LINEの通知設定まとめ!オンオフ切り替えや表示と通知音の変更方法を解説!

LINEの通知設定は、メッセージの着信を知らせてくれる便利な機能です。また、トークやグループごとに通知のオン・オフを設定することができるなど、不要な通知をなくすことができる点も便利です。本記事では、LINEの便利な機能である通知設定について説明します。

LINEの通知設定まとめ!オンオフ切り替えや表示と通知音の変更方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1LINEの通知設定をオンオフで切り替えよう【iPhoneでの設定】
  2. 通知を許可
  3. 通知のスタイル
  4. サウンド
  5. バッジ
  6. オプション
  7. 2LINEの通知設定をオンオフで切り替えよう【Androidでの設定】
  8. ブロック
  9. 重要
  10. 3LINEの通知設定をオンオフで切り替えよう【アプリでの設定】
  11. 通知
  12. 一時停止
  13. 通知サウンド
  14. サウンド
  15. バイブレーション
  16. LED
  17. 通知表示
  18. 個別設定
  19. 4LINEの通知を個別で設定するには?
  20. 特定のトークやグループからの通知をオフにする
  21. 連動アプリの通知をオフにする
  22. 5LINEで通知設定したのに表示されない場合
  23. アプリやOSのバージョンを確認する
  24. 通信環境を改善する
  25. 空き容量を確保する
  26. バッテリーの節約機能・アプリを確認する
  27. 6LINEの通知設定をしよう!

LINEの通知設定をオンオフで切り替えよう【iPhoneでの設定】

LINEは、今やコミュニケーションには欠かせないSNSサービスの一つです。友人知人との連絡や雑談のほか、サークルなどの連絡にも活用されています。そんなLINEを便利に使うための機能として、通知機能があります。通知機能の設定を変更することによって、バナー表示での通知やポップアップ、音声での着信通知といったことができます。

通知設定をオンにしておけば、友達やサークルなどの連絡、メッセージが来たことをLINEが知らせてくれるので、すぐに確認でき、見逃しの防止にもなります。返信もすぐにできるので、大変便利ですが、状況によっては通知が煩わしい場面があります。そのような時は、通知設定を一時的にオフにすることでLINEの通知を止めることができます。

ThumbTwitterの通知が来ない原因と対処法!通知設定以外の対処法についても解説!
Twitterの通知が来ない、スマホに通知が表示されなくなった、というときにはどうしたらいい...

通知を許可

LINEの通知機能を使うには、通知機能の設定をオンにしておく必要があります。また、通知設定をオフにする際も同じ手順で設定することができます。ここでは、iPhoneでのLINEの通知設定の設定方法を説明します。設定手順は、まず、設定アプリ(下記画像)を立ち上げます。設定アプリが立ち上がったら、画面を下の方にスクロールします。

そして、LINEをタップしLINEの設定画面を開きます

Line_通知設定_設定

LINEの設定画面(下記画像)が開いたら、「通知」をタップします。すると、LINE通知の設定画面が開きます。

Line_通知設定_LINE設定画面

LINE通知の設定画面(下記画像)が開いたら、一番上にある「通知を許可」のスイッチで、LINE通知のオン・オフを切り替えることができます。下記画像の状態は、LINE通知がオンになっている状態です。このように、LINE通知の切り替えは簡単にできるので、必要に応じてオン・オフを切り替えるとよいです。

Line_通知設定_Line通知設定

通知のスタイル

LINE通知の設定画面で、通知スタイルを選ぶことができます。通知スタイルの設定は、下記画像の赤囲み部分で行うことができます。LINEの通知は、ロック画面、通知センター、バナーの3つで表示のオン・オフを設定することができます。また、バナースタイルのところでは、バナー表示を一時表示か持続表示かを設定することができます。

青丸のチェックがついているものが、LINE通知が設定されている状態です。ちなみに、下記画像では、ロック画面、通知センター、バナーの3つとも通知設定がオンになっている状態です。タップしてオン・オフを切り替えることができます。オフの時は青丸のチェックが消えます。

Line_通知設定_Line通知設定_通知スタイル

ロック画面

ロック画面のLINE通知をオンにしておくと、下記画像のようにロック画面にLINE通知が表示されます。表示された通知をタップすると、ロック画面から直接LINEが起動され、メッセージを見ることができます。

Line_LINE通知_ロック画面

通知センター

iPhoneを上から下にスワイプすると通知センターを表示することができます。通知センターでのLINE通知をオンにしておくと、LINE通知を通知センターに表示することができます。通知センターに表示させてくない場合はオフに変更することができます。

