iPhone7/iPhone7 Plusのスペックや仕様を比較!特徴・違いを解説!

iPhone7/iPhone7 Plusのスペックや仕様を比較!特徴・違いを解説します。iPhone7は、電子マネーの実装が本格的にスタートした時のiPhoneです。記事を参考にiPhone7とiPhone7 Plusのスペックを知っていただけたら幸いです。

目次

  1. 1iPhone7・iPhone7 Plusのスペック比較【基本性能編】
  2. ディスプレイのサイズ
  3. バッテリーの時間
  4. カラーバリエーション
  5. ストレージ
  6. cpu
  7. 2iPhone7・iPhone7 Plusのスペック比較【カメラ性能編】
  8. メインカメラ
  9. インカメラ
  10. 動画撮影
  11. 3iPhone7・iPhone7 Plusの違いと新機能・その他特徴
  12. Apple Pay
  13. 防水
  14. ホームボタン
  15. イヤホンジャック
  16. 手ぶれの補正
  17. 最大450Mbps
  18. 4【スペックで比較】iPhone7のメリット
  19. Apple Payが使用できる
  20. 防水に対応
  21. 最小容量のモデルが32GB
  22. 5【スペックで比較】iPhone7のデメリット
  23. ワイヤレス充電に対応していない
  24. イヤフォンジャックがない
  25. iPhone6sと比較して大幅の変更がない
  26. 6【スペックで比較】iPhone7 Plusのメリット
  27. ディスプレイが大きい
  28. ビデオ撮影
  29. 長時間通話が可能
  30. 連続通信時間
  31. 7【スペックで比較】iPhone7 Plusのデメリット
  32. 質量が重い
  33. 端末が大きすぎる
  34. 8iPhone7/iPhone7 Plusのスペックを知ろう

iPhone7・iPhone7 Plusのスペック比較【基本性能編】

iPhone7・iPhone7 Plusのスペック、仕様を比較するとディスプレイのサイズ、バッテリーの時間、カラーバリエーション、ストレージ、cpuなどが大きく異なります。ディスプレイのサイズは、iPhone7とiPhone7 Plusを比較するとかなりiPhone7 Plusの方が大きく、数センチも大きさに差があります。バッテリーの時間も異なり、iPhone7よりもiPhone7 Plusの方が電池の持ちがよく、長時間の利用に適しています。

カラーバリエーションに関しては、どちらも同じラインアップで、今までのiPhoneの中でも一番カラーバリエーションが多いです。ストレージに関しては、iPhoneシリーズでは珍しい32GBのストレージがあり、容量を多く使わない人にもおすすめです。cpuに関しても同じで、4つのCPUが搭載されており、バージョンはA10 Fusionです。これらの性能は同じiPhone7でもPlusになると、容量やバッテリーの時間などスペックが高くなります。

スペック、仕様 iPhone7 iPhone7 Plus
カラー ローズゴールド
シルバー
ブラック
ゴールド
ジェットブラック
PRODUCT RED
ローズゴールド
シルバー
ブラック
ゴールド
ジェットブラック
PRODUCT RED
液晶画面
解像度
1334 x 750
4.7インチ
326ppi
1920 x 1080
5.5インチ
401ppi
幅 mm
高さ mm
厚み mm
67.1mm
138.3mm
7.1mm
77.9mm
158.2mm
7.3mm
3DTouch 有り 有り
システムチップ Apple A10 Fusion
組み込み型の
M10モーションコプロセッサ
Apple A10 Fusion
組み込み型の
M10モーションコプロセッサ
重量 138g 188g
メインカメラレンズ 手ぶれ補正機能を利用したLivePhotos
6枚構成のレンズ
手ぶれ補正機能を利用したLivePhotos
6枚構成のレンズ
記憶容量 32GB 128GB 256GB
ジェットブラックカラーは32GBなし
32GB 128GB 256GB
ジェットブラックカラーは32GBなし
メインカメラの画素数 1200万画素
f1.8
最大5倍デジタルズーム
1200万画素の広角
1200万画素の望遠
広角、f1.8
望遠、f2.8
2倍光学ズーム
最大10倍デジタルズーム
インカメラ 700万画素
1080pのHDビデオ
f2.2
700万画素
1080pのHDビデオ
f2.2
パノラマ撮影 最大63メガピクセル 最大63メガピクセル
光学の手ぶれ補正 有り 有り
ビデオ撮影 4K撮影 (30fps)
1080p 30fps・60fps
4K撮影 (30fps)
1080p 30fps・60fps
2倍光学のズーム
6倍のデジタルズーム
コネクタ Lightning コネクタ Lightning コネクタ

