2019年02月09日更新
PayPay(ペイペイ)の評判や危険性は?メリット・デメリットを口コミなどから検証
スマホでキャッシュレス決済ができるアプリとして登場したPayPay。評判が気になるところです。危険性を訴える声もありますが、PayPayの安全性はどうなのでしょうか。この記事ではメリットデメリットなどPayPayの口コミや評判をまとめてみました。
目次
- 1PayPayに対する世間の評判とは
- 2PayPayの口コミ・評判は?
- ・PayPayの良い口コミ・評判
- ・PayPayの悪い口コミ・評判
- 3PayPayの評判!〜5つのメリット〜
- ・スマホだけで決済可能
- ・おつりの手間がない
- ・利用するだけでポイント還元
- ・Yahoo!マネーで支払いも可能
- ・簡単に送金が可能
- 4PayPayの評判〜4つのデメリット〜
- ・PayPayチャージ方法が限られている
- ・決済上限がある
- ・支払方法が併用できない
- ・使える場所が少ない
- 5PayPayの評判!安全性をチェック
- ・ヤフーが不正利用金の全額を返金保証
- ・スマホとPayPayで2重ロックする
- 6PayPayの危険性をチェック
- ・クレジットカードの不正利用
- ・セキュリティーコードがバレやすい
- ・QRコードの盗撮・すり替えの危険性
- ・マネーロンダリング犯罪で使用される
- ・システム不具合が多すぎる
- 7評判上々!ペイペイで楽々決済ライフ
PayPayに対する世間の評判とは
2018年10月にソフトバンクとYahoo!がサービスを始めた電子決済サービスのPayPay。東京オリンピックが迫る中、国を挙げてキャッシュレス化へ進んでいこうという流れの中で、インターネットサービスの最大手であるソフトバンクグループがPayPayを始めたことは、期待値も非常に高いものでした。
しかし、ふたを開けてみると聞こえてくるニュースは不具合や不正送金についてばかりです。2018年12月にユーザー増を狙って行った「100億円あげちゃう」のキャンペーンが、ユーザーの急増に耐え切れずに不具合が起きたり、不正送金に利用されたり、クレジットカードの不正利用が発覚したりといろいろとありました。
この結果として、現在PayPayに対してあまりいい印象を持っていない人も多いのが現実ですが、実際のところ数カ月たった現在も不具合は頻発しているのでしょうか。この記事ではペイペイの口コミや評判をまとめながら、実際の危険性と安全性、ペイペイを使うことのメリットデメリットについてまとめてみました。
PayPayの口コミ・評判は?
実際にペイペイに対してはどのような口コミや評判があるのでしょうか。PayPayを実際にスマホにダウンロードして使っている人の、ペイペイに対するいい口コミと悪い口コミを集めてみました。
PayPayの良い口コミ・評判
まずはペイペイを実際に使っている人のいい口コミや評判から見ていきましょう。良い口コミや評判の中には、キャンペーンや還元についての口コミや評判が多いようです。
「アカウント作成で500円分、5,000円チャージで1000円分、これヤバすぎるって!5,000円チャージで1,500円もゲットしちゃったよ。」
「100億円あげちゃうキャンペーンでほしかったiPadを購入しました。この還元率は他では絶対になくないですか?」
「20%還元を始めるということで、大型家電の買い替えを考えているのでペイペイ決済する予定です。20万円の買い物で、ヨドバシのポイントが20%で2万円分、ペイペイ還元が4万円、合わせて6万円還元って、大丈夫なんですかね」
またPayPayを使うことの利便性をメリットとして挙げる口コミや評判もあります。
「キャッシュレス化が進んでいる国でしばらく生活していたので、日本の現金生活が面倒くさいと感じていました。PayPayが普及してスマホ決済が進むと嬉しいです」
「いつもランチを買いに行くコンビニで使えたのがうれしかったです。ポイント還元をうまく使えば、お小遣いが浮かせられるかも。へそくり貯められるかな?」
「お買い物がスピーディにできたのがびっくりしました。電子決済ってこんなに早くて便利なんですね。」
PayPayを使ってよかったという口コミや評判を見ていると、ポイント還元を利用して、もっとお得に買い物をしたくなってしまいます。また、お買物で小銭をお財布から探す手間が省けるのも魅力的です。
PayPayの悪い口コミ・評判
次にPayPayの悪い口コミや評判についてみていきましょう。ペイペイに対する悪い口コミや評判の中には、まずは使えるお店が少ないことへの不満があります。
「対応している店舗が少なすぎて、PayPay持つメリットがなさすぎる。」
また、ペイペイが使えるお店と調べていったのに、いざ会計しようと思ったらPayPayを使えなかった、という口コミや評判もあります。
「”PayPayが使えるお店”の一覧で探していったのに、会計で使えないといわれました。せっかくペイペイにチャージしていったのに、現金で払わなくてはいけなくなったのが不思議でたまりません。」
