2019年03月27日更新
Windows10でメモリ解放する方法!Microsoft純正ソフトでメモリ不足を解消!
Windows10のPCを使っていて、動作が少し遅く感じられた場合はメモリの解放が効果的です。今回は、Windows10でのメモリ解放 焦点を当てて、その方法とMicrosoft純正ソフトを使用したメモリ解放の手順を紹介します。
目次
Windows10のメモリを解放しよう
Windows10のPCを普段使っている方で、動作がいつもより遅いと感じられる方はこちらの記事を読むことをお勧めします。おそらくお使いのWindows10のPCのメモリの空き容量が少なくなったことが原因として考えられます。メモリ不足になってしまうと、不具合や動作不良につながりますので解放していく必要があります。まずメモリ使用量を確認します。
Windows10のタスクマネージャーで使用量を確認する
まずは、Windows10のタスクマネージャーを使ってお使いのPCのメモリを確認していきます。タスクマネージャーはWindows10のPCにも存在する標準機能の1つです。タスクマネージャーは、デスクトップのタスクバーを右クリックして「タスクマネージャーを起動」を選択することで起動ができます。表示された画面で「パフォーマンス」をクリックします。
「パフォーマンス」のタブが表示されましたら「メモリ」という項目をチェックしましょう。この項目はお使いのWindows10のメモリ使用状況がビジュアル的に確認できます。ここで注意していただきたいのが、メモリは、データを保存するためのストレージのことではないということです。PCのパフォーマンスをする際に必要になる領域のことです。
ここでは、利用可能なメモリ量と実際に使用しているメモリの量を数値でも確認することができます。利用可能なメモリ量に使用中のメモリ量が近づいていくことでメモリ不足へとつながっていきます。メモリ不足は、同時起動のアプリが多いほど発生します。一時的にメモリ不足を解放したいのであれば同時起動を極力少なくすることが有効です。
Windows10の動作が重いときにメモリを解放する
Windows10の動作が重いときは、メモリの容量が残り少ないことを示しています。このような場合はメモリを解放させて早めに最適化することをお勧めします。すぐに解放できる方法としては先ほども説明しましたが、同時起動のアプリを閉じることです。次の項目では、メモリ不足となる主な要因を1つずつ紹介していきます。参考にしてみてください。
メモリ不足となる主な要因
Windows10がメモリ不足となってしまう原因としては、アプリのパフォーマンスを含め多くのデータを処理しなければならない場合が多く見られます。1つのアプリ、ソフトである場合でも非常に多くの処理を必要とするソフトであればメモリを大幅に占めてしまいます。この場合は、同時起動アプリを閉じるような方法が使えません。
セキュリティソフトが誤った動作をしている場合も1つの要因として考えられます。どのアプリが要因かがわからない場合には、1つのアプリを終了させた後、メモリ使用量の変化率を確認するようにしてください。ここで大幅にメモリ不足が解消されたらそのアプリが影響していたということになりますので、数値を目安にしてください。
メモリを最適化することでPCの動作が軽くなる
Windows10の動作がおかしいと感じた場合は上記のように対処することで最適化され、PCの動作が軽くなっていきます。手動や自動で最適化を定期的に行えば、Windows10の環境もより良いものになっていきます。Windows10の突然の機能停止を避けるためにもメモリの最適化は頻繁に行っていくことをお勧めします。
Windows10のメモリを解放する方法
それでは、Windows10のメモリを実際に解放していきましょう。ここからは、手動でWindows10のメモリを解放する方法を紹介します。この方法では、Microsoftが提供している純正ソフトの「empty.exe」を使ってメモリ解放を行います。ステップごとに解説していきますので、初めての方は確認しながら最適化を進めていきましょう。
Microsoft純正ソフト「empty.exe」の使い方
Microsoft純正ソフト「empty.exe」の使い方を説明します。empty.exeを使用できる状態にするには、
