LINEのクロネコヤマトからいきなり通知がきた時に詐欺か見分ける方法を解説!

クロネコヤマトからいきなりLINEの通知が来てビックリした!という方が最近増えています。自分で登録していないのに、なぜクロネコヤマトからLINEのメッセージが届くのか?今回の記事では、ヤマト運輸の通知が偽物や詐欺なのか見分ける方法などを詳しく解説します。

LINEのクロネコヤマトからいきなり通知がきた時に詐欺か見分ける方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1LINEでいきなりクロネコヤマトから通知がきた!
  2. LINEのクロネコヤマトは詐欺?
  3. いきなりヤマト運輸から通知が来るのはなぜ?
  4. 2クロネコヤマトが偽物かLINEで見分ける方法
  5. 3LINEでクロネコヤマトと友達になるとどうなる?
  6. 確認できる情報
  7. 日時変更や再配達依頼するには?
  8. 4LINEでのクロネコヤマトの通知を無効化する方法
  9. 5クロネコヤマトとLINEしてみよう!
  10. メッセージを送って要件を伝える
  11. 猫語でメッセージを送る
  12. Amazon Alexaで宅急便のお届け日時が変更できる!
  13. 6LINEでクロネコヤマトと友達になろう!

LINEでいきなりクロネコヤマトから通知がきた!

LINEのクロネコヤマトは詐欺?

クロネコヤマト LINE公式アカウント

LINEの公式アカウントは、企業が登録して様々なサービスを提供しています。ヤマト運輸でもLINEの公式アカウントで宅急便や各種サービスを便利に使う機能を提供しています。いきなり通知が届いても、きちんと公式アカウントの確認が取れれば偽物や詐欺を見分ける事ができます。

いきなりヤマト運輸から通知が来るのはなぜ?

ヤマト運輸 LINE通知

いきなりヤマト運輸からこのようなLINE通知が来る事があります。自分で登録もしていないのに、勝手に通知が送られてきて、詐欺?偽物?と驚いた方も多いようです。ではなぜヤマト運輸からいきなりLINE通知が届くのでしょうか?これはLINEの『通知メッセージ』という機能をヤマト運輸が運用しているからです。

ヤマト運輸 LINE通知メッセージ

ヤマト運輸では、LINE公式アカウントのサービスとして『LINE通知メッセージ』を運用しています。宅急便の送り状に記載されているお届け先の電話番号情報を照会して、『LINE通知メッセージ』の受信設定をしている方宛てに『宅急便のお届け予定』を送信しています。非常に便利な機能である反面、自分で登録をしていなくても、希望しなくてもいきなり通知メッセージが送信されてしまいます。

ヤマト運輸 LINEブロック1

このように、いきなり送られてくるヤマト運輸からのLINEが詐欺か偽物か見分ける事ができずに、通知を受け取りたくない場合は、ヤマト運輸のアカウントをブロックする事ができます。メッセージの右上の矢印マークをタップします。

ヤマト運輸 LINEブロック2

すると各項目が表示されますので、項目の中から『ブロック』をタップします。これでヤマト運輸のLINE公式アカウントをブロックできます。しかし、ブロックしてしまうとヤマト運輸のLINE公式アカウントのその他の機能もすべて利用できなくなります。ご自身でよく確認してから設定してください。

クロネコヤマトが偽物かLINEで見分ける方法

ヤマト運輸 LINEアカウント確認1

ヤマト運輸の宅急便のお届け予定をはじめ、いきなりLINEの通知が送られてきた場合に『本物』か『偽物』か見分ける方法があります。LINEのアカウント名の左側に『星の盾』のマークがあります。このマークが『緑色』の場合が『公式アカウント』です。公式アカウントの取得には、高額な費用と厳しい審査がある為、一般的には大手企業が取得運用しています。また公式アカウントには、星の盾マークが青色の『認証済みアカウント』も存在します。

