iPhoneの「ヘルスケア」の使い方!歩数・睡眠・血圧・体重など測定して管理!

iPhoneにはヘルスケアというアプリが初期状態から搭載されています。歩数や体重だけでなく、睡眠時間や血圧や健康に関する情報をまとめて確認・管理できるアプリです。iPhoneのヘルスケアを使って、自分の健康状態をまとめて管理してみましょう。

目次

  1. 1iPhoneの「ヘルスケア」でする健康管理
  2. ヘルスケアアプリの特徴
  3. ヘルスケアアプリを使うメリット
  4. 2iPhoneの「ヘルスケア」の使い方
  5. iPhoneで歩数や距離を計測する
  6. 測った体重を「ヘルスケア」で入力する
  7. メディカルIDを使ってみよう
  8. 3iPhoneのヘルスケア以外のアプリやデバイスと連携する
  9. 体重計(体組成計)と連携
  10. Apple Watchと連携
  11. 睡眠分析アプリと連携
  12. 血圧管理アプリと連携
  13. 4健康管理にはiPhoneの「ヘルスケア」を使ってみよう

iPhoneの「ヘルスケア」でする健康管理

iPhoneには「ヘルスケア」という、自分の健康管理ができるアプリがiPhone購入時から入っています。ホーム画面で見たことはあっても、使っていない・使い方がよく分からないという人も多いのではないでしょうか。ヘルスケアの特徴や使い方を紹介します。

ヘルスケアアプリの特徴

iPhoneのヘルスケアの特徴は、iPhoneが自動で計測したり、自身でデータを入力して記録したり、他のアプリ等と連携してデータを自動反映させたりすることで、運動した履歴や健康状態をデータでチェックできます。健康を保つために役立つデータが確認できるヘルスケアアプリを活用してみましょう。

ヘルスケアアプリを使うメリット

iPhoneのヘルスケアを使えば、自身の健康状態を知るためのデータが作成できます。自動で計測してくれる項目もあり、手動で入力・編集も可能です。具体的なメリットは次のとおりです。
 

  • 身長や体重や、睡眠時間を入力して、数値の変動を客観的に確認できる。
  • ジョギングやウォーキングをした距離と、歩数を自動で計測できる。
  • 他の健康管理アプリやデバイスと連携させて、自動でヘルスケアにデータを反映できる。
  • メディカルIDを使用すると、緊急時に自分の体調情報を簡単に伝えられる。

iPhoneの「ヘルスケア」の使い方

iPhoneのヘルスケアの使い方を紹介します。ヘルスケアを初めて起動したときは初期設定からスタートします。ヘルスケアが起動したら「次へ」をタップします。

自分の情報として、姓名・生年月日・性別・身長・体重が入力できます。情報を入力して「続ける」をタップすると次の設定画面へ移動します。なお、ここで入力した情報は後からでも編集できるので、初期設定段階で全て入力しなくても問題ありません。

次の画面ではメディカルIDが作成できます。”メディカルIDを作成”をタップすれば、作成画面へ移動しますが、今回は「今はしない」をタップします。メディカルIDはこの画面から作成しなくても後で作成できます。作成方法については別の項目で紹介します。

初期設定が完了したら”ようこそヘルスケアへ”というメッセージが表示されます。「はじめよう」をタップしてヘルスケアの初期設定は完了です。

iPhoneで歩数や距離を計測する

ヘルスケアはアプリを起動していない状態でも、iPhoneを持って移動すると自動で歩数や距離を計測してくれます。ヘルスケアを起動した最初の画面である「今日」の項目でも計測された歩数や距離がすぐに確認できますが、よく使う項目の「ヘルスケアデータ」から確認してみましょう。

「ヘルスケアデータ」を開いたら「アクティビティ」をタップします。

”今週”の文字の下に、「ウォーキング+ランニングの距離」と「上った階数」と「歩数」が表示されます。それぞれタップすると詳細画面が表示されます。ここでは例として「歩数」をタップします。

歩数の詳細画面では、iPhoneを持って移動した歩数がグラフで表示されます。日・週・月・年単位でグラフの表示切り替えができ、日単位のグラフでは、どの時間帯にどれだけ歩いたかが一目で確認できます。週単位のグラフでは、1週間の歩数の平均が把握しやすく、月単位・年単位ではどの時期によく移動したかが分かりやすく表示されます。

画面右上の「+」をタップすると歩数を手入力できます。アナログの万歩計で歩数を測る人も数値を手入力できるので、歩数をヘルスケア上でデータ管理できます。

測った体重を「ヘルスケア」で入力する

iPhoneのヘルスケアでは、健康管理やダイエットのために重要な体重の変動も入力してグラフで確認できます。体重入力画面の使い方は、まず「ヘルスケアデータ」から「身体測定値」をタップします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
pen
分かりやすい情報をお届けできる記事の執筆に努めます。よろしくお願い致します。

人気の記事

新着まとめ