2019年10月15日更新
Amazonのデリバリープロバイダでトラブルが続出!事例や対策を紹介
Amazonの配送業者にはAmazonが直接依頼したデリバリープロバイダがいます。ここ最近、Amazonのデリバリープロバイダが時間指定を守らないなどひどいという声が多く上がっています。この記事では実際のトラブルの事例や、対策法をご紹介します。
目次
- 1Amazonのデリバリープロバイダとは?
- ・Amazonが直接委託している配送業者
- ・ヤマトや佐川急便に比べるとトラブルが多くひどいという声が
- 2Amazonがデリバリープロバイダに委託する理由とは?
- ・宅配業者が不足している
- ・佐川の撤退とヤマトの値上げ
- ・中小企業なので言い値で引き受けてくれる
- 3Amazonのデリバリープロバイダーの実際のひどい事例
- ・家にいたのにインターフォンを鳴らさずに不在票を入れる
- ・時間指定を守らない
- ・ガスメーターなどに不在票や商品を入れていく
- ・誤配が多い
- ・愛想が悪い
- ・玄関の前に荷物を放置
- 4Amazonのデリバリープロバイダーのトラブルへの対応策
- ・トラブルがあったらAmazonへクレームを
- ・注文時にデリバリープロバイダーを避ける工夫も
- 5Amazonのデリバリープロバイダは今後の改善に期待を!
Amazonのデリバリープロバイダとは?
Amazonで商品を注文すると配送業者がデリバリープロバイダになることが最近増えてきました。Amazonのデリバリープロバイダの宅配状況がとてもひどいとネット上では話題になっています。
この記事では、Amazonのデリバリープロバイダとはどのような宅配業者で、実際にどのようなトラブルがあるのか、デリバリープロバイダを避ける方法について見ていきましょう。まずは、デリバリープロバイダとはどのような業者なのか解説します。
Amazonが直接委託している配送業者
Amazonのデリバリープロバイダというのは、Amazonが直接契約をしている中小企業の配送業者のことです。ここ最近、Amazonではヤマト運輸や佐川急便といった大手の宅配業者に頼るのではなくて、独自の配送網の構築を目指しています。そのような中で、直接委託するデリバリープロバイダを増やしています。
ヤマトや佐川急便に比べるとトラブルが多くひどいという声が
Amazonからは佐川急便が完全に撤退し、ヤマト運輸に配送を委託する量が減っています。それに比例するようにデリバリープロバイダによる配送が増えています。デリバリープロバイダは大手の宅配業者と比べるとトラブルが多くて対応がひどいという声が多く上がっています。
Amazonがデリバリープロバイダに委託する理由とは?
宅配の対応がひどいということで多くの人の怒りを買っているデリバリープロバイダですが、アマゾンではどうしてもデリバリープロバイダに委託せざるをえない理由があります。Amazonがデリバリープロバイダに委託する理由について見ていきましょう。
宅配業者が不足している
Amazonが配送品質がひどいとしても、デリバリープロバイダーに委託せざるを得ない理由とは、宅配業者が不足していからです。昨年あたりから、ヤマト運輸や佐川急便の人手不足が社会的に大きな話題になっています。
日本国内全体の人手不足が深刻化する中で、特に3K労働と呼ばれる宅配業者の人手不足が深刻で、余り質が良くない中小企業のデリバリープロバイダであってもAmazonが契約せざるを得ない状況があります。
佐川の撤退とヤマトの値上げ
日本国内でも、Amazonを利用するユーザー数が急増する中で、宅配するべき荷物の量は急激に増えています。Amazonが日本で展開しはじめた当初は、Amazonからの配送は佐川急便が全てになっていました。
その後、ヤマト運輸も参入しましたが、単価が安いのに荷物は急増し続ける状況に対応しきれなくなり、2013年には佐川急便がAmazonから撤退しました。その後、2017年にはヤマト運輸はAmazonから引き受ける荷物の総個数を大幅に削減するとともに、当日配送から完全撤退しました。
国内での最大手の2社がAmazonから距離を大きくとったことで、Amazonとしてもデリバリープロバイダを活用せざるをえなくなってしまうという状況が生まれています。