「”PayPayが使えるお店”ということで行ったのに、店員さんが”何それ?知らない!わからない”という対応でした。結局使えなかったのですが、どういうことなんでしょうか」
また、スタッフの対応の悪さへの不満の口コミや評判もあります。
「知り合いにPayPayを紹介されて、担当者から一度連絡が入りました。また後で再度連絡するといわれて電話を待っていたのですが、いくら待っても来ません。紹介者に連絡を入れたけれども、今度は音信不通です。これってもしかしたら詐欺ですか?」
使い勝手の悪さへの口コミや評判もあります。
「今使っている銀行口座がPayPayのチャージに対応していなかったので使えませんでした。Yahoo!カードも持っていなかったので、もう申し込むのはやめました。
またカスタマーサポートの謎対応に対する不満も爆発しています。
「20%キャッシュバックキャンペーンで5万円近いキャッシュバックを受けたはずでした。それを使って旅行に行こうと旅行会社に申し込んだのですが、いざ旅行代金を支払おうと思ったらキャッシュバックされたはずのポイントが取り消しになっていました。
カスタマーサポートに連絡しても理由も教えてくれずに、調査中というのみ。いつになったら調査結果が出るのか聞いてもわからないといわれるばかりです。ポイントを当てにしていたので、予算をオーバーしてしまい、旅行の内容もグレードを落とさざるを得ませんでした。
それなのに、旅行から帰ってきたらポイントが付与されていたんです。理由や原因を聞いても返事はありません。謎対応すぎて、新手の詐欺かと勘繰っています。
ペイペイの悪い評判をまとめてみると、まだまだ始まったばかリのサービスで、使える店舗数が少なかったり、スタッフの教育が行き届いていない、というところが見えてきます。今後PayPayが使えるお店が増えてきて、対応できるスタッフも増えてくると、こういった悪い評判も少なくなっていくことでしょう。
100億円あげちゃうほどの大きなキャンペーンはしばらくない可能性もあるので、しばらく様子見をしたい、という人は急いでPayPayに踏み切らなくてもいいでしょう。
PayPayの評判!〜5つのメリット〜
ペイペイには良いことも悪いことも、それぞれ使ってみた人の感想があることがわかりました。どんなものにでもメリットもあればデメリットもあるものですが、PayPayにはどんなメリットデメリットがあるのでしょうか。
電子マネーやキャッシュレス決済サービスが続々と登場する中で、まずはペイペイを選ぶべき5つのメリットについてみていきましょう。
スマホだけで決済可能
PayPayのメリットには、スマホだけで決済することが可能だ、ということが挙げられます。お店で支払いをするときに、スマホに表示したペイペイのバーコードをお店のバーコードリーダーで読み取ってもらうだけで会計が済んでしまいます。
お財布から小銭を探したり、お札とコインの組み合わせをいちいち計算する手間もかかりません。レジでの支払いがとてもスムーズに進むというのが、PayPayの大きなメリットです。
おつりの手間がない
PayPayのメリットには、お釣りを受け取る手間もない、というのも挙げられます。現在は消費税があるので、現金で会計をすると合計金額は1円単位の細かい数字になってしまいます。多くの人が100円単位とかお札だけで支払うので、お釣りの受け渡しの手間というのもレジが混雑する1つの原因になっています。
ところが、PayPayのスマホ決済で会計を済ませてしまうと、電子マネーとして支払いが終わってしまいます。お釣りで受け取った小銭でお財布ジャラジャラと膨らんでしまうこともありません。お釣りの受け渡しがなくなるので、やはり会計がスムーズになります。
利用するだけでポイント還元
PayPayを利用すると、利用金額の0.5%のPayPayボーナスがポイントとして還元されます。このポイントはPayPayで支払いをするときに、利用することができます。PayPayのチャージ方法をクレジットカードにしていれば、クレジットカードのポイントも同時に貯めることができるので、ポイントの2重どりも可能です。
尚、2019年2月現在、PayPayのポイントの悪用が多発した影響で、ポイント利用に制限が掛けられています。本人認証済みのカード利用だと月に5万円まで、本人認証が完了していないカード利用だと月に5,000円までの利用に精ゲインされているので注意しましょう。
Yahoo!マネーで支払いも可能
ヤフオクやYahoo!ショッピングを利用している人の中には、Yahoo!マネーを利用している人もいることでしょう。PayPayの支払いには、Yahoo!マネーを利用した支払いも可能です。
Yahoo!マネーというのは、Yahoo!のサービスであるヤフオクやYahoo!ショッピング、LOHACOでの支払いに使える電子マネーです。ヤフオクなどを利用するためにYahoo!ウォレットに登録して、Yahoo!マネーを使っているのであれば、Yahoo!マネーの残高をそのままPayPayの残高にすることができます。
簡単に送金が可能
