2019年10月02日更新
Amazonのアカウントロックを騙るフィッシング詐欺メールに注意!
Amazonアカウントロック騙るメールを受信したことはありませんか。これは、Amazonアカウントロックを騙るフィッシング詐欺メールです。本記事では、Amazonアカウントロックを騙るフィッシング詐欺メールの対策方法を解説していきます。
目次
- 1Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺が流行!
- ・Amazonアカウントのロックを騙るメールが届いていませんか?
- ・Amazonアカウントのロックを騙るメールの正体はフィシング詐欺!
- ・Amazonアカウントのロックを騙るメール目的は個人情報を抜くこと!
- ・Amazonアカウントのロックを騙るメール以外の詐欺メールにも注意!
- 2Amazonアカウントのロックを騙るメールに騙されないために
- ・本物のAmazonホームページからロックされているか確認
- ・フィッシングやなりすましの手口に該当しないか確認
- ・メールの差出人が本当にAmazonか確認する
- ・Amazonのメッセージセンターも確認する
- ・ブラウザから警告がでないか確認
- ・リンク先のURLを確認
- 3Amazonアカウントのロックを騙るメールを受信したら
- ・Amazonアカウントのロックを騙るメールには絶対に反応しない
- ・Amazonアカウントのロックを騙るメールは削除する
- ・Amazonアカウントのロックを騙るメールはAmazonや携帯会社に報告する
- 4Amazonアカウントのロックを騙るメールからログインしてしまったとき
- ・本物のAmazonホームページからパスワードをすぐに変更する
- ・クレジットカード会社に連絡する
- ・セキュリティ対策ソフトをインストールする
- ・コンピュータープログラムを再インストールする
- 5普段からアカウントのセキュリティをあげて対策しておこう!
- ・二段階認証を設定しておく
- ・迷惑メール設定で指定ドメイン以外受信しないようにする
- ・セキュリティ対策ソフトを入れておく
- ・Amazon公式アプリからログインする習慣をつける
- ・クレジットカード番号を登録せず毎回入力するようにする方法も
- ・メールに反応する前に考える習慣をつける
- 6Amazonアカウントのロックを騙るメールには注意して!
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺が流行!
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールが流行しています。ここでは、Amazonアカウントロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールについて解説していきます。
Amazonアカウントのロックを騙るメールが届いていませんか?
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るメールが届いていませんか。件名には、「Amazon.co.jpにご登録のアカウント(名前・パスワード・その他個人情報)」と記載されています。本文には、残念ながら、あなたのアカウントAmazonを更新できませんでしたと書いてあります。
見た目には、Amazonから送信されたようになっています。内容は、アカウントを更新できなかったため、メールに記載してあるAmazonログインボタンから、アカウントの確認をしてくださいというものです。また、確認しなかった場合は、アカウントを一時的にロックするということが書かれています。
Amazonアカウントのロックを騙るメールの正体はフィシング詐欺!
見た目には、Amazonから送信されたようになっていますが、Amazonアカウントのロックを騙るメールの正体はフィシング詐欺です。メールの本文をよく見てみると分かりますが、一部文字化けしている箇所があります。Amazonからのメールであれば、そんなことは絶対にありません。
更に、差出人のメールアドレスを確認してみると、[email protected]になっています。一見、Amazonからのメールアドレスと思ってしまうかもしれませんが、アドレスを検索すると、フィシング詐欺・迷惑メールのアドレスであることが確認できます。
また、メール本文に記載してある、Amazonログインボタンを強く長押ししてみると、ログイン先のURLが表示されます。
しかし、ログイン先のURLは、https://www2.amazon.co.jp.amozao.com/になっています。これは、AmazonのログインURLではありません。フィシング詐欺・迷惑メールのURLなので、ログインしてはいけません。届いたメールは注意してよく確認するようにしてください。
Amazonアカウントのロックを騙るメール目的は個人情報を抜くこと!
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールの目的は、個人情報を抜くことです。メール本文に記載してある、Amazonログインボタンをタップすることで、詐欺サイトへ誘導されてしまい、その結果個人情報が盗まれます。
AmazonアカウントのID・パスワード、Amazonアカウントに登録しているクレジットカード番号など、大切な情報が盗まれてしまいます。よって、Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールには、注意しなければいけません。
Amazonアカウントのロックを騙るメール以外の詐欺メールにも注意!
