Linuxのmountコマンドでシステムファイルをマウント!読み出し/読み書きオプションの指定方法も解説!

本記事では「Linux」の「mount」コマンドを使ったシステムファイルのマウント設定方法を紹介します。「Linux」の中でも「mount」コマンドは非常に重要なコマンドです。読み出し/読み書きオプションの指定方法も併せて覚えておきましょう。

目次

  1. 1Linuxのmountについて
  2. mountって何?
  3. mountコマンドの書き方
  4. 2Linuxのmountコマンドのオプションの種類
  5. -aオプション
  6. -tオプション
  7. -rオプション
  8. -wオプション
  9. 3Linuxのmountコマンドで読み出しや読み書きする方法
  10. デバイスの認識を確認する方法
  11. mountする方法
  12. アンマウントする方法
  13. マウントのユーザ権限を変更する方法
  14. 4Linuxのmountコマンドに関連するコマンド
  15. umount
  16. df
  17. Isof
  18. 5Linux mountコマンドでマウントしよう!

Linuxのmountについて

本記事冒頭の本章では、「Linux」の「mount」コマンドの概要や特徴について紹介していきます。「Linux」の数あるコマンドの中でも、「mount」コマンドは非常に重要な位置付けとされるコマンドとなります。「Linux」のプログラムを学んで行く人は、まず「mount」コマンドについて理解していきましょう。

mountって何?

「Linux」の「mount」コマンドとは?
「Linux」の「mount」コマンドとはその1 システムに関わるコマンド
「Linux」の「mount」コマンドとはその2 ディスクの読み出しや読み書きが可能になる
「Linux」の「mount」コマンドとはその3 centos7なら自動で出来ることがある

Windowsパソコンには、「Cドライブ」「Dドライブ」「Eドライブ」のようにドライブが自動認識されフォルダに表示されますが、「Linux」ではこの自動認識・自動マウントができませんこれらドライブの先頭に表示されているレターは「ドライブレター」と呼ばれ、「Linux」では手動で「mount」コマンドを利用し、ドライブレターを振り分けます。

システムに関わるコマンド

「Linux」の「mount」コマンドとは、「Linux」の【ディレクトリ】内にディスク装置を埋め込んで使用できるようにマウントする際に必要なコマンドとなります。ディスク装置は広域な意味で、外付けのHDDやBlu-ray Disc、DVDやCD、フラッシュドライブなどが挙げられます。

【ディスク装置】は、「Linux」では【ファイルシステム】と呼ばれ、「mount」コマンドを利用できるように設定が可能です。そういった意味で、「mount」コマンドは「Linux」を利用する上で非常に重要なコマンドとなります。

読み出しや読み書きが可能になる

「mount」コマンドを利用することで、ディスク装置の読み出し・読み書きが可能かどうか確認することができます。ディスク装置が読み出し・読み書きができない場合も、「mount」コマンドを利用して、読み出し・読み書きを可能な状態にマウントすることも可能です。

centos7なら自動で出来ることがある

「centos7」であれば、Windowsパソコンの様に、パソコンのディスク装置である外付けのHDDやUDBフラッシュドライブを接続すると、自動でマウントすることも可能です。しかし、自動マウントできない場合は「mount」コマンドを利用して手動でマウントを変更し、読み出し・読み書きを可能な状態にしましょう。

mountコマンドの書き方

mountコマンドの書き方例一覧
mountコマンドの書き方例1 mount「オプション」 デバイス 「マウントポイント」
mountコマンドの書き方例2 mount -l
mountコマンドの書き方例3 mount 「オプション」 マウントポイント
※「」内の項目は省略することが可能です。

Linuxのsuコマンドでユーザー変更(切り替え)する方法!su- との違いも解説!
Linuxのsuコマンドでユーザー変更(切り替え)する方法!su- との違いも解説します。L...

Linuxのmountコマンドのオプションの種類

Linuxのmountコマンドのオプションの種類一覧
Linuxのmountコマンドのオプション1 「-a」オプション
Linuxのmountコマンドのオプション2 「」-tオプション
Linuxのmountコマンドのオプション3 「-r」オプション
Linuxのmountコマンドのオプション4 「-w」オプション

上記それぞれの、「mount」コマンドオプションを個別に紹介していきます。

-aオプション

-aオプションは、「Linux」の中の標準マウントされているデバイスを一括でマウントしたい場合に利用する設定オプションとなります。「Linux」に標準マウントされているデバイスは【/etc/fstab】に設定されており、設定されているそれらのデバイス・ファイルシステムを一括マウントしたいときに、-aオプションを利用します。

「mount」コマンド「-a」オプションの書き方・設定方法
$ mount -a

-tオプション

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。

人気の記事

新着まとめ