ファミペイが使える店はどこ?還元率や特典・チャージと支払い方法なども解説!
ファミリーマートが独自のスマホ決済サービスのFamiPay(ファミペイ)を始めましたが、ファミペイを支払いに使える店がいまいちわからないという人が少なくありません。この記事ではファミペイを使える店や、ファミペイを使った時の特典などについてお伝えします。
目次
- 1ファミペイが支払いに使える店は?
- ・実店舗で使えるのはファミリーマート
- ・WebではKaema(カエマ)で使える
- ・ドンキなどの提携店は使えるお店?
- 2ファミペイが使える店での割引や特典について
- ・気になるポイント還元率は?
- ・ファミペイアプリでゲットできる特典やクーポンとは?
- ・ファミペイ回数券とは?
- ・お得なキャンペーンについて
- 3ファミペイを使える店で使う方法
- ・ファミペイアプリを使いはじめる方法
- ・ファミペイにチャージする方法
- ・ファミペイを使って支払いをする方法
- 4ファミペイを使うときの注意点
- ・使えない商品に注意しよう!
- ・まだまだ使えるお店が少ないことに要注意!
- ・チャージできるクレジットカードが限られていることに注意!
- 5ファミペイを使える店が増えることに期待しよう!
ファミペイが支払いに使える店は?
スマホ決済サービスが次々と登場していますが、人気のコンビニのファミリーマートでも、独自のスマホ決済サービスのFamiPay(ファミペイ)を始めました。しかし、ファミペイを使えるお店がよく分からないという声が多く上がっています。この記事では、ファミペイを使えるお店について詳しく見ていきましょう。
実店舗で使えるのはファミリーマート
FamiPay(ファミペイ)を実店舗で使えるのは現在のところファミリーマートしかありません。他のコンビニや、スーパー、ドラッグストアなどではファミペイを使えにあので注意しましょう。
WebではKaema(カエマ)で使える
ネット通販サイトでFamiPayが使えるお店には「Kaema」というネット通販サイトがあります。Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどと比べると、まったく知名度が低いネット通販サイトですが、それもそのはずで運営を開始したのは2019年7月です。まだまだ誕生したばかりのネット通販サイトです。
販売を開始してまだ半年程度しかたっていないのにもかからず、すでに商品数は60万点を超えています。まだまだ取扱商品が増えていきそうなので、今後の展開が楽しみなネットショップです。
Kaemaならファミペイでの決済ができます。ファミペイで決済すると平均して4%割引を受けられるほか、お得なキャンペーンやクーポンを使えるので、ファミペイをりようするのであればKaemaも利用してみましょう。
ドンキなどの提携店は使えるお店?
気になるのが、ファミペイを使える店にドンキなどのグループ会社が入っているのかどうか、という点です。セブンイレブンの電子マネーのnanacoは、同じセブン&アイグループのイトーヨーカドーやヨークベニマルなどでも使えます。
イオングループのWAONもイオンのグループ会社や提携しているスーパーなどで利用することができます。ファミペイを運営しているファミリーマートは現在はユニーグループの一員で、ユニーグループにはドン・キホーテなどもあります。
ファミペイをドン・キホーテなどでも利用出来るようになると、使える幅が広がり便利になります。しかし、ドン・キホーテでは別の電子マネーであるmajikaの導入を進めています。いずれファミペイを導入する可能性もありますが、2019年現在ではドンキでのファミペイ導入の兆しは見えません。
ファミペイが使える店での割引や特典について
FamiPayは使える店が少ないということで、まだまだ利用する人が少ないのが現状です。しかし、ファミリーマートでの電子マネーの決済では、最も利用されている決済方法になってきています。
ファミリーマートの利用者がファミペイで決裁することのメリットには、やはりポイント還元による実質的な割引を受けられたり、キャンペーンなどでお得なクーポンなどの特典をもらえるという理由があります。こちらでは、ファミペイを使えるお店で受けられるポイントの還元率や割引や、キャンペーンなどでもらえるクーポン等の特典について見ていきましょう。
気になるポイント還元率は?
電子マネーを利用するときに気になるのがポイント還元率です。ポイント還元率でお店やポイントカードを決めているという人もいるくらいです。ファミペイで決済をすると、ファミペイボーナスがポイント還元されます。気になるファミペイボーナスのポイント還元率は、200円の利用につき1ポイントで0.5%です。
他の電子マネーの通常のポイント還元率も0.5%の場合が多いので、ファミペイも他のスマホ決済サービスや電子マネーとそん色ないポイント還元率だと言えます。
ファミペイボーナスは他のポイントに変換OK!