中小企業なので言い値で引き受けてくれる
Amazonから大手2社が距離を大きくとった理由の1つに、単価が低すぎるという理由があります。確かに、人手不足が深刻な中、単価が低くて十分なお給料を払えなければ十分なドライバーを集めることができずに、配送品質は落ちてしまいます。
一方で、Amazonの側としては大手と価格交渉をするくらいなら、言い値で引き受けてくれる中小企業の方が使いやすいという事情もあります。より低価格での配送を実現するために、デリバリープロバイダを活用しているという側面もあります。
Amazonのデリバリープロバイダーの実際のひどい事例
Amazonのデリバリープロバイダーによる実際のひどい事例が色々と報告されています。こちらでは、その実際のひどい状況を見ていきましょう。
家にいたのにインターフォンを鳴らさずに不在票を入れる
『デリバリープロバイダ』はやばい件
— かみなりらい@1014売り子するよ (@e_eringi3) July 28, 2018
雨の日にこちらが印鑑も押してない荷物を(偽造のサインされた可能性ありで)ずぶ濡れでポストに突っ込みますし
うち防犯カメラ設置してるんですけどインターフォンも押さずに強盗のように自宅ドアを開けようとガチャガチャして不在票いれてきます。注意。 pic.twitter.com/YL6bDMxedg
家にいるのにインターフォンを鳴らすことなく、不在票を勝手に入れて行くというひどい状況は、Amazonのデリバリープロバイダーには当たり前のあるあるになっています。不在票を入れるのであれば、せめて1回はインターホンを鳴らすというのは当たり前の事でしょう。
時間指定を守らない
おやつ貰いまくりやなぁ🤤
— ぱおぱお🌈 (@robocha228) October 10, 2019
デリバリープロバイダは、ちゃんと日時指定のラベル貼ってても最初から無視。時間通りに配達しようなんて気さらさらないよ。この件でAmazonにオモクソ苦情行ってるぽい。
買う方からしたら、ロシアンルーレットやるようなもんだよ😓
Amazonでは注文する時に配達してもらう時間の指定をすることができます。しかし、日時指定ではなく、時間指定だけではデリバリープロバイダーになってしまうことがほとんどで、まず指定した時間を守ってくれる事が少ないという声が多く上がっています。
時間指定といっても、2時間から3時間程度の時間の幅があるのですから、せめて時間は守ってほしいものです。
ガスメーターなどに不在票や商品を入れていく
( *´ω`)AMAZONの注文、不在なのに配達済みに。デリバリープロバイダ名義の札幌通運に無断でガスメーターのボックスに。。余りの酷さに言葉を失っている。問題点は以下。
— えぐれホタテ (@Egure_Hotate) January 26, 2019
①無断
②このガスメーターは隣家のものである
③この不祥事は3回目
④前回発生は、責任者が謝罪して再発防止を約束している pic.twitter.com/VzDinNGFYL
Amazonの置き配指定には、ガスメーターボックスに商品を置くという指定も確かにできます。しかし、置き配を指定していないのに、なぜかガスメーターボックスに商品や不在票が入れられていたという声が多く上がっています。
誤配が多い
小林源文の漫画頼んだんだけど、悪名高きデリバリープロバイダにぶち当たり誤配の上回収不能。
— 蒼衣わっふる (@aoi_waffle) May 1, 2018
カスタマーサービスに電話して代品を送ってもらうことにした
カスタマーサービスの人も可愛そうだった、自分のミスじゃないのに。
業種は違えど私も似たような対応するし気持ちはわかる…
Amazonのデリバリープロバイダーには、誤配が多いという声もあります。どこの家に誤配したのか分からなくて、上のツイートのように購入した商品を回収できずに、代わりの商品を再送してもらったという声もあります。
Amazonのデリバリープロバイダさん誤配。私も確認せずに開封しちゃってごめんなさいだよ。
— yutaro (@yux_yuiur) July 8, 2019
また、誤配された商品を気がつかずに開封してしまったという悲しいツイートもあります。どちらもひどいとしか言いようがありません。