Line_LINE通知_通知センター

バナー

バナーのLINE通知をオンにしておくと、画面がロックされていない状態の時に、待ち受け画面の上の方にLINE通知がポップアップ表示されます。ポップアップが煩わしい場合はバナーをオフに変更することができます。また、バナーによるLINE通知は、「一時的」と「持続的」を変更して選ぶことができます

「一時的」に設定している場合は、LINE通知のポップアップが一定時間たつと消えます。「持続的」に変更すると、ポップアップを上にスワイプして消すか、タップしてLINEを開くといった操作を行うまで表示は消えません。

Line_LINE通知_バナー

サウンド

LIN通知の設定画面でサウンドをオンにしておくと、音声で通知を知らせてくれます。LINEのメッセージが着信すると音で知らせてくれるようになります。音が煩わしい場合は、サウンドの設定をオフに変更することで音が鳴らなくなります

Line_通知設定_Line通知設定_サウンド

バッジ

まず、バッジとはiPhoneの機能で、着信件数などをアイコンの右上に表示する機能です。この機能をオンにしておくと、待ち受け画面に表示されているLINEアイコンの右上に赤丸で着信数を表示することができます。煩わしい場合は、オフに変更することで表示しないようにすることができます。

Line_通知設定_Line通知設定_バッジの設定

ちなみに、バッジの表示は下記画像のようになります。下記画像ではLINEメッセージの着信数は1件です。

Line_LINE通知_バッジ

オプション

LINE通知の設定には、表示形式を変更できるオプションが用意されています。設定を変更できるのは、「プレビューを表示」と「通知のグループ化」です。ここでは、これら2つのオプション設定について説明します。

Line_通知設定_Line通知設定_オプション設定

プレビューを表示

「プレビューを表示」では、LINE通知のポップアップなどにメッセージを表示するかを設定できます。「しない」に設定を変更すると、LINE通知上にメッセージを表示しないようにできます。何かの拍子に他人に見られることが気になるなら、「しない」に設定を変更するとよいです。

それに対して、通知が届いたらすぐに内容を確認したい場合は、「常に(デフォルト)」に設定しておくとよいです。ちなみに、初期設定は「常に(デフォルト)」に設定されています。また、「ロックされていないときのみ」は、画面がロックされているときのLINE通知にはメッセージが表示されない設定です。

Line_通知設定_プレビューを表示

通知のグループ化

「通知のグループ化」はLIN以外のアプリの通知も利用している際に、アプリごとに通知をまとめてくれる設定です。初期設定では「自動」になっています。アプリごとに通知をまとめられていると、見やすく便利です。

Line_通知設定_通知のグループ化

LINEの通知設定をオンオフで切り替えよう【Androidでの設定】

ThumbAndroidでLINEのポップアップを廃止!通常の通知が表示されない場合の対処法は?
Android版のLINEで、ポップアップ通知機能がアプリのアップデートにより廃止されました...

Android端末の場合、OSの設定から通知設定のオン・オフを変更することができます。また、初期設定では通知される設定になっています。アプリごとにブロックの設定や重要な通知に設定することができます。では、LINEアプリの通知設定画面の開き方は、次のようになります。

まず、設定アプリを立ち上げ、「音と通知」(下記画像の赤囲み部分)をタップし、音と通知の設定画面を開きます。

Line_Android_設定アプリ_音と通知の場所

音と通知の設定画面が開いたら、「アプリの通知」(下記画像の赤囲み部分)をタップし、アプリの選択画面を開きます。

Line_Android_音と通知_アプリの通知の場所

アプリの選択画面が開いたら、「LINE」(下記画像の赤囲み部分)をタップし、LINEアプリの通知の設定画面を開きます。

Line_Android_アプリの通知_LINEアプリの場所

下記画像はLINEアプリの通知の設定画面です。この画面で、ブロックと重要な通知の設定を変更することができます

Line_Android_Lineアプリの通知設定画面

ブロック

ブロックの設定をオンにすると、そのアプリからの通知を止めることができます。ちなみに、初期設定ではブロックはオフになっているので通知が届く設定になっています。設定の変更は、「ブロック」の右側のスイッチ(下記画像の赤囲み部分)でオン・オフを切り替えることができます

Line_Android_Lineアプリの通知_ブロックの設定

重要

「重要」の設定(下記画像では「優先度」となっています)をオンにすると、LINE通知を先頭に表示することができます。オン・オフの設定変更は、下記画像の赤囲み部分のスイッチで行うことができます。