これをWindows10にインストールする必要があります。ただしこのempty.exeは単体でMicrosoftからダウンロードするのではなく、ツールをダウンロードし、その中に搭載されている機能として使用していく方法です。次をご覧ください。
Resource Kit Toolsのダウンロード・インストール
empty.exeを使用するには、まず「Resource Kit Tools」をお使いのWindows10にダウンロード、インストールする必要があります。以下のサイトにアクセスしてその中にある「Download」をクリックしてダウンロードし、Windows10にインストールまで済ませてください。インストールが完了しましたら、そのツールのフォルダを開きます。
見慣れないソフトを導入することに抵抗がある方は、このツールはMicrosoft純正のものですので、安心してダウンロードしてください。
empty.exeを取り出す
Microsoft純正のResource Kit Toolsのフォルダ内にある「empty.exe」と「empty.vbs」を見つけてください。発見しましたら、「コピー」を選択します。そして「System32」というフォルダ内に貼り付けしてください。System32のフォルダは、Windows10のCドライブに保管されていることが殆どですので、探し出してください。
empty.exeを実行する
「ファイル名を指定して実行」の枠に「empty.exe」と入力して実行させてください。「ファイル名を指定して実行」は、Windows10のスタートアイコンを右クリックすることで選択できます。empty.exeが実行されると、自動的にメモリの解放が行われていきます。メモリの最適化が終了するまでは、ただ待つだけで大丈夫です。
Microsoft純正のツールやソフトを使用し、このような手順でいつでも手動でメモリの最適化を行うことができるというわけです。1度この手順に慣れてしまえば、次回からは比較的簡単に最適化が実行できますので、定期的に行ってください。次では、定期的にメモリが解放するためのより便利な方法を紹介していきますので、参考にしてください。
Windows10のメモリを定期的に解放する方法
Windows10のメモリは一度手動で解放しても、時間の経過やソフトの使用状況によって変化していきます。処理の多いソフトを頻繁に使用するWindows10ユーザーは、メモリの解放をより頻繁に行っていく必要があります。手動で最適化する方法は先ほど解説しましたので、ここからはメモリの解放を自動化して、より便利にできる方法を解説します。
ただし、頻繁にメモリを解放するとはいってもメモリの状況が平常の場合は特に最適化をする必要はありません。メモリに余裕がある状態でメモリの解放を行ってしまうと、かえって動作が不安定になってしまうなどのリスクが生じます。あくまでも適度に行ってください。
手動で行っていたメモリの解放を自動化させる
手動で行っていたメモリ解放を自動化させるためには、まずWindows10のスタートメニューから「タスクスケジューラ」を起動させます。「タスクの作成」をクリックし、「全般」の中にある「名前」の欄にempty.exeと入力してください。次に「トリガー」のタブの中にある「新規」をクリックさせてください。
empty.exeを自動で実行する方法
次にempty.exeを自動で実行するタイミング、頻度をご自身で設定します。「繰り返し間隔」の部分の時間を設定することで、その時間毎に自動で最適化が行われます。一番上にある「タスクの開始」を「ログオン時」にすることで、次回からログオンのタイミングで自動最適化が起動します。緊急時には手動での最適化も併せて使っていきましょう。
最後に「操作」のタブにある「プログラム/スクリプト」の部分に先ほどのempty.vbsを設定します。「参照」からその部分を探して指定してください。無事empty.vbsが指定できましたら、最後に「OK」を忘れずにクリックしてください。これでメモリの自動最適化の設定が完了です。起動状況は定期的にタスクマネージャーで確認してください。
Windows10のメモリを解放してPCを快適に使おう
Windows10の動作が重く感じた場合はタスクマネージャーでメモリ使用状況をまずは確認してください。メモリが限界のようであれば、empty.exeを実行するためにツールをインストールすることから始めていきましょう。手動で慣れた方は、自動最適化を行ってメモリ解放の手間をかけることなく快適な状態を維持して使っていきましょう。