【FamiPay】ファミペイはクーポンだけの利用が可能!使い方と支払い手順を解説!
【FamiPay】ファミペイはクーポンだけの利用が可能です。ファミペイクーポンはファミペイのサービスのひとつですが、支払いにファミペイを使わないでクーポンだけの使い方ができます。本記事でファミペイクーポンの使い方を覚えてください。
目次
ファミペイのクーポンとは?クーポンをもらう方法
ファミペイ(Fami Pay)クーポンとは、FamilyMartで発行されFamilyMartで、お得に買い物のできるプリペイドアプリ「ファミペイ」のサービス「クーポン」です。
FamilyMartのクーポンは2種類あり、「ファミポートクーポン」と「ファミペイクーポン」で、本記事で使い方を紹介し、取り上げるのは「ファミペイクーポン」の方です。
ファミペイアプリをダウンロードするとゲットできる
プリペイドアプリ「ファミペイ(Fami Pay)」アプリは、「iPhone」「Android」どちらのスマホでも同じようにインストールでき、アプリの使い方も同じです。
残念ながら、ファミペイアプリをダウンロードして「クーポン」がもらえる、クーポンの「初回会員登録プレゼント」は9月9日をもって終了していました。
当方も記事執筆時点(12月4日)でクーポンがゲットできると期待して、会員登録しましたがクーポンは入手できませんでした。
ファミペイインストール手順
早速「ファミペイ」を、ダウンロードしてインストールしましょう。スマホは「Android」ですが「iPhone」でも同じです。「Google Play」「App Store」で検索してインストールします。
上がインストール画面で、左~右へ手順が進みます。
アプリの性質上すべて「許可」にします。
アカウント登録画面です。慎重に進めます。「SMS」で4桁の確認コードが送られてきます。画面は閉じずにスワイプで横にどけておくようにして、メールアプリを開きます。SMS認証が済みますと「性別」「誕生日」「郵便番号」「パスワード」と進みます。
登録はこれで完了です。「ホーム画面」からチャージすれば、すぐに買い物ができます。チャージの手順はホーム画面に案内があります。ファミリーマートのレジでチャージするのが最初は簡単です。※このあと「パスコード」の設定があります「6桁」の数字を設定します。
ゲームでクーポンをゲットする
「初回登録プレゼント」のクーポンプレゼントが終了しましたので、クーポンをゲットするチャンスは「ゲーム」をしてクーポンをゲットするか、スタンプをあつめてクーポンをゲットするか、の2つ以外に現在クーポンの入手方法はありません。
ゲームをしてファミペイ(Fami Pay)のクーポンをゲットできるのは、一日一回ですが、毎日無料クーポンをゲットするチャンスがあります。
ファミペイの「ホーム画面」下段の「チャンス」アイコンをタップすると、上図のように、「おーいお茶」の無料クーポンが当たる一日一回のゲームが表示されます。※その上に表示されてる「初回会員登録で無料クーポンプレゼント」は終了しています。
「ゲームでクーポンゲット①」
ゲームで無料クーポンを入手するには、ファミペイ(Fami Pay)を起動して「ホーム画面」下段の「チャンス」アイコンをタップします。
「ゲームでクーポンゲット②」
画面上の「ゲーム」をタップするか、画面を右にスワイプしてゲーム対象(無料クーポン)の商品をタップします。クーポン対象の商品をタップして、スロットの「スタートボタン」をタップします。
「ゲームでクーポンゲット⓷」
上図では惜しくもハズレで、クーポンのゲットはできませんでしたが、スロットで3つファミペイが揃うとクーポンがもらえます。
上図のように、ファミペイのゆるキャラが3つ揃うと「あたり」となり商品のクーポンがもらえます。
スタンプでクーポンをゲットする
次に、ファミペイのスタンプを集めて、クーポンを獲得できる利用法を紹介します。スタンプ対象商品はホーム画面の「チャンス」アイコンをタップすると情報を確認できます。
「スタンプでのクーポンゲット」
ゲーム以外にクーポンをゲットする方法は、ファミペイクーポンの対象商品を購入するごとにもらえる「スタンプ」を集めることです。上図のように全部ためるとクーポンがゲットできます。
たとえば、ファミペイクーポンがもらえるスタンプ商品は、ファミペイのホーム画面下の「チャンス」アイコンをタップすると確認できます。上図のように表示されているので、ぜひ見逃さないよう注意してクーポンを効率よくゲットしましょう。
店舗にもよるのでしょうが、スタンプを集めると上記Wチャンスのような特典もあります。
ファミペイ(Fami Pay)はクーポンだけで利用できる?