愛想が悪い
アマゾンのデリバリープロバイダがマジで嫌い(愛想悪い、ピンポン連打する)なのでヨドバシエクストリームに本格的に移行し始めた。ヨドバシのほうが速いし丁寧
— 三角 (@3_k_) April 20, 2019
ヤマト運輸や佐川急便、ゆうパックの配送の人はプロ意識が高くてしっかりとした対応をしてくれる人が少なくありません。しかし、Amazonのデリバリープロバイダはプロ意識が低い人が多いのか、愛想が悪い人が多いといわれています。
玄関の前に荷物を放置
置き配しろなんて一言も言ってない。
— おりがみ (@ori_gami) October 7, 2019
デリバリープロバイダまじでクソだわ pic.twitter.com/oA9qZ9Rsn0
置き配で玄関前に置くようにしていたのならともかく、置き配を指定していないのにこのように玄関先に放置していくデリバリープロバイダーが後を絶ちません。
Amazonのデリバリープロバイダーのトラブルへの対応策
Amazonのデリバリープロバイダーで不在票が入っていなかったなどの何かトラブルがあった場合には、対応策を考えなければいけません。Amazonのデリバリープロバイダに対して取れる対応策とはどのようなものなのか見ていきましょう。
トラブルがあったらAmazonへクレームを
デリバリープロバイダで何かトラブルがあった場合には、すぐにAmazonへクレームを入れましょう。商品が届かないとか壊れていたという場合には、再送してくれることもあります。
Amazonにデリバリープロバイダーに関するクレームを入れる方法は、こちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
注文時にデリバリープロバイダーを避ける工夫も
Amazonで商品を注文するときには、デリバリープロバイダを避ける工夫もできます。デリバリープロバイダを避ける工夫とはどのようなことができるのか見ていきましょう。
お急ぎ便は避ける
お急ぎ便はほとんどがデリバリープロバイダの配達になります。特に、当日お急ぎ便からはヤマト運輸は完全撤退しているので、当日お急ぎ便を頼むとほぼ100%デリバリープロバイダになります。
翌日お急ぎ便も9割以上がデリバリープロバイダです。お急ぎ便を避けることで、デリバリープロバイダ以外の配送業者になる確率が上がります。
コンビニ受け取りや夜間の時間指定なら絶対にヤマト
コンビニ受け取りや、時間指定でも夜9時前の遅い時間帯の夜間の時間指定であれば、必ずヤマト運輸の配送になります。ヤマト運輸の方がデリバリープロバイダよりも安心できるという場合には、コンビニ受け取りや夜遅い時間指定をしてみましょう。
代引きなら絶対にヤマト
代金引換にすれば必ずヤマト運輸による配送になります。
評価の高い自社発送の出品者から買う
デリバリープロバイダによる配送はAmazonから発送される商品のみです。Amazonのマーケットプレイスへ出品している出品者が自己発送を行っている場合には、自分で宅配業者に依頼しなければいけないので、ヤマト運輸や佐川急便、ゆうパックの利用になります。デリバリープロバイダーの利用はありません。
マーケットプレイスの評価の高い信頼のできる出品者から購入すれば、デリバリープロバイダによる配送を避けることができます。
そもそもAmazonで買わない
日本国内でも、ネット通販会社はいろいろとあります。その中で、デリバリープロバイダのような業者を使っているのはAmazonだけです。楽天など他の通販サイトを利用すれば、デリバリープロバイダでイライラすることはありません。デリバリープロバイダを避けるために、他のサイトを使い始めるという人も少なくありません。
Amazonのデリバリープロバイダは今後の改善に期待を!
この記事では、Amazonのデリバリープロバイダとはどのようなもので、不在票などどのようなトラブルがあるのかということについて見てきました。人手不足が続く中で、デリバリープロバイダの対応がどれほどひどいといっても、今後もデリバリープロバイダの活用は増えていく一方でしょう。
この記事の中でもご紹介したデリバリープロバイダを避ける工夫をしながら、不在票はちゃんと入れるといった改善も今後のAmazonに期待したいところです。