星の盾マークが青色の『認証済みアカウント』は、公式アカウントの中でも特に優良なアカウントとLINEから認められた場合に与えられる物です。『公式アカウント』『認証済みアカウント』は安心して利用してよいでしょう。

LINE公式アカウント 確認

一方、LINEのアカウント名の左側の『星の盾』のマークが『グレー』の色のアカウントもあります。これは『LINE@(ラインアット)』と呼ばれる『一般アカウント』になります。『LINE@』は誰でも登録できるアカウントで、一定の機能までは無料で利用できます。『星の盾』の色が緑や青ではなくグレーの場合、すべてが偽物の詐欺アカウントというわけではありません。しっかりと対象のアカウントを確認してから利用しましょう。

【重要】2019年4月から公式アカウントが統合されました

2019年4月から、更なるサービス向上と利用促進の為にLINE@LINE公式アカウント統合されました。各アカウントの呼び方も以下の通りになっています。
 

  • 星の盾の色がグレーのLINE@ 『未承認アカウント
  • 星の盾の色が緑の公式アカウント 『認証アカウント
  • 星の盾の色が青の認証済みアカウント 『プレミアムアカウント

詐欺や偽物を見分ける際には、このような情報を元にしっかりと確認してみましょう。それでも詐欺や偽物を見分ける事ができない場合は、LINEのサポート等に相談してみましょう。

LINE公式アカウント トップページ

今回のサービス内容の変更で、以前必要だった高額な登録利用料金も大幅に見直され、今後一層LINE公式アカウントの利用が増えると見込まれます。サービス変更に伴い審査基準も変更になると思われますが、ご自身で身に覚えのないアカウントからの通知などは今後もしっかりと確認して見分ける事が必要です。

【重要】LINE公式アカウントへのサービス統合実施及びサービス移行開始のお知らせ : LINE@公式ブログ | ラインアットの最新情報や成功事例をご紹介 | LINEの法人・ビジネスアカウントを使った集客のコツ
ヤマト運輸 LINEアカウント確認2

自分が登録しているLINE公式アカウントが本物か偽物か不安になった場合、登録している公式アカウントをチェックして見分ける事ができます。LINEアプリで『公式アカウント』の項目をタップすると、『公式アカウント』『認証済みアカウント』『一般アカウント』がすべて表示されます。

ヤマト運輸 LINEアカウント確認3

登録済みの公式アカウントの中から、確認したい公式アカウントをタップします。この一覧でもアカウント名の左側に『星の盾』のマークが表示されます。

ヤマト運輸 LINEアカウント確認4

アカウントのトップページが表示されます。ここでもアカウント名の左側に『星の盾』のマークが表示されています。『偽物かな?』『詐欺アカウントかな?』と気になるアカウントがあったら、慌てずにしっかり確認して下さい。

LINEでクロネコヤマトと友達になるとどうなる?

確認できる情報

LINE ヤマト運輸 確認1

ヤマト運輸のLINE公式アカウントを友だち登録すると、宅急便に関する様々なサービスを確認して便利に利用できます。ヤマト運輸のトーク画面下側にある『ご要望を入力してね!』の項目をタップします。

LINE ヤマト運輸 確認2

するとメニュー画面が表示されます。このメニュー画面から以下のサービスが利用できます。
 

  • 宅急便の受取日時の変更
  • 宅急便の再配達依頼
  • 宅急便の送り状発行
  • LINEアカウントの連携

いずれも宅急便をよく利用する方には代表的なサービスです。

日時変更や再配達依頼するには?