この章からファミペイクーポンの使い方、ファミペイクーポンの意外な使い方、ファミペイクーポンで支払う際の注意点、などファミペイクーポンに関する様々な事柄を紹介していきます。
クーポンだけもOK
お財布がさみしいときなど、ファミペイ(Fami Pay)のクーポンがあれば、ファミリーマートでクーポンだけで買い物をして、支払いを済ますこともできます。
例を挙げれば、上に「サントリーの金麦」のクーポンがありますが、「クーポンを使う」をタップしてレジで精算ができ、現金やファミペイ(Fami Pay)を使わず手持ちのクーポンだけで支払いができ大変ありがたいです。
クーポンの解除方法
「クーポンの解除①」
飲み物を買っちゃったし、このクーポンは使わないで置こうと思った場合、選択済みのクーポンの取り消しもできます。
上図の「✖」をタップすると、クーポンの解除ができます。あくまでクーポンの使用取りやめということですので、クーポンが消滅することはありません。
「クーポンの解除②」
もう一つのクーポン解除方法は、上図の「クーポンを解除する」をタップする方法です。こちらの方法でも、選択済みクーポンの使用をとりやめることができます。
クーポンが使えない2つのケース
ここでファミペイクーポンを使う上で、注意しなければならないことがあります。ひとつはクーポンの「時間制限」のことであり、もう一つはファミペイ以外でもおこりうる「システム上の障害」です。
クーポンには30分の時間制限がある
ファミペイクーポンを使用する際で、意外と見落としがちな失敗例として多いのは、クーポンには30分の時間制限があることです。
「クーポン選択は30分」
このクーポンを使おうと思って選択して、あれやこれやと店内で時間が経ってしまい、いざレジで精算という時に、クーポンが時間切れで慌てた、という経験をする方も多いようです。
運営側のシステムエラーもある
現在はシステムエラーもなく、正常にアプリも運営されていますが、「ファミペイアプリ」開設当初は上図のような、エラーコードが表示され「ホーム画面」にたどりつけないこともあったようです。
【重要なお知らせ】
この度は、アプリ「ファミペイ」をご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、只今、当社想定以上のアクセスを頂戴しております関係で、アプリに繋がりにくい状態になっており、皆さまにはご不便をおかけしてしまっております。
申し訳ございませんが、正常稼働まで今しばらくお待ちいただき、時間を空けて頂いてのご利用をお願い申し上げます。
株式会社ファミリーマート
[閉じる]
アクセス過多によるシステム処理の停滞で、2~3日ホーム画面が表示されなかったユーザーの方もいたようですが、ファミリーマート側も上のような「お知らせ」を告知しておりました。
ファミペイのクーポンだけを利用するアプリの使い方
「ファミペイのクーポンだけを利用するアプリの使い方」は本記事でのテーマです。前章でクーポン単独で決済ができると申し上げました。これからその手順を、紹介してまいります。
利用可能クーポン確認手順
はじめに、利用できるクーポンを確認する手順からです。
スマートホンの待ち受け画面から、「ファミペイ」のアイコンをタップして起動します。
ファミペイのホーム画面から、「⊕クーポンを選ぶ」をタップします。この時できれば、「Fami Payを使う」を、OFFにスライドさせておきます。※再度「Fami Payを使う」を「ON」にするには「パスコード」の入力が必要です。
上のクーポン対象商品の中から購入する商品を選びます。この後の項でも解説しますが、複数のクーポンを選択することもできます。
クーポンだけを利用するアプリの使い方
この章で、本題の「クーポンだけを利用するアプリの使い方」を解説します。上の記事の繰り返しになりますが、クーポンの選択から説明します。
「クーポンだけの支払い手順①」
ホーム画面下の「クーポン」をタップします。
「クーポンだけの支払い手順②」
複数あるクーポンの中から、クーポンでもらいたい商品を選択します。
「クーポンだけの支払い手順⓷」
この画面ではサントリーの金麦をタップします。
「クーポンだけの支払い手順④」
下段にある「クーポンを使う」を確認する
「クーポンだけの支払い手順⑤」
「クーポンを使う」をタップします。
「クーポンだけの支払い手順⑥」