注意しなければいけないのは、Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールだけではありません。他にも注意しなければいけない、フィッシング詐欺・迷惑メールがあります。それは、「緊急の通知Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」という件名のメールです。
内容としては、Amazonプライム会員の更新が解除になったため、更新手続きをしないと、プライム会員特典である、プライムビデオ見放題などのサービス利用ができなくなるというものです。継続してサービスを利用したい場合は、「会員情報の管理ページで確認」をクリックしてくださいと書いてあります。
しかし、会員情報の管理ページで確認をクリックすると、フィッシングサイトへと誘導されるようになっています。よって、個人情報が盗まれないためにも、注意しなければいけません。
Amazonアカウントのロックを騙るメールに騙されないために
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールに騙されないためには、どうしたらいいのかを解説していきます。注意するだけで、騙されることは防げます。是非、参考にしてみてください。
本物のAmazonホームページからロックされているか確認
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールに騙されないために注意することは、本物のAmazonホームページからロックされているか確認することです。届いたメールに記載されている、確認ボタンをクリックしてはいけません。
まず、メールの内容を確認したら、ブラウザからAmazon公式サイトを開いて、本当にロックされているかどうかを確認してください。それだけで、Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールに騙されることはありません。
フィッシングやなりすましの手口に該当しないか確認
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールに騙されないために注意することは、フィッシングやなりすましの手口に該当しないか確認することです。Amazonのヘルプセンターでは、フィッシングやなりすましの手口について注意を呼び掛けています。
内容を確認して該当する場合は、フィッシング詐欺・迷惑メールです。確認するだけで、騙されることはありません。必ず、メールが届いたら確認するようにしてください。
Amazonのヘルプセンターは、https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201909120から確認できるようになっています。
メールの差出人が本当にAmazonか確認する
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールに騙されないために注意することは、メールの差出人が本当にAmazonか確認することです。Amazonのヘルプセンターでは、Amazonで使用しているドメインを公開しています。
Amazonが公開しているドメイン以外からメールが届いた場合は、フィッシング詐欺・迷惑メールです。メールが届いた場合は、必ずAmazonが公開しているドメインかどうかを確認するようにしてください。
Amazonのメッセージセンターも確認する
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールに騙されないために注意することは、Amazonのメッセージセンターも確認することです。Amazonで使用しているドメインを確認しても、判断ができない場合は、Amazonのメッセージセンターを確認してください。
Amazonのメッセージセンターでは、Amazonから送信したメールを確認できるようになっています。Amazonのメッセージセンターを確認する方法は、「Amazonアカウント」にログインして、「アカウントサービス」をクリックします。次に、その中にある、「メッセージセンター」をクリックします。
そうすると、Amazonから送信されたメールの内容が確認できます。Amazonで使用しているドメイン・Amazonのメッセージセンター、両方確認することで、フィッシング詐欺・迷惑メールに騙されることはありません。
ブラウザから警告がでないか確認
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールに騙されないために注意することは、ブラウザから警告がでないか確認することです。誤って、フィッシングサイトへログインしようとすれば、ブラウザから警告が出ます。警告が出た時点で、フィッシング詐欺・迷惑メールです。
リンク先のURLを確認
Amazonアカウントの一時的なロックを騙るフィッシング詐欺・迷惑メールに騙されないために注意することは、リンク先のURLを確認することです。AmazonからのURLは、https://www.amazon.co.jpから始まるURLになっています。しかし、フィッシング詐欺・迷惑メールのURLでは、https://t.co/〇〇/などになっています。
これは、長いURLを短く変換するサービスを利用して、本来のURLを隠してばれないようにリンクを貼っているのです。よって、https://www.amazon.co.jpから始まるURLではない場合は、フィッシング詐欺・迷惑メールなので、注意するようにしてください。
Amazonアカウントのロックを騙るメールを受信したら
Amazonアカウントのロックを騙るメールを受信したら、どうしたらいいのかを解説していきます。
Amazonアカウントのロックを騙るメールには絶対に反応しない
Amazonアカウントのロックを騙るメールを受信したら、メールには絶対に反応しないことをおすすめします。フィッシング詐欺メールかどうかを確認するのはいいですが、確認もせずに内容を鵜呑みにしてクリックしないようにしてください。それでは、相手の思うつぼです。大切な個人情報が盗まれてしまいますので、注意するようにしてください。