ディスプレイのサイズ

iPhone7とiPhone7 Plusは、特徴、仕様の違いがあります。ディスプレイは大きな違いでiPhone7とiPhone7 Plusのディスプレイを比較すると、数センチも違います。そのため、iPhone7 Plusは大きく画面が見やすいですが、その分持ちにくいというデメリットがあります。しかし、iPhone7はコンパクトで持ちやすいという特徴があります。

ディスプレイサイズと解像度はiPhone6とPhone6s Plusと同じですが、ディスプレイは広色域で従来よりも25%ほど明るく、3D Touchにも対応しています。

バッテリーの時間

iPhone7とiPhone7 Plusに搭載されたA10 Fusionチップがバッテリーの時間を長時間にしています。電力の消費が抑えられたことにより効率の良さが、バッテリーの駆動時間、連続通話時間、インターネットの利用などが伸びています。しかし、iPhone7とiPhone7Plusでは、バッテリーの時間が大きく異なり、iPhone7は、14時間ですが、iPhone7Plusは21時間と7時間もバッテリー時間の差があります。

カラーバリエーション

iPhone7とiPhone7 Plusのカラーバリエーションは、4色を展開しています。従来のシルバー、ゴールド、ローズゴールドに加え、新しくマット仕上げのマットブラックが登場しました。当初は光沢のあるジェットブラック、プロダクトレッドがありましたが、現在は販売しておらず4色の展開です。男女に人気があるのは、マット仕上がりのマットブラックが派手すぎないという点で人気があります。

他のiPhoneの機種と比較してもカラーバリエーションは多くて楽しめます。

ストレージ

iPhone7とiPhone7 Plusのストレージは、32GB・128GB・256GBです。特に32GBは容量を多く利用しない人におすすめのストレージ容量で、さらに安い値段で購入できます。また、カラーバリエーションによってストレージの容量も異なるので注意が必要です。

cpu

CPUセントラルプロセッシングユニットは、スマートフォンにとっての頭脳であり、エンジンです。スマートフォンの内部でさまざまな処理を行うための中心の役割を担います。iPhone7とiPhone7PlusのCPUは、A10Fusionが採用されています。また、iPhone7とiPhone6のCPUを比較すると2倍ほどのCPUの差があります。iPhone8とiPhone7を比較してもCPUの差は2倍ほどあるので、CPUは機種が変わるたびに数値も上がっています。

iPhone7の再起動のやり方!強制的に電源を切って強制再起動する方法も解説!
この記事では、iPhone7の再起動方法を紹介します。普通の再起動方法や強制的に再起動する方...

iPhone7・iPhone7 Plusのスペック比較【カメラ性能編】

iPhone7・iPhone7 Plusではカメラ性能がiPhone6シリーズよりも大幅に上がりました。カメラのレンズに加え、カメラの画質、インカメラの画素数なども大幅に変わりました。

  カメラの性能
機種 iPhone7 iPhone7 Plus iPhone6S
メインカメラの画素数 1200万画素 1200万画素 デュアルカメラ 1200万画素
インカメラ 700万画素 1080p HDビデオ 700万画素 1080p HDビデオ  500万画素 720p HDビデオ
メインカメラレンズ 6枚構成レンズ f1.8 6枚構成 広角f1.8 望遠f2.8  5枚構成レンズ f2.2
手振れ補正     〇iPhone6S Plusのみ 
顔認識機能    
パノラマ撮影 最大63メガピクセル  最大63メガピクセル  最大63メガピクセル
Live Photo    
ビデオ撮影 4Kビデオ撮影3840×2160/30fps HDビデオ撮影 1080/30fps・60fps 4Kビデオ撮影3840×2160/30fps HDビデオ撮影 1080/30fps・60fps  4Kビデオ撮影3840×2160/30fps HDビデオ撮影 1080/30fps・60fps

メインカメラ

iPhone7・iPhone7 Plusではf値が2.2から1.8とカメラに届く光が多くなり、暗所での撮影の性能が向上しました。また、iPhone7 Plusにおいては、デュアルカメラが採用されているため、広角カメラと望遠カメラの組み合わせにより2倍の光学ズームと最大で10倍のデジタルズームに対応しています。そして、広角レンズと望遠レンズで撮影したデータを合わせることで、一眼レフで撮影したような美しい写真を撮影できます。

インカメラ

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
hika418hika
海外で長期のインターンシップ経験があり、海外の流行にかなり敏感です。デザインツールやプログラミングコードなど開発環...

人気の記事

新着まとめ