Line_Android_Lineアプリの通知_重要設定

LINEの通知設定をオンオフで切り替えよう【アプリでの設定】

AndroidのLINEアプリ上で、LINE通知の詳細設定を変更することができます。通知のオン・オフの設定や通知の一時停止、通知のポップアップの内容等、細かく設定することができます。まず、設定画面の開き方は、LINEアプリを立ち上げ、右上の歯車マーク(下記画像の赤囲み部分)をタップし設定画面を開きます。

Line_Android_Lineのホーム画面_設定アイコン

下記画像がLINEの設定画面です。設定画面が開いたら、「通知」(下記画像の赤囲み部分)をタップし、LINE通知の設定画面を開きます。

Line_Android_Lineの設定画面

下記画像がLINE通知の設定画面です。この設定画面で、設定を変更することができます

Line_Android_Lineの通知設定画面

通知

LINE通知の設定画面の「通知」のチェックボックス(下記画像の赤囲み部分)にチェックがついている状態だと、LINE通知が表示されます。通知を止める設定に変更する場合は、右側のチェックボックスのチェックを外します。

Line_Android_Lineの通知設定画面_通知のオンオフ

一時停止

「一時停止」は、LINE通知を一時的に止めたいときに使用する項目です。使い方は、まず、通知画面の「一時停止」(下記画像の赤囲み部分)をタップし一時停止の設定画面に進みます。

Line_Android_Lineの通知設定画面_一時停止

一時停止の設定画面に進むと、「1時間停止」と「午前8時まで停止」の2項目が表示されます。「1時間停止」は、文字通り通知が1時間停止するので、会議などの前に設定するなどといった使い方ができます。「午前8時まで停止」は、寝る前に設定するといった使い方がおすすめです。

Line_Android_Lineの通知設定画面_一時停止設定画面

通知サウンド

LINE通知の設定画面の「通知サウンド」をタップすると、下記画像のようにサウンドを選択する画面が表示されます。この画面で、通知が届いた際の音を変更することができます。お好みの音声に変更しましょう。

Line_Android_Lineの通知設定画面_通知サウンド

サウンド

LINE通知の設定画面の「サウンド」のチェックボックス(下記画像の赤囲み部分)でLINE通知の着信音設定のオン・オフを変更することができます。着信音が煩わしい場合は、サウンドのチェックを外すことで着信音がならないようにすることができます。

Line_Android_Lineの通知設定画面_サウンド

バイブレーション

LINE通知の設定画面の「バイブレーション」のチェックボックス(下記画像の赤囲み部分)でバイブレーションによるLINE通知の着信設定のオン・オフを変更することができます。オンにしていると、着信時に端末が振動して知らせてくれるものです。着信のたびに振動するのが煩わしい場合は、チェックを外してオフにすることができます。

Line_Android_Lineの通知設定画面_バイブレーション

LED

LINE通知の設定画面の「LED」のチェックボックス(下記画像の赤囲み部分)でLEDの点灯によるLINE通知の着信設定のオン・オフを変更することができます。オンにしている場合はLINE通知が着信するとLEDが点灯し、LINE通知の着信を知らせてくれます。点灯によるLINE通知の着信通知が不要な場合は、チェックを外してオフにしましょう。

Line_Android_Lineの通知設定画面_LED

通知表示

LINE通知の設定画面の「通知表示」では、「メッセージ通知の内容表示」「自分へのメンション通知」「画面オン時のポップアップ表示」「画面オフ時のポップアップ表示」の4項目の設定を変更することができます。

Line_Android_Lineの通知設定画面_ポップアップ表示設定

メッセージ通知の内容表示

「メッセージ通知の内容表示」をオンにすることで、LINE通知のポップアップにメッセージを表示することができます。下記画像の赤囲み部分のチェックボックスにチェックを付けることでオンにすることができますチェックを外してオフにすると、LINE通知のポップアップは新着メッセージがあることだけが表示されます。

Line_Android_Lineの通知設定画面_メッセージの内容表示

自分へのメンション通知

「自分へのメンション通知」のチェックボックス(下記画像の赤囲み部分)にチェックを付けてオンにすると、グループトークの際に自分宛てにメンションされたメッセージが来た時に通知をする機能です。ちなみに、メンションとは「@ユーザー名」という表示で誰に向けたメッセージなのかを表示することができます。

自分宛てのメッセージであることがわかりやすくなる機能です。

Line_Android_Lineの通知設定画面_自分へのメンション通知

画面オン時のポップアップ表示

「画面オン時のポップアップ表示」は、画面がロックされていない場合にポップアップしてメッセージの着信を通知する機能です。設定変更方法は、まず、「画面オン時のポップアップ表示」(下記画像の赤囲み部分)をタップし、設定画面を表示します。

