iPhoneのモバイルSuicaの使い方まとめ!登録・チャージや改札で反応しない時は?

交通系カードとして、また決済方法として便利なモバイルSuicaですが、今はiPhoneでもSuicaが使えます。今回はiPhone版Suicaの使い方のまとめとして、登録方法やチャージ方法、改札で反応しない時の対処法やメリット・デメリットなどをご紹介します。

目次

  1. 1モバイルSuicaが利用できるiPhone端末は?
  2. iPhone7以上はSuica対応
  3. iPhone6以下はSuica未対応
  4. 2iPhoneにSuicaを登録し利用までの手順は?
  5. まずiPhone用Suicaアプリを入手する
  6. Suicaカードの【登録】か【新規発行】の方法がある
  7. 別の方法でWalletからもSuicaカードが取り込める
  8. Suica合体のクレジットカードは取り込めない
  9. 3iPhoneのSuicaをチャージする方法は?
  10. Suicaアプリはクレジットカードからチャージ!
  11. Walletアプリは1円でもチャージできる!
  12. 現金でのチャージはコンビニが対応!
  13. 駅の現金チャージ付き券売機は多くない!
  14. 4改札でiPhoneのSuicaが反応しないときは?
  15. 駅員に改札にある端末で対応してもらう
  16. iPhoneをかざす場所はandroidスマホと違う
  17. ApplePay特有のエクスプレスカードへ登録の有無
  18. スマホケースなしの使い方でタッチしてみる
  19. 本体のFeliCaまたは電源系故障を疑う
  20. 5機種変更する場合の情報引き継ぎ方法は?
  21. 機種変更で情報を引き継ぐにはiCloudが必要
  22. 旧本体からApple Payの情報を削除しておく
  23. 6iPhone版Suicaのメリットは?
  24. チャージがいつでもどこでも可能になる
  25. モバイルSuicaのお得なチケットが買える
  26. iPhone1台で複数のSuicaが使える
  27. 7iPhone版Suicaのデメリットは?
  28. クレジットカードはApple Pay対応のものが少ないこと
  29. android用モバイルSuicaと比べると設定が面倒
  30. 8iPhoneでSuicaを使ってみよう

モバイルSuicaが利用できるiPhone端末は?

2006年にドコモとauのandroid対応機種でサービスが始まったモバイルSuicaですが、新幹線グリーン券購入などの交通系サービスや、店舗での決済など幅広いサービスを利用でき、androidユーザーに絶大な人気を誇っています。iPhoneでは、2016年10月25日に待望のApple Payにてサービスが始まりました

それ以降、今やiPhoneユーザーにも人気を確立していますが、iPhone版モバイルSuicaが利用できるiPhone端末はどの端末なのでしょうか

iPhone7以上はSuica対応

iPhoneのFelica(非接触型ICカード機能)が搭載された「Apple Pay」が利用できる端末、つまりiPhone7以上はSuica対応です。Appleサポートによると、対応端末は以下になります。
 

  • 日本国内で購入したiPhone7・iPhone7 Plus (モデルA1779 ・A1785)
  • iPhone8・iPhone8 Plus
  • iPhoneX以降

つまり、日本で購入したiPhone7・iPhone7 PlusとiPhone8以降の端末であれば、Suicaに対応しています。また、利用条件として、”最新バージョンのiOS”とデバイスの”地域”が日本に設定されていることがあります。

iPhone6以下はSuica未対応

しかし、iPhone6以下の端末は、Felicaを搭載しておらずApple Payに対応していないため、Suica未対応ですiPhone6以下の端末でSuicaを使う裏技で、「パソリ(RC-S390)」という非接触型ICリーダーと「Suicaチャージ」アプリを使えば、Bluetooth接続でSuicaに入金し利用できますただし、決済にはJR東日本のビューカードが必要です

‎「Suicaチャージ」をApp Storeで

iPhone5以前の端末でパソリも使えず、ビューカードも用意できない場合は、iPhone7以上の端末に買い替えるしかありません。また、Series2以上のApple WatchがあればSuica対応のため、Apple Watch(Series2以上)でSuicaを使いましょう。

iPhoneにSuicaを登録し利用までの手順は?

使い方のスタートとして、iPhoneにSuicaを登録し利用するまでの手順はどのようにするのでしょうか。ここでは、iPhoneのSuica登録方法をご紹介します。これからiPhoneでのSuica利用を検討されている方は、参考にしてください。

まずiPhone用Suicaアプリを入手する

iPhoneでモバイルSuicaを利用するには、Apple PayのFelica機能を使います。Apple PayにSuicaを認識させるために、まずiPhone用Suicaアプリを入手します

‎「Suica」をApp Storeで

App Storeで「Suica」を検索するか、上記リンクからiPhone用Suicaをインストールしましょう

Suicaカードの【登録】か【新規発行】の方法がある

iPhoneでモバイルSuicaを利用開始するには、プラスチックカード型のSuicaカードの【登録】か、アプリからSuicaを【新規発行】する2通りの方法があります。また、SuicaカードをSuicaアプリに【登録】した後は、そのSuicaカードは利用できないため注意が必要です

インストールしたSuicaアプリを起動し、右上「⊕」か右下「⊕Suica発行」をタップします

Suica発行の画面が開きます。既にカード型Suicaを使っており【登録】の場合は、「カード取り込み」タブから登録します【新規発行】の場合は「アプリから発行」タブから3パターンのSuicaを発行できます
 

  • My Suica(記名式):登録時に氏名・生年月日・郵便番号が必要、紛失時の補償対象
  • Suica定期券:定期券機能付き、登録時に氏名・生年月日・郵便番号が必要、紛失時の補償対象
  • Suica(無記名式):氏名などの登録不要、紛失時の補償やコールセンターは対象外

使い方に合わせていずれかのSuicaを選び、下の「発行手続き」をタップします

「ようこそ」という画面が開いたら、下の「会員登録」をタップします

「モバイルSuica会員規約」「モバイルSuicaによる鉄道利用に関する特約」に同意を求めるメッセージがポップアップしたら、「同意する」をタップします

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
rico705
主婦業の傍らで奮闘中。クレカやスマホキャリアのコールセンター、生産管理や秘書などの経験も活かしつつ執筆しています。

人気の記事

新着まとめ