2019年05月17日更新
iCloudにログイン・サインインできない原因と対処法![iPhone/Mac]
iCloudにログイン・サインインしようとするとエラーが出てしまいログインができないなどという場合の対処法と、iCloudにログインできない状況を未然に防げるようにするための様々な設定についてこの記事では説明しています。
目次
iCloudでエラーが表示されてログインできない!
iPhoneやiPad、MacなどApple製品のデバイスを使っている上で欠かせない存在であるクラウドサービス、iCloud。そのiCloudにエラーが表示され、ログイン、サインインできない時の対処法をこの記事では紹介します。
iCloudにログイン・サインインする方法
iCloudサービスに接続できる各デバイス上でのiCloudにログイン、サインインする方法を説明します。
iPhone
iPhone、iPadなど携帯型のApple製デバイスからiCloudにサインインする方法は、初期搭載されている設定アプリから「iPhoneにサインインする」を選びます。「iPhoneにサインインする」を選ぶとAppleIDの入力画面へ移ります。
AppleIDとパスワードを入力すると、2段階認証が行われますので流れにそって入力し、最後にiPhone、iPadの設定パスコードを入力します。以上でiCloudに接続することができます。
Mac
MacやWindowsなどパソコンOSを使ってiCloudにサインインする方法は共通しています。まずブラウザを起動し、以下のページを開きます。AppleIDとパスワードを入力し、iCloudに接続します。
Macを使っている方は「システム環境設定からのログイン」が可能です。「システム環境設定」を開き、「iCloud」を開きます。「iCloud」を開いたらAppleIDとパスワードを入れてログインします。
Windows
Windowsを使ってiCloudにサインインする場合はMacと違い、「システム環境設定」がありませんので、ブラウザでログインするか、専用のアプリをダウンロードする必要があります。
Windows用iCloudをダウンロードし、インストールが完了したら、パソコンを再起動させ、アプリを開きます。アプリが正常に開きましたら、AppleIDとパスワードを入力し、専用アプリへ接続します。
iCloudにログインできない対処法【Apple IDを変更した場合】
iCloudへ各デバイスを使ってログインする方法は上記で説明しましたが、エラーが発生し、ログインができない場合の対処法を説明します。まずはApple IDを変更した場合にログインができない場合の対処法です。ログインできない場合、よくあるケースのうちの一つがiPhoneなどを機種変更した場合や、メールアドレスを変更した場合などです。
機種変更などを行った際にバックアップを古いApple IDでとってしまった場合は新しいApple IDでログインしても情報を引き継げないまま、という状況はよくあります。
Apple IDはiCloudから作成する場合と、iTunesから作成する場合の二通りが存在しています。Macなど多数のデバイスでApple IDを使っているとID自体を新規作成してしまう場合もあり、2つのIDが混在してしまう場合があります。
1つのApple IDへ変更する際には使わないようにするApple IDをすべてのデバイスからサインアウトしておかなければエラーが発生し、ログインができない状態になってしまいます。
古いApple IDを有効にする
iPhoneの「設定」を開き、「iTunes&App」をタップし、「AppleID」を開きます。「Apple IDを表示」をタップするとiTunes storeへのログイン画面へ移行します。新しく使いたいApple IDを入力し、パスワードを入れて「OK」ボタンをタップします。
次に以前のApple IDにログインするため、Apple IDの概要をタップし、前のメールアドレスを入力し、パスワードはそのままにしておきます。「終了」をタップし、設定のメニューに戻ります。
新しいApple IDの設定をする
古いApple IDの設定ができたら、次は新しいApple IDの設定です。まず設定アプリを開きます。上記にある自分のアカウントをタップし、サインアウトをします。ここで注意点があります。「iPhoneを探す」が有効になっている場合、パスワードの入力を求められるのでパスワードを入力し、「iPhoneを探す」を解除してください。
パスワードは古いApple IDを有効にする際に変更していないので、元々登録しているパスワードを入力しましょう。サインアウトが完了したら、設定アプリを開き、iTunes&Appを開いて新しいApple IDを入力します。
ここまで正常に操作ができたら、古いApple IDを有効にしたようにApple IDの概念をタップし、新しいIDを有効にします。パスワードは変更せずにIDだけを変更するようにして下さい。何も問題がなく新しいIDに移行できるとAppleから確認メールが届きますので、流れに従って操作を完了すると、新しいApple IDに移行できます。
iCloudにログインできない対処法【パスワードを忘れた場合】
その他にiCloudへログインできない状態に、パスワードを忘れてしまった。ということがあります。しかし、iCloudにログインするにはApple IDとそのパスワードが必要になるのでApple IDのパスワードを覚えている場合はパスワードを再設定する必要はありません。
パスワードを再設定する
Apple IDは覚えていてもパスワードを忘れてしまった場合、パスワードをリセットし、再設定することができます。WindowsやMacなどパソコンでiCloudを使っている場合、ブラウザでiCloudを開き、「IDまたはパスワードをお忘れですか?」をクリックし、再設定することができます。
iPhoneの場合、Apple IDを覚えている前提の話になってしまいます。設定アプリのiCloudをタップし、「Apple IDまたはパスワードをお忘れですか?」を選びます。メールによるリセット方法と、セキュリティ質問に答えるリセット方法が選べますので、お好みのリセット方法を選び、操作手順に従ってください。
正常に完了すると、パスワードをリセットすることができます。
iCloudにログインできない対処法【その他】
以上で説明した対処法でもiCloudにログインできない状態が発生します。その場合の対処法を説明します。
デバイスの再起動をする
一番簡単なのはiCloudにサインインできないデバイスを再起動です。iPhoneやiPadの場合は、デバイスの電源を再起動、もしくはシステムの復元を試してみることです。iTunes経由でバックアップを取っている場合はシステムの復元もそう難しいことではありません。MacやWindowsでも同じように一度再起動してみるのをおすすめします。
通信状態を確認する
再起動のほかにも確認すべきなのは、通信状態の確認です。iCloudはインターネット上へデータを保存するサービスなので、通信環境が悪かったり、切断されてしまっている場合はログインができないになってしまいます。通信環境が悪いとエラーが発生し、iCloudに接続できない場合があるので注意が必要です。
OSのバージョンを確認する
iOSのバージョンや、MacOS、WindowsOSのバージョンが最新ではない場合、iCloudのログインに支障が出ている場合があります。iCloudへ接続する前に一度、OSのバージョンが最新かどうかの確認をしてみてください。
OSの再インストールもしくは復元をする
MacではOSの再インストール、復元が手軽に行えます。Command+Rを押しながら電源を入れると「MacOSの復元」が可能になり、バックアップ内から問題がなかった日付に合わせて復元をすることが可能です。
Appleの公式サイトで不具合が出ていないか確認する
とても稀なことですが、iCloud上で不具合が出ていて、ログインする際にエラーが発生する可能性もあります。定期メンテナンスや、障害によって行われるメンテナンス中はiCloudに接続できません。その場合Appleの公式サイトで情報が公開されているので確認してみましょう。
iCloudにログインできない時は対処法を試してみよう!
iCloudはiPhoneを始めとしたAppleが開発したデバイスに欠かせないサービスです。エラーが発生しiCloudへ接続できなくなると、色々なことが制限されてしまい、大変扱いにくい状況になってしまいます。この記事で紹介した対処法を生かして、いつでもiCloudを使えるようにしておきましょう。