Windows10でデスクトップを表示する方法!ショートカットキー・タスクバーで行う!

Windows10を操作していて、デスクトップを表示させたい場合があるかと思います。ここでは、Windows10でデスクトップを表示する方法と、デスクトップが表示できない時の対処法をご紹介します。より便利にデスクトップを表示させるコツをぜひご覧ください。

目次

  1. 1Windows10で全てのウィンドウを最小化してデスクトップを表示する方法
  2. ショートカットキーを使う方法
  3. タスクバーを使う方法
  4. 2Windows10でデスクトップ画面の表示を切り替える方法
  5. タブレットモードへ切り替える方法
  6. デスクトップモードへ切り替える方法
  7. 3Windows10でデスクトップアイコンが表示されない時の対処法
  8. すべてのデスクトップアイコンが表示されない場合
  9. 【ごみ箱】【PC】アイコンが表示されない場合
  10. 特定のショートカットアイコンが表示されない場合
  11. 4これでWindows10のデスクトップ表示も簡単にできる!

Windows10で全てのウィンドウを最小化してデスクトップを表示する方法

Windows10で作業をしていて、デスクトップをみたい場合に、全てのウィンドウを最小化してデスクトップを表示する方法をご紹介します。
Windows10のデスクトップを表示させる方法は大きく分けて2つあり、ショートカットキーを使う方法と、タスクバーを使う方法があります。

ショートカットキーを使う方法

Windows10でデスクトップを表示する方法のひとつは、ショートカットキーを使う方法です。
ショートカットキーとは、マウスを使わずに、キーボード上の複数のキーを組み合わせて押すことで、様々な操作を行うことができる機能です。

Windows10でデスクトップを表示するためのショートカットキーは、「Windowsキー + ”D"」です。
キー配列の最下段、スペースキーの両側あたりに、Windowsのマークがあるキーが「Windowsキー」です。これとアルファベットの”D"キーを同時に押すことで、デスクトップが表示されます。

なお、もう一度押すと、最小化されたウィンドウが復元され、元の表示に戻すことができます。

タスクバーを使う方法

Windows10でデスクトップを表示するもう一つの方法は、タスクバーを使う方法です。タスクバーを使う方法は細かく分けると2つあります。

ひとつ目は、マウスで矢印を操作し、画面下にあるタスクバーの右端をクリックする方法です。

二つ目は、タスクバーの右端を右クリックして、「デスクトップの表示」を選択する方法です。

なお、この項目の下に「デスクトップのプレビュー」という項目がありますが、この項目を選択すると、チェックが入った状態になり、作業中にマウスをタスクバー右端に持っていくだけで、デスクトップのプレビューが可能となります。ただし、あくまでプレビューであり、デスクトップのファイルなどを操作する場合は、プレビューではなくデスクトップを表示させる必要があります。

Windows10のデスクトップアイコンの間隔を調整・変更する方法を解説!
Windows10のデスクトップアイコンの間隔を調整できることをご存知ですか?デスクトップア...

Windows10でデスクトップ画面の表示を切り替える方法

Windows10のデスクトップ表示は2種類あり、タブレットモードと、デスクトップモードがあります。ここでは、Windows10でデスクトップ画面の表示を切り替える方法をご紹介します。

タブレットモードへ切り替える方法

タブレットモードへ切り替える方法を順を追ってご説明します。

まず、マウスでタスクバー右端の「吹き出し」アイコンをクリックします。

すると、画面右側に通知を表示するエリアが表示されますが、下の方にいくつか選択するパネルが出てきます。ここに、「タブレットモード」というパネルがあるので、これをクリックします。

すると、タブレットモードに切り替わります。

デスクトップモードへ切り替える方法

今度は、タブレットモードからデスクトップモードに切り替える方法です。方法は先ほどのタブレットモードに切り替える方法と同じで、まずタスクバー右端の「吹き出し」アイコンをクリックします。
すると、タブレットモードパネルが選択された状態になっていますので、これをクリックします。

すると、デスクトップモードになります。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
福岡 雅也
何でもハマるのでセーブがたいへん汗

人気の記事

新着まとめ