解除されています。待てないほどの時間ではないと思いますので、待ってから操作するようにしましょう。

赤い砂時計

Twitterで通知規制がかかった時の対処法は?

ここまでにで解説した「規制」の他に、「通知規制」というものがあります。次は「通知規制」がかかってしまった時の対処法を解説していきたいと思います。

コーヒーとタブレット

通知規制とは?

Twitterで自分のリプライやいいね等が相手に届かなくなるといった場合、「通知規制」がかかってしまっています。リプライをしても反応がないことが続くようになったら、この「通知規制」がかかったと思ってください。例えば、誰かからのリプライに返事をしても、相手の通知欄に表示されないのです。

相手の通知欄に表示されないということなので、自分ではなかなか気が付きにくいかもしれません。最近リプライへの反応が無いな・・・。と思っていたら、フォロワーさんから「あなたのリプは通知欄に出ていませんよ」と教えられて気が付くということが多いようです。

世界地図とスマートフォン

原因は明確にはなっていませんが、何らかの原因でTwitterのアカウントがロックされてしまった時に、電話番号を使って解除することが出来ますが、電話番号を使って解除をしてしまうと、「通知規制」がかかってしまうのではないかと言われています。

通知規制で困った時は?

通知規制は時間が経過すれば解除されますが、いつ解除されるか分からないので何とか対処したいという方もいるかと思います。そんな方には、ヘルプページから問い合わせをしてみることをおすすめします。

Twitterのヘルプセンターの画面

問い合わせフォームから連絡する

通知規制の問い合わせをしたい場合は、問い合わせフォームから「ツイートとタイムライン」をクリックします。次の画面のはじめに、報告する問題を選択する項目があるので、「通知タブ」を選択します。

Twitterの問題報告画面

「通知タブ」を選択して、問題の詳細など必要事項を全て入力して「送信」をクリックしたら完了します。「個別の報告には返信できませんが~」とされていますが、ただ解除されるのを待っているだけよりは、気持ち的にも違うかもしれませんので、一度問い合わせをしてみてもいいと思います。

Twitterで規制がかかっても自動解除されるので大丈夫!

Twitterをしていると、ハマってしまいついついツイートしすぎたりフォローやDMなどをしすぎたりすることもあると思います。商業目的でなくても制限を超えてしまう人もいるかも知れません。制限を知っている人でも一日中Twitterを使用してしまったりすると過剰にツイートしてしまったりすることもあるでしょう。

人々のつぶやきの画像

初めて「規制」がかかってしまった人は、どうしたらいいのか分からず戸惑ってしまう人もいるでしょう。しかし、「規制」は時間がたてば自動的に解除されるので安心してください。解除までの時間はまちまちですが、待っていれば必ず解除されるので大丈夫です。

一度「規制」がかかってしまったことがある人も、かかったことがない人も、今回お話ししたことを今後のためにもぜひ覚えておくといいと思います。そして「規制」の制限の範囲内で、Twitterを楽しみましょう!

Twitterの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

ThumbTwitterがロックされた時の解除方法!アカウントロックされる原因は?
Twitterでアカウントがロックされてしまう原因、そしてTwitter側がアカウントをロッ...
ThumbTwitterのアカウントでログインできない時の対処法!エラーの原因は?
Twitterのアカウントでログインできない時の対処法やエラーの原因について説明しています。...
ThumbTwitterのアカウント凍結/停止の理由と解除方法!異議申し立てや見分け方も!
この記事ではTwitterのアカウント凍結/停止の理由と解除方法、また異議申し立て方法をご紹...
ThumbTwitterでツイートを非公開に設定!アカウントの非公開の仕方と解除の方法は?
Twitterにある「非公開」という機能を利用しているアカウントは「鍵付き」とも呼ばれ、ほか...
ThumbTwitterのアカウント削除(退会)方法!復活や完全削除の方法も紹介!
Twitterのアカウントを削除(退会)する方法について紹介いたします。また、Twitter...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
ネネママ
千葉県在住の専業主婦です。 よろしくお願いいたします。