PayPayを使うと、友だちに簡単に送金することができます。送金する方法は、一緒にいる場合には、お金を友人のPayPayに送金する方が、友人のスマホのPayPayのバーコードを読み取ることで送金できます。離れている場合には、友人の電話番号を入力することでPayPayで送金することができます。
PayPayでの送金が簡単にできることで、一緒に食事した時に簡単にPayPayで割り勘の支払いができるようになります。割り勘をする場合に、細かいお金が必要になったときに、小銭がなくて困ることがあります。PayPayの送金を利用すると、小銭の心配をしなくても割り勘がスムーズにできるようになる、というのは大きなメリットです。
PayPayの評判〜4つのデメリット〜
PayPayには5つのメリットで見たようなメリットもありますが、デメリットもあります。どんなものにもメリットがあればデメリットもあるものですが、PayPayを利用する上で気を付けたほうがいいデメリットとはどのようなものがあるのでしょうか。
PayPayチャージ方法が限られている
PayPayのデメリットには、チャージする方法が他の電子マネーと比べると少ない、という点が挙げられます。PayPayのチャージ法は、Yahoo!ウォレットでヤフオクなどの支払いに充てるために登録している銀行口座か、本人認証サービス(3Dセキュア)に登録済みのYahoo!Japanカードのみとなっています。
普段からヤフオクやYahoo!ショッピングなどを利用していて、Yahoo!ウォレットやYahoo!Japanカードを作って利用している人なら、そのままPayPayの支払い方法にも使えます。しかし、普段、Yahoo!のショッピング系のサービスを利用することがない人にとっては、Yahoo!ウォレットの設定や、クレジットカードを新しく作る手間を掛けるのは面倒くさいものです。
ヤフオクなどを利用しない人にとってはこの点は大きなデメリットになるでしょう。
決済上限がある
PayPayを利用する上でのデメリットには、2019年2月現在、1か月に決済できる金額に上限があるということです。これは2018年12月に相次いだクレジットカードの不正利用問題を受けての措置で、1か月にPayPayを使って決済できる金額の上限は5万円までとなっています。
また、Yahoo!Japanカードを使ったチャージの上限も1カ月に5万円までと決められています。
ポイントをたくさん貯めるために、1つの電子マネーとクレジットカードに決めて使う人もたくさんいます。自分のお小遣いの範囲ならPayPayの1か月5万円の範囲で済む人も多いでしょうが、生活のすべてをPayPayでの支払いにしたいと考えている人には足りません。
今後、何らかの対策が取られていくと思いますが、多くの金額を使いたい人には物足りない上限金額でしょう。
支払方法が併用できない
PayPayの支払い方法には、PayPayにチャージして使っていないPayPay残高、Yahoo!マネー、Yahoo!Japanカードの3種類から選ぶことができます。しかし、どれか1つの残高が足りなかった場合に、他の支払い方法と併用して支払う、ということができないというデメリットがあります。
例えば、1000円の食事で、PayPay残高が700円しかなかった場合、残りの300円をYahoo!マネーやクレジットカードからその場で持ってくる、というわけにはいきません。支払い方法をYahoo!マネーかクレジットカードに変更するか、PayPay残高にチャージして支払うしかないのです。
PayPayで使えるYahoo!Japanカードからのチャージが5万円までに制限されているので、チャージ金額が足りなくなってしまうことも考えられます。この辺は、今後の対応に期待したいところです。
使える場所が少ない
悪い口コミのところでも見たように、まだまだ他の電子マネーサービスと比べると、PayPayを使える場所が少ない、というのは大きなデメリットです。他のスマホ決済サービスや電子マネーサービスと比べると、始まったばかりだから、という理由はあるかもしれません。しかし、PayPayを使えるはずのお店で使えなかった、というのはデメリットの中のデメリットでしょう。
特に、スマホ決済や電子マネーを最も使う機会が多いコンビニが、大手3社の中で現在ファミリーマートしか使えないというのはとても不便なことです。今後の店舗数の増加に期待したいところです。
PayPayの評判!安全性をチェック
クレジットカードの不正利用問題が発覚したために、安全性への疑問の声が上がっているのがPayPayです。しかし、実際のところ安全面での対策はどのようなことがなされているのでしょうか。こちらではPayPayの安全性についてみていきましょう。
ヤフーが不正利用金の全額を返金保証
PayPayの安全性への疑問が上がったのが、100億円あげちゃうキャンペーンの時に多発した、クレジットカードの不正利用問題です。PayPayへクレジットカードを登録する際に、クレジットカードのセキュリティコードの入力回数を制限しておかなったことなどから、PayPayの運用側の安全性への意識の低さが指摘されました。