LINE ヤマト運輸 日時指定1

ヤマト運輸のLINEで『お荷物お届けのお知らせ』メッセージが届いた場合、トーク画面に荷物に関する詳細が表示されています。緑色の『配送状況を確認』ボタンや、黄色の『受け取り日時や場所を指定』ボタンで荷物の確認・変更が手軽に行えます。また画面下の『ご要望を入力してね!』の左側の『キーボード』のアイコンをタップして、直接入力する事もできます。

LINE ヤマト運輸 日時指定2

キーボードが表示されたら『時間指定』と入力してみます。するとすぐに【お届け日時の変更ですね。お荷物の送り状番号を入力して下さい。】とのメッセージが届きます。キーボードで入力する言葉は時間指定以外にも『時間を指定したい』『配達時間の指定』『時間変更』『配達日変更』などでもかまいません。入力するメッセージに、荷物の配達に関係する時間・日付・指定・変更などの言葉が含まれていれば、キチンと返信がきます。

LINE ヤマト運輸 日時指定3

12桁の宅急便の送り状番号を入力します。すると【ご希望の配達日時はお決まりですか?】とのメッセージが届きます。入力した送り状の番号が間違っていると【送り状番号をお確かめの上、もう一度お荷物の送り状番号を入力して下さい。】とのメッセージが届きます。

LINE ヤマト運輸 日時指定4

ここで『明日』と入力してみます。すると【○月○日(○)ですね。ご希望の配達時間をお選びください。】とのメッセージが届いて、各時間指定のボタンが表示されます。『明日』と入力した所では、『明後日』や『○日後』と入力したり、『○月○日』と直接日付を入力してもキチンと返信がきます。

LINE ヤマト運輸 日時指定5

時間指定のボタンの中から『18〜20』をタップします。すると『変更前の最終確認です』とのメッセージが届きます。メッセージには【伝票(送り状)番号】【お届け希望日】【お届け希望時間】が表示されます。表示された変更内容でよければ、黄色の『はい』ボタンをタップします。

LINE ヤマト運輸 日時指定6

すると『お届け日時の変更が完了しました』とのメッセージが届き、確認で変更した日時が表示されます。日頃から使い慣れたLINEアプリで簡単に手続きが完了します。ヤマト運輸での荷物の受け取りが多い方には非常に便利な機能です。

LINEでのクロネコヤマトの通知を無効化する方法

LINE ヤマト運輸 通知1

色々便利なヤマト運輸のLINE公式アカウントですが、通知を受けたくない方もいると思います。アカウントをブロックしてしまうと、すべての機能が利用できなくなってしまいます。しかし『通知を無効化』する事で、必要な時だけLINEアカウントの機能を利用できます。LINEのトーク画面右上のメニューをタップします。

LINE ヤマト運輸 通知2

すると各項目が表示されます。各項目の中の『通知オフ』をタップします。これで通知だけがオフになります。LINE公式アカウントの機能はそのまま利用できます。ご自身の利用状況に応じて設定してみてください。

クロネコヤマトとLINEしてみよう!

メッセージを送って要件を伝える

ヤマト運輸 LINEアプリ 会話1

ヤマト運輸のLINE公式アカウントでは、各種サービスの通知を受け取る以外に、自分で利用したいサービスをメッセージで送信する方法もあります。例えば宅急便で荷物を出したい場合、LINEのメッセージで『荷物を出したい』と送信します。この時の入力するフレーズも『宅急便を送る』や『荷物を集荷して』など、宅急便を送るという事に関する言葉が含まれていればキチンと返信がきます。

ヤマト運輸 LINEアプリ 会話2

LINEのメッセージで『荷物を出したい』と送信すると、集荷を依頼する為のURLが記載されたメッセージが返信されてきます。このメッセージにはLINE公式アカウントの機能のひとつの『送り状発行』の為のURLも併せて記載されています。これで送り状の発行から荷物を出すまでの一連のサービスが利用できます。

ヤマト運輸 LINEアプリ 会話3

宅急便の配達状況を確認する事もできます。LINEのメッセージで『今どこ』と送信します。すると【配送状況の確認ですね。お荷物の送り状番号を入力して下さい。】とメッセージが返信されてきます。この場合も『荷物どこ』や『配送状況』などの荷物の配達に関する言葉が含まれていれば、キチンと返信されます。

