Windows10でネットワーク経由でファイル・フォルダを共有する方法!

Windows10を使ったネットワーク経由でファイルやフォルダを共有する方法を詳しく紹介していきます。ファイル共有方法にはいくつかの方法があり、更に共有できない場合のWindows10での対処法も併せてお伝えしていきます。

目次

  1. 1Windows10のネットワークでファイルを共有できるように設定しよう
  2. PCを接続する
  3. PCの設定をする
  4. ネットワークの設定をする
  5. 2Windows10のネットワークでファイルを共有する
  6. ファイルを共有に設定する
  7. 共有するユーザーを選択する
  8. アクセス権限
  9. 3Windows10のネットワークでのファイルを共有を解除する
  10. ファイルの共有を解除する
  11. 共有を解除できたか確認する
  12. 4Windows10のネットワークでファイルを共有できない対処法
  13. 共有ファイル・フォルダにアクセスできない
  14. 共有ファイル・フォルダが見つからない
  15. エラーが表示される
  16. アクセスに時間がかかる
  17. オンラインストレージサービスを利用する
  18. 5Windows10でファイルを共有する〜Dropbox
  19. ファイル・フォルダを共有する方法
  20. 6Windows10でファイルを共有する〜OneDrive〜
  21. ファイル・フォルダを共有する方法
  22. 7Windows10でファイルを共有しよう!

Windows10のネットワークでファイルを共有できるように設定しよう

Windows10のネットワークでファイルを共有するためには、共有される・する両方のPC設定が必要です。ネットワーク上でフォルダをやり取りするPCが複数台であれば、全てのPCで設定をおこないます。以下では、ネットワークでファイルを共有するために必要な設定方法を順番に解説していきます。

他のPCとの接続方法を選ぶことができるので、環境に合わせてファイルの共有方法を選べます。設定方法はそんなに難しくないので、手順に従って作業をおこなってみてください。

PCを接続する

ネットワーク経由でファイルやフォルダを共有するためには、ネットワークに繋がっていなければできないことを把握しておきましょう。Windows10だけでなく、それ以外のOSでもファイルやフォルダ共有にはネットワーク接続が必須です。ネットワークへの接続方法には、いくつかの種類があるので環境に合った方法を選びます。

共有するPCがそれぞれ近い場所や同じエリアにある場合は、有線LANで繋いでも、ネットワーク共有が可能です。また、別のオフィスや会社と自宅のPCであれば有線による接続は不可能なため、無線LAN(ルーター)を利用することになります。共有設定が必要なそれぞれのPCは、共有するための接続方法は共通している必要があります。

LANケーブル

LANケーブルを使ってPC同士をつないだネットワーク構築の場合は、繋がれたPC同士のみがファイルやフォルダ共有することになります。ファイルやフォルダを共有するPCが2台以下の場合や同じエリアにあるPC間でのデータのやり取り向けの接続方法です。

1本のLANケーブルをそれぞれのPCに繋いでネットワーク構築をおこなうために、それ以外のPCはファイル・フォルダの共有ができないので注意が必要です。この方法でのファイル共有は、セキュリティ上安全面があるもののそれ以外のPCではファイルが共有できないことになります。

LANケーブルによるファイル共有は、Windows10だけに限らずWindows 8.1・Windows 8・Windows 7・WindowsVista・Windows XPが対象OSになっています。

ルーター

複数台のPCや会社と自宅のPC間でファイルの共有がしたい場合、ネットワークの構築に利用する接続方法はルータを使います。同じ場所にあるPCを複数台利用したい場合は、ルーターにハブをとりつけ使用します。インターネットができる状態を用意し、更にそれぞれでファイル共有の設定をおこなう必要があります。

上記でお伝えしたLANケーブルによるファイル共有する方法にも、ハブを使い複数台のPCをグループ化することが可能です。ただし、LANケーブルでつながれたPCだけでしかファイル共有できませんが、ルーターを介した接続方法であれば場所を問わず複数台のPCで共有が可能です。

PCの設定をする

フォルダ共有するPCの接続が完了したら、それぞれのPCで設定が必要です。Windows 10だけではなく、全てのPCで必要な設定を以下でお伝えしていきます。先にお伝えしたLANケーブルやルータでネットワークを構築してある状態でおこなう設定です。
 

設定はコンピューター名とワークグループの2点のみとシンプルな作業ですが、OSによって作業手順が異なるので確認が必要です。以下では、ネットワーク接続されたWindows 10のフォルダ共有をするための設定をお伝えしていきます。

コンピューター名

フォルダ共有の基本的な設定として、Windows10に限らず全て異なったコンピューター名つけます。フォルダ共有するPCが複数台あれば、全て異なるコンピューター名をつけます。

29401447 332088653967744 2429565834302062592 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
fakih9921

異なるコンピューター名であればワークグループ化がしやすく、またメモしておけば間違えたPCを設定してしまうようなトラブルを避けられます。Windows10でコンピューター名が既にある場合、変更することも可能です。

Windows10でのコンピューター名の変更方法は、「ファイルを共有に設定する」で詳しくお伝えしています。コンピューター名やパスワードがない場合、ファイルやフォルダの共有設定が済んでいてもできない原因となります。

ワークグループ

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
春風
犬猫カラスフェレットハムスター、爬虫類以外の飼育経験があります。新しいアプリも節約方法も最新を知りたい春風です。よ...

人気の記事

新着まとめ