現在はクレジットカードの安全性はクレジットカード情報の入力回数の制限や、利用可能額の制限を掛けたことで格段と高まりました。また、ワンタイムパスワードやクレジットカード会社のwebで設定したパスワードの入力を求める3Dセキュアを導入したことで、より安全性が高まったといえます。
クレジットカードの不正利用により、被害を受けた人へはYahoo!が全額保証してくれます。カード会社が不正利用を見つけた場合でも、カード利用者本人が見つけた場合でも、PayPayが全額保証するとのことです。
PayPayによる不正利用が疑われる場合には、PayPayではなくまずはカード会社に連絡を入れるようにしましょう。カード会社が確認して、Yahoo!へ請求してくれます。
スマホとPayPayで2重ロックする
万が一PayPayをインストールしたスマホを紛失してしまった場合には、そのスマホのPayPayを使って、不正送金や不正にお買い物をされてしまう危険性もあります。
それを防ぐためには、スマホにロックを掛けて安全性を高めておくことが大切です。ロックが破られなければ、スマホの中のPayPayのアプリを使われることもないので安全です。
また、スマホを紛失した場合位は、PayPayの利用を一時停止することもできます。スマホを紛失した場合には”PayPay携帯電話紛失・盗難窓口(電話0120-990-633)”に電話をすると、PayPayの利用を停止できます。
こちらの窓口は365日24時間やっているので、スマホの紛失に気が付いたらすぐに利用を停止することも安全確保のために必要です。
PayPayの危険性をチェック
PayPayの安全性を高めるためにいろいろと工夫されているのがわかりました。それでは逆にPayPayを使うことの危険性とはどんなものがあるのでしょうか。ここからは安全性の反対のPayPayの危険性についてみていきましょう。
クレジットカードの不正利用
PayPayの危険性で最も気になっている人が多いのが、クレジットカードの不正利用問題が多発したことです。PayPayではこの問題を受けて、危険性を排除するためにカード情報の入力回数の制限などの安全性を高める措置をすでにとっています。
今後、不正利用問題で危険性が増す、という可能性は限りなく低くなったと考えて大丈夫でしょう。
セキュリティーコードがバレやすい
ただ、クレジットカードの不正利用の危険性は低くなっただけで皆無になったとは言えないので注意が必要です。というのは、セキュリティコードはカードの裏面に記載されているので、カードを紛失したらカード番号と一緒に流出してしまうからです。
カード番号と一緒にセキュリティコードを入力されてしまったら、本人確認もなしにカードが使われてしまいます。クレジットカードの紛失に気が付いたら、すぐにカード会社に連絡を入れてカードの利用を停止しましょう。
QRコードの盗撮・すり替えの危険性
PayPayで支払いをするときには、自分のQRコードを相手に読み取ってもらいます。この時にQRコードを盗撮されて、それを支払いや送金で利用されてしまったら、不正利用されてしまう危険性があります。
支払いや送金のためにQRコードを表示するときには、すぐ後ろに人がいないかどうか確認して、自分で危険性がないかどうかを確かめることが大切です。
マネーロンダリング犯罪で使用される
PayPayの規約ではマネーロンダリングでの利用は禁止されています。しかし、本人確認が電話番号認証だけなので、マネーロンダリングの危険性がないのか、というのはとても怪しいところです。今後はPayPayの利用者全員に身分証明書の提示が求められるようになる可能性もあるかもしれません。
システム不具合が多すぎる
まだまだPayPayは始まって1年もたたないサービスだということが一番大きな理由でしょう。しかしPayPayはとにかく2019年2月現在、システムの不具合が頻発している、というのが現状です。
PayPayのシステムにつながりにくくなったり、PayPayでの送金がうまくできないといった不具合が多すぎる、という声が多発しています。ただ、PayPayでは月を追うごとにその回数も減っているという印象もあります。PayPay側の今後の改善に期待したいところです。
評判上々!ペイペイで楽々決済ライフ
この記事ではPayPayの口コミや評判、メリットデメリット、安全性と危険性について詳しくて見てきました。LINE Payなどの他の電子決済サービスと比べると、まだまだこれからの成長が期待できるのがPayPayでしょう。これからキャッシュレス決済はどんどんと進んでいきます。PayPayを使えるお店もどんどんと増えていくでしょう。
PayPayをまだ使っていない人はPayPayを考えてみても良いのではないでしょうか。特にヤフオクやYahoo!ショッピングを使っている人はすぐにでもPayPayをはじめられます。PayPayダウンロードして登録するだけでも500ポイントもらえるので、今すぐ登録してみて使がってを試してみるのはいかがでしょうか。