ヤマト運輸 LINE荷物検索

伝票番号を入力すると、荷物の配送状況が確認できます。配達前の荷物に関しては、配達希望日や時間指定ができるメッセージが返信されます。配送後の荷物の情報も確認ができます。

猫語でメッセージを送る

ヤマト運輸 LINEアプリ 猫語1

ヤマト運輸のLINE公式アカウントには、隠れキャラ的な楽しい機能があります。トークのやりとりの文章を『猫語』でおこなえる機能です。トーク画面で『荷物を出したい』という言葉を『荷物を出したいにゃ』と入力してみます。すると、返信されてきたメッセージの各文章の語尾が『にゃ』になっています。さらに可愛いネコのあしあとのスタンプもセットになっています。

ヤマト運輸 LINEアプリ 猫語2

『荷物どこにゃ』と入力してみると、同様に返信されてきたメッセージの各文章の語尾が『にゃ』になっています。なにか特別な機能が追加されるといったわけではありませんが、なんだか心温まるサービスですね。メッセージを送信する際には、文章の語尾が『にゃん』や『にゃー』などのネコのような言葉になっていれば、猫語で返信されてきます。ぜひ試してみてください。

Amazon Alexaで宅急便のお届け日時が変更できる!

クロネコメンバーズ Alexa連携

2019年6月17日から、Amazon Alexaとの連携が始まりました。ヤマト運輸のクロネコメンバーズの会員登録を行って、ヤマト運輸のLINE公式アカウントのメニューからアカウント連携をします。するとAlexaにヤマト運輸のスキルが登録されて、Alexaで荷物の確認や日時指定ができるようになります。

ヤマト運輸LINE公式アカウント連携1

まずヤマト運輸のLINE公式アカウントのトーク画面下のメニューを開いて、各項目の中から『アカウントを連携して荷物の通知を受け取る』をタップします。

ヤマト運輸LINE公式アカウント連携2

あらかじめアカウント連携を完了させた後に、『クロネコメンバーズトップへ』をタップします。

ヤマト運輸LINE公式アカウント連携3

クロネコメンバーズトップの記事の一覧が表示されますので、Amazon Alexa連携に関する項目をタップします。

ヤマト運輸LINE公式アカウント連携4

記事の詳細が表示されたら、説明文の中の『こちら』の項目をタップします。

ヤマト運輸LINE公式アカウント連携5

クロネコメンバーズのAlexa連携のページに移行します。ここで『クロネコIDとAlexaを連携する』をタップします。

ヤマト運輸 Alexa連携1

するとAmazonのAlexa連携のページに移行します。ここでAmazonアカウントログインします。

ヤマト運輸 Alexa連携2

Alexaのスキル設定のページが表示されます。ここで『有効にする』をタップします。

ヤマト運輸 Alexa連携3

Alexaのスキルにヤマト運輸が登録されました。最終確認で『アカウントのリンクが必要です』をタップします。

ヤマト運輸 Alexa連携4

Alexaにヤマト運輸のスキルが登録されて、アカウントが正常にリンクされました。これでAlexaに話しかけて荷物の確認や配達日時の変更などが行えるようになります。詳しい設定方法などは以下のリンクから確認してください。

Alexaと連携して荷物の確認や受け取り日時を変更できる

LINEでクロネコヤマトと友達になろう!

クロネコメンバーズ

今回の記事では、LINEのクロネコヤマトからいきなり通知がきた時に詐欺か見分ける方法や、ヤマト運輸のLINE公式アカウントの便利な機能を解説しました。ヤマト運輸をはじめ、様々な企業・個人の方が公式アカウントを運用していますが、今回解説した項目をしっかり確認すれば偽物や詐欺アカウントを見分ける事ができます。いきなりLINEでメッセージが届いた場合は、落ち着いてしっかりと確認しましょう。

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
ヤマコ