ファミペイを使うとファミペイボーナスが貯まりますが、貯まったファミペイボーナスはファミペイにチャージして1ポイント1円で利用することもできます。しかし、ファミペイにチャージする他に、実は他のポイントに変換することもできます。ファミペイにチャージしても、使えるお店が少ないので不便だという人もいるでしょう。
そういう場合には、自分が頻繁に利用しているポイントにチャージすることで、ファミリーマートでのお買い物もお得になります。ファミペイボーナスがチャージできるポイントサービスは、dポイントと楽天スーパーポイント、Tポイントがあります。
ファミペイアプリの中で、これらのポイントと連携すればファミペイボーナスをこの3つの中で設定したポイントに変換できるので、使い勝手がよくなります。
ファミペイアプリでゲットできる特典やクーポンとは?
ファミペイを使うことのメリットには、ファミリーマートで買い物をする時に使えるお得な割引クーポンをゲットできるという特典があります。ファミペイアプリには「クーポン」のタブがあり、こちらにその都度ゲットして利用できる特典のクーポンが表示されています。
商品が無料になるクーポンや、割引になるクーポンが頻繁に配布されているので、ファミリーマートに行くときには、ファミペイアプリであらかじめ割引クーポンの特典を確認してから行きましょう。
ファミペイ回数券とは?
ファミペイアプリがリリースされたときに、ファミペイ回数券を発行するとアナウンスされていました。ファミリーマートのコーヒーを割引で買える回数券を発行するということですが、2019年12月現在、回数券はまだ発行されていない模様です。
ファミリーマートのコーヒーが好きな人なら、回数券を買っても割引価格でコーヒーを飲みたいものですが、今後割引回数券の発行を楽しみに待ちましょう。
お得なキャンペーンについて
ファミリーマートではいつもお得なキャンペーンをやっています。対象商品が抽選でもらえたり、お得な割引クーポンを特典でゲットできたりといったキャンペーンで、ファミマが好きな人なら絶対にチェックするべきのがキャンペーンです。
ファミペイではファミリーマートの通常のキャンペーンとは別に、ファミペイ利用者を対象にした特典付きのキャンペーンも行われています。例えば、2019年12月現在で行われているキャンペーンは、dポイントとファミペイアプリを連携したら、全員に100ポイント進呈というキャンペーンです。
また、ポケチキが割引になるお得なキャンペーンなども行われています。その時々でファミペイのキャンペーンの内容は変わります。ファミマのホームページや、ファミペイアプリでキャンペーン情報をキャッチして、ぜひお得な割引キャンペーンを見逃さないように注意しましょう。
ファミペイを使える店で使う方法
ファミペイを使えるお店で使えるようにする方法についてみていきましょう。
ファミペイアプリを使いはじめる方法
ファミペイはスマホ決済サービスなので、まずはスマホでファミペイアプリを使えるようにしていきます。
ファミペイアプリをダウンロードする
まずはスマホにFamiPayのアプリをダウンロードします。iPhoneを使っている人はAppストアから、Androidスマホの人はGoogleプレイストアから、それぞれファミペイアプリをスマホにインストールしましょう。上のリンクからもファミペイアプリをダウンロードできます。
ファミペイに会員登録する
ファミペイアプリをスマホにダウンロードできたら、ファミペイに会員登録をしていきましょう。まずは「利用規約」に同意してから「初めての方(会員登録)」をタップします。
携帯電話番号を入力します。するとSMSに認証コードが送られてくるのでそちらを次の画面で入力します。
SMSによる電話番号認証ができたら、次のページで必要事項を入力します。
次のページで入力した内容を確認して完了ボタンをタップしたらファミペイの登録が完了しました。
ファミペイアプリを開くと、チュートリアルが始まります。ホーム画面から「ファミペイを使う」を選ぶと、アプリを利用する上での暗証番号を設定します。忘れない番号を暗証番号に設定しましょう。
ファミペイにチャージする方法
ファミペイは電子マネーなのでチャージしなければ支払いには使えません。ファミペイにチャージするにはファミペイアプリのホーム画面から「チャージ」をタップします。ファミペイへのチャージ方法には、「レジでチャージ」「クレジットカードからチャージ」「オートチャージ」「ファミペイボーナスからチャージ」の4種類のチャージ方法が選べます。
レジでチャージする手順
ファミペイへのチャージ方法には、レジでチャージする方法を選べます。ファミリーマートのレジでファミペイアプリのバーコードを店員さんに見せて「チャージします」と伝えます。すると、レジの画面でチャージ金額を選べるので自分で選んでタップします。そのチャージ金額をレジで支払えば、ファミペイへのチャージが完了します。