Line_Android_Lineの通知設定画面_画面オン時のポップアップ表示

設定画面が表示されたら、「フル」「シンプル」「オフ」の3つのうち、設定したいものをタップすることで、LINE通知の設定を変更できます。「フル」はポップアップで着信を通知します。画面中央に大きめなサイズで表示されます。「シンプル」も画面中央にポップアップで着信を通知しますが、小さなサイズで表示されます。メッセージは1行程度までの表示になります。

「オフ」は、ポップアップ表示を行わない設定です。着信のたびにポップアップするのが煩わしい場合は、「オフ」に設定変更するとよいです。

Line_Android_Lineの通知設定画面_画面オン時のポップアップ表示設定

画面オフ時のポップアップ表示

「画面オフ時のポップアップ表示」は、画面がロックされている場合にポップアップしてメッセージの着信を通知する機能です。設定変更方法は、まず、「画面オフ時のポップアップ表示」(下記画像の赤囲み部分)をタップし、設定画面を表示します。

Line_Android_Lineの通知設定画面_画面オフ時のポップアップ表示

設定画面が表示されたら、「フル」「シンプル」「オフ」の3つのうち、設定したいものをタップすることで、LINE通知の設定を変更できます。表示のされ方はオンの時と同様で、「フル」はポップアップで着信を通知します。画面中央に大きめなサイズで表示されます。「シンプル」も画面中央にポップアップで着信を通知しますが、小さなサイズで表示されます。メッセージは1行程度までの表示になります。

「オフ」は、ポップアップ表示を行わない設定です。着信のたびにポップアップするのが煩わしい場合は、「オフ」に設定変更するとよいです。

Line_Android_Lineの通知設定画面_画面オフ時のポップアップ表示設定

個別設定

LINE通知の個別設定では、Line Payやグループへの招待、タイムライン通知の設定を変更することができます。初期設定ではオンになっています。不要なバナー表示などをなくしたい場合は、個別設定で表示したくないものをオフにするとよいです。

Line_Android_Lineの通知設定画面_個別設定

LINE Pay

「LINE Pay」では、LINE Payからの通知のオン・オフを切り替えることができます。お得情報などもあるので通知を受け取りたい場合はオンにしましょう。煩わしいようなら、オフにして通知を止めましょう。オン・オフの切り替えは、「LINE Pay」の文字の右側のチェックで行うことができます。チェックがついていると通知がオンになっています。

通知をオフにする場合は、チェックを外します。

Line_Android_Lineの通知設定画面_LinePay

グループへの招待

「グループへの招待」では、グループに招待された際の通知のオン・オフができます。招待された際にバナーやポップアップが出てくるので、招待されたことがすぐにわかり便利です。煩わしい場合は、通知をオフにすることができます。オン・オフの切り替えは、「グループへの招待」の文字の右側のチェックで行うことができます

チェックがついていると通知がオンになっています。通知をオフにする場合は、チェックを外します。

Line_Android_Lineの通知設定画面2_グループへの招待

タイムラインの通知

「タイムラインの通知」では、タイムラインからの通知のオン・オフの設定ができます。タイムラインからの通知を一括でオン・オフできるほか、項目ごとにオン・オフを変更することもできます。変更方法は、まず、「タイムライン通知」(下記画像の赤囲み部分)をタップします。すると、タイムライン通知の設定画面が開きます。

Line_Android_Lineの通知設定画面2_タイムラインの通知

下記画像は、タイムライン通知の設定画面です。まず、「すべての通知」は、タイムライン通知を一括でオン・オフを変更することができます。「あなたのストーリーにいいね」はストーリーに”いいね”がついた際の通知のオン・オフを変更することができます。「あなたの投稿にいいね」は投稿に”いいね”がついた際の通知のオン・オフを変更することができます。

「あなたの投稿にコメント」は投稿に”コメント”がついた際の通知のオン・オフを変更することができます。「あなたの投稿をシェア」は投稿が”シェア”された際の通知のオン・オフを変更することができます。「あなたのコメントにいいね」はコメントに”いいね”がついた際の通知のオン・オフを変更することができます。

このように、5項目について個別に通知のオンオフを設定することができます。通知がほしいものはにし、必要のないものはオフにするとよいです。

Line_Android_タイムライン通知設定

LINEの通知を個別で設定するには?