Amazonアカウントのロックを騙るメールは削除する
Amazonアカウントのロックを騙るメールを受信したら、メールは削除するようにしてください。メールに記載されているURLなどはクリックせずに、すぐに削除すれば個人情報が盗まれることはありません。
Amazonアカウントのロックを騙るメールはAmazonや携帯会社に報告する
Amazonアカウントのロックを騙るメールを受信したら、Amazonや携帯会社に報告するようにしてください。Amazonや携帯会社では、被害防止にために報告窓口が用意されています。報告窓口に報告することで、今後被害にあうことを防げます。
Amazonの報告窓口は、https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201909120から確認できるようになっています。
Amazonアカウントのロックを騙るメールからログインしてしまったとき
Amazonアカウントのロックを騙るメールからログインしてしまった場合の対処方法について解説していきます。
本物のAmazonホームページからパスワードをすぐに変更する
Amazonアカウントのロックを騙るメールからログインしてしまった場合の対処方法は、本物のAmazonホームページからパスワードをすぐに変更することです。すぐに変更することで、個人情報が盗まれることを防ぐことができます。
パスワードの変更は、https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_lp_201909120_pys?nodeId=201909030からできるようになっています。
クレジットカード会社に連絡する
Amazonアカウントのロックを騙るメールからログインしてしまった場合の対処方法は、クレジットカード会社に連絡することです。フィッシング詐欺メールの目的は、個人情報を盗むことです。フィッシングサイトへ誘導し、クレジットカード番号を入力させることで、個人情報を盗みます。
よって、誤ってクレジットカード番号を入力してしまった場合は、すぐにクレジットカード会社に連絡をして、新しいクレジットカードを発行するようにしてください。
セキュリティ対策ソフトをインストールする
Amazonアカウントのロックを騙るメールからログインしてしまった場合の対処方法は、セキュリティ対策ソフトをインストールすることです。しっかりしたセキュリティソフトをインストールしておけば、悪質なサイトをブロックしてくれます。また、定期的なスキャンによって個人情報を守ることができます。
マイクロソフトでは無料のセキュリティソフトを提供しています。http://microsoft.com/securityからインストールすることができます。悪質なメールのURLを開いてしまった場合は、セキュリティソフトでスキャンをして大切なパソコンを守ってください。
コンピュータープログラムを再インストールする
Amazonアカウントのロックを騙るメールからログインしてしまった場合の対処方法は、コンピュータープログラムを再インストールすることです。Windows Updateや、ソフトウェアアップデートなどを実行して、パソコンをアップデートしてください。AdobeやJavaを利用している場合も、最新のものであるかを確認するようにしてください。
普段からアカウントのセキュリティをあげて対策しておこう!
Amazonアカウントのロックを騙るメールから個人情報を守るためには、普段からアカウントのセキュリティをあげて対策しておく必要があります。ここでは、Amazonアカウントのセキュリティ対策について解説していきます。
二段階認証を設定しておく
Amazonアカウントのセキュリティ対策とは、二段階認証を設定しておくことです。二段階認証とは、AmazonのIDとパスワード以外にも、設定をして二段階でログインすることです。二段階認証を設定する方法は、「Amazonアカウント」にログインして、「アカウントサービス」⇒「ログインとセキュリティ」から設定することができます。
迷惑メール設定で指定ドメイン以外受信しないようにする
Amazonアカウントのセキュリティ対策とは、迷惑メール設定で指定ドメイン以外受信しないようにすることです。メールの受信設定から、指定ドメインのみメールを受信するように設定すれば、指定したドメイン以外からはメールは届きません。よって、悪質なフィッシング詐欺メールが届くこと自体を防ぐことができます。
セキュリティ対策ソフトを入れておく
Amazonアカウントのセキュリティ対策とは、セキュリティ対策ソフトを入れておくことです。しっかりしたセキュリティソフトをインストールしておけば、悪質なサイトをブロックしてくれます。また、定期的なスキャンによって個人情報を守ることができます。
Amazon公式アプリからログインする習慣をつける
Amazonアカウントのセキュリティ対策とは、Amazon公式アプリからログインする習慣をつけることです。届いたメールからログインするのではなく、常にAmazon公式アプリからログインするようにすれば、悪質なサイトにログインすることはありません。
クレジットカード番号を登録せず毎回入力するようにする方法も
Amazonアカウントのセキュリティ対策とは、クレジットカード番号を登録せず毎回入力するようにすることです。登録したままの状態だと、どうしても情報が漏れる危険性があります。よって、登録はせず毎回必要なときだけ入力するようにすれば、個人情報を守ることに繋がります。
メールに反応する前に考える習慣をつける
Amazonアカウントのセキュリティ対策とは、メールに反応する前に考える習慣をつけることです。メールが届いてから内容や信憑性も確認せずに、すぐにクリックすることは避けてください。まず、きちんと確認するようにしてください。メールが届いたら、焦らず対処することをおすすめします。
Amazonアカウントのロックを騙るメールには注意して!
今回は、Amazonアカウントロックを騙るフィッシング詐欺メールについて解説しました。ご紹介した通り、メールが届いたら焦らずに対処して、十分注意するようにしてください。