ここで「戻る」アイコンをタップしてホーム画面に戻る。
「クーポンだけの支払い手順⓻」
クーポン対象の商品がホーム画面に表示されています。このまま「レジ」でバーコードを読み取ってもらえば支払い完了です。
クーポン+支払いはファミペイ以外でOK
上記では、クーポンだけでの支払い方法でしたが、他にファミペイ(Fami Pay)を使わない、ファミペイ以外の決済方法とクーポンの組み合わせも複数あり、決済することが可能です。
「クーポン+現金」「クーポン+〇〇ペイ」と、このようにファミペイとクーポンの組み合わせ以外でも、多彩な組み合わせで、料金支払いの使い方ができます。
「クーポン+ファミペイ以外の決済手順①」
「ファミペイ(Fami Pey)を使う」のボタンを「OFF」にスライドさせます。
「クーポン+ファミペイ以外の決済手順②」
クーポン対象商品の中から購入したいクーポンを選択します。
「クーポン+ファミペイ以外の決済手順①」
レジへ行き「ファミペイ(Fami Pay)」以外の支払い方法を告げ、バーコードを読み取ってもらい支払いを済ませます。
通常のファミペイ・クーポン支払い方法とは
前項ではファミペイ以外の「〇〇ペイ」や「現金」とクーポンの支払い方法を紹介しました。「ファミペイ以外の組み合わせ」を紹介した以上、普通の「ファミペイ+クーポン」の支払いも解説しておきましょう。
ホーム画面からクーポン選択
「クーポンの確認①」
前半の記事では「クーポンの確認」方法が「⊕クーポンを選ぶ」をタップしましたが、もう一つの確認の仕方で、ホーム画面下段の「クーポン」アイコンをタップしても、クーポンの確認ができます。
「クーポンの確認②」
上図のようにクーポンがどのくらい利用可能か確認できます。
ファミペイとクーポン併用(普通の支払い)
「ファミペイ(FamiPay)+クーポン」
「ファミペイ払いとクーポンを使う」組み合わせの支払い方法は通常の方法です。前項で確認したクーポンを使い、他の買い物と合算して、ファミペイで決済する普通の支払い方です。
「ファミペイ(FamiPay)+クーポン②」
まず「ホーム画面」で「ファミペイ(Fami Pay)を使う」が有効になっていることを確認して、下段メニューの「クーポン」をタップします。
「ファミペイ(FamiPay)+クーポン⓷」
クーポン選択画面に移動して、貯まったファミペイクーポン一覧の中から利用するクーポンを選びます。
「ファミペイ(FamiPay)+クーポン④」
「<」の戻るボタンを押してレジへ行き、店員さんにバーコードを読み取ってもらい支払いを済ませます。
「ファミペイ(FamiPay)+クーポン⑤」
ファミペイとクーポンの組み合わせで、買い物に合算してクーポンを使うことができました。
ファミペイクーポンは複数使用できる
これまでの解説でファミペイクーポンの使用例では、上記まで一枚の利用でしたが、複数枚貯まっているときには、複数枚選択して使うことも可能です。
- 複数クーポンがあるときは有効期限を確認しておく
ここまではクーポンは一枚しか選択しませんでしたが、クーポンは複数枚使うこともできます。クーポンが多数貯まっている場合は「有効期限切れ」にならないか確認してください。クーポンは複数使えるので期限切れにならないよう早めに使用するとよいでしょう。
クーポンを複数一緒に利用する手順
「複数のクーポン利用手順①」
繰り返しになりますが、クーポンには「有効期限」があります。期限切れにならぬよう確認して複数クーポンがあるときは、なるべく早めに使用しましょう。
クーポン選択画面で同時にセットが可能
「複数のクーポン利用手順②」
クーポンを複数選択するには、「ホーム画面」で「クーポン」をタップするまで前項の手順と一緒です。次に上図のように「クーポンの選択画面」で複数タップします。
「複数のクーポン利用手順⓷」
ホーム画面に戻り、バーコードの下に選択した商品があるのを確認して、レジへ行きバーコードを読み取ってもらい支払いを完了します。
ファミペイのクーポンはお得感が満載
FamilyMartの店長さんの話では、Fami Pay(ファミペイ)クーポンのみの利用で、支払いするお客さんも多いそうで、「恥ずかしい」「申し訳ない」などの遠慮はなさらず、来店いただきたいとのことでした。
Fami Pay(ファミペイ)クーポンは、クーポンが最大限お得感のある使い方ができるサービスですから、どんどん利用しましょう。