クレジットカードでチャージする手順
ファミペイアプリにはファミマTカードを登録してクレジットカードチャージもできます。ファミペイアプリに登録できるクレジットカードは、ファミマTカードしかないので、他のクレジットカードを使っている人は注意しましょう。
また、クレジットカードをチャージ用に登録するためには、事前にファミマTカードの本人認証を設定しておく必要があります。設定していない人は、事前に設定してからファミペイに登録しましょう。
ファミペイアプリにチャージ用のクレジットカードを登録する方法は、ファミペイアプリの「チャージ」から「クレジットカードでチャージ」を選択して、ファミペイアプリの暗証番号を入力します。
次の画面でカード番号と有効期限、セキュリティコードを入力して本人認証を行います。本人認証で利用するパスワードを入力すれば、クレジットカードの登録が完了します。
ファミペイボーナスでチャージする手順
ファミペイを利用することで貯まったファミペイボーナスでチャージする方法についてみていきましょう。ファミペイアプリの「チャージ」から「ファミペイボーナスでチャージ」をタップします。すると、次の画面でファミペイボーナスの残高の表示と、チャージするファミペイボーナスのポイント数を入力する欄があります。
ファミペイボーナスの残高の範囲内でチャージするポイント数を入力して「チャージする」をタップするとポイント残高からのチャージが完了します。
ファミペイを使って支払いをする方法
FamiPayを使って支払いをする方法についてみていきましょう。ファミリーマートでのお買い物で使う場合には、ファミペイアプリを開いてホームに表示されているバーコードをレジで読み取ってもらいます。すると、FamiPayの残高の範囲内で支払いが出来ます。
Kaemaでの支払いの使うときには、Kaemaでの支払いの時に支払い方法でファミペイを選びます。ファミペイアプリに登録した電話番号と暗証番号を入力すれば、ファミペイの残高での支払いができます。
公共料金などの支払い方法
ファミペイでは公共料金なども支払いができます。しかし、レジに支払い票を持って行っても支払いできないものもあるので、ファミペイ対象かどうかを確認しておきましょう。
ファミペイで公共料金などを支払いたいときには、ファミペイアプリの「NEW」のタブを開きます。すると「公共料金・各種料金お支払い」があるのでそちらをタップします。
払込票に記載されている(91)より後の6桁の数字を入力して「確認」をタップします。
すると現金払いのみか、ファミペイが使えるか、ポイント還元対象化が表示されます。ファミペイ支払いが可能であれば、ファミリーマートに持っていって支払いを行いましょう。
ファミペイを使うときの注意点
ファミペイを使うときには、注意しなくてはいけない点があります。この記事の最後にFamiPayの注意点についてみていきましょう。
使えない商品に注意しよう!
ファミペイを支払いに使えない商品があることには注意をしましょう。ファミペイは税金の支払いにも使えて、Amazonギフト券やiTunesカードなどの支払いにも使えます。
しかし、一部の代行収納の支払いや、Famiポートでの支払い、電子マネーチャージ、FAXやコピーにはFamiPayでの支払いは使えません。また、税金の中には自治体によってFamiPay払いに対応していない支払いもあるので注意しましょう。
まだまだ使えるお店が少ないことに要注意!
ファミリーマートを頻繁に使う人にとっては、ポイント還元率も悪くはなく、クーポンなどの特典も魅力的なFamiPayですが、まだまだ使えるお店が少ないことには注意が必要です。
今後、同じユニーグループ内のドン・キホーテやアピタ、ピアゴなどで使えるようなることが期待されますが、それも予断は許しません。今現在はファミリーマートとKaemaしか利用できない点は注意が必要です。
チャージできるクレジットカードが限られていることに注意!
クレジットカードチャージを利用して、クレジットカードポイントを貯めたいと思っている人は、登録できるクレジットカードの種類が限られていることには注意しましょう。ファミマTカードしかFamiPayには登録できないので、他のクレジットカードを使っている人は注意が必要です。
ファミペイを使える店が増えることに期待しよう!
この記事ではファミペイが使えるお店やファミペイの使い方について詳しく見てきました。ファミペイが使えるお店はまだまだ少ないのが現状です。しかし、他の電子マネーと比べても、ポイント還元率も悪くなく、ファミマのお得な特典なども利用できます。
ファミリーマートを頻繁に利用する人にとっては、ポイントの還元率などもうれしいファミペイですが、使えるお店が増えていくともっと便利になります。今後、ファミペイが使える店が増えていくことに期待しましょう。