ここまでLINE通知のオン・オフについて、全体に適用する方法を説明してきました。ここでは、特定のトークやグループのLINE通知のオンオフの方法を説明します。何でもかんでも通知が来るのは煩わしいこともあります。そのような場合に、LINE通知の個別設定が便利です。

特定のトークやグループからの通知をオフにする

LINE通知で着信を知らせてもらうまでもないトークやグループについては、通知をオフにすることをお勧めします。これで、不要なポップアップやバナーの表示を止めることができます。通知を止める手順は、まずLINEを立ち上げ、LINE通知を止めたいトークまたはグループを開きます。次に、右上の「∨」マークをタップします。

すると、下記画像の設定画面が表示されます。この画面が表示されたら、「通知オフ(下記画像の赤囲み部分)」をタップすると、開いていたトークまたはグループのLINE通知を止めることができます。ちなみに、通知を止めるとバナーなどが表示されなくなるほか、着信音もならなくなります。

Line_LINE通知のトークごとの個別設定

連動アプリの通知をオフにする

LINE通知は、連動するアプリからの通知もバナーなどで表示することができます。連動アプリの通知のオン・オフも通知の設定画面で変更することができます。下記画像の赤囲み部分から、連動アプリの設定を行うことができます。

Line_Android_Lineの通知設定画面2_連動アプリ

連動アプリ

上記画像の「連動アプリ」をタップすると、連動アプリの設定画面(下記画像)が開きます。設定画面には連動アプリに設定されているアプリの一覧が表示されています。ここで、設定を変更したいアプリをタップし、該当アプリの設定画面を開きます。これは、iPhoneの場合の動作です。

Line_通知設定_連動アプリ

Androidの場合は、この画面でアプリ名の横にチェックボックスがあり、そのチェックを外すことでバナーや着信音による通知を止めることができます

Line_Android_連動アプリの設定

アプリの設定画面(下記画像)では、「メッセージ受信」「メッセージ通知」「権限の編集」「アプリ連動解除」を行うことができます。LINE通知を止めたい場合は、メッセージ通知のスイッチをオフにすることで、着信音やバナーなどによる通知を止めることができます。

Line_通知設定_連動アプリの設定

連動しないアプリ

連動していないアプリからのLINE通知設定は、通知設定画面(下記画像)の「通知していないアプリ」のスイッチ(下記画像の赤囲み部分)でオン・オフを切り替えることができます。ちなみに、各画像はiPhoneの画像です。

Line_通知設定_連動しないアプリの設定

Androidの場合は、下記画像の通りスイッチではなくチェックボックスで、LINE通知のオン・オフを切り替えます。

Line_Android_Lineの通知設定画面2_連動していないアプリ

LINEで通知設定したのに表示されない場合

LINE通知の設定をしたのに、通知が来ないことがあります。ここでは、通知が来ない場合の原因と対処法を説明します。うまく通知が来ない場合も、しっかり対処すれば改善するので、安心しましょう。

アプリやOSのバージョンを確認する

LINE通知が来ない原因の一つとして、OSやアプリのバージョンが古いことが原因の場合があります。OSのバージョンが古い場合は、アップデートがないかを確認し、アップデートがあった場合はアップデートを行いましょう。LINEのバージョンについては、AppStoreやGooglePlayを確認し、更新がある場合は更新を実行しましょう。

通信環境を改善する

LINE通知が来ない際に、そもそもメッセージの受信自体ができていないことがあります。つまり、電波状況が悪く受信がうまくいっていないということです。メッセージが届かないと通知も届かないので、まずは端末の受信状況を確認し、電波が弱い状態でないかを確認してみるとよいです。

空き容量を確保する

LINE通知が来ない要因の一つとして、メモリーの空き容量が不足している可能性があります。保存する場所がなければ、受信できないということです。このような時は、不要なアプリやデータを削除したり、SDカードに移動させるなどすると改善が見込めます。

バッテリーの節約機能・アプリを確認する

バッテリーの節約機能やほかのアプリの影響でLINE通知が来ないことがあります。バッテリーの節約機能により通信が制限されていたり、ほかのアプリに影響を与えるアプリにより通信が阻害されているなどがあるためです。

LINEの通知設定をしよう!

LINEの通知機能は、メッセージが届いたことを教えてくれる便利な機能です。また、通知を受けるものと受けないものを設定することができ、必要な通知を受けることで、より便利に使うことができます。本記事を参考にして、より便利にLINEを使っていただけると幸いです。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
Tak011
PCもスマホもガシェットも大好きです!皆さんのお役に立てる記事を書けるよう、日々努力!!