NFCとは?スマホでのNFCの使い方や対応スマホの確認方法を解説!

NFCとは、近距離でかざすだけデータ通信が行える機能のことです。NFCは電子マネーカードにも使われる機能ですが、Android端末でも利用することができます。今回は、AndroidスマホでのNFC機能の使い方についてご紹介します。

目次

  1. 1AndroidのNFC機能とは?
  2. NFCとは?
  3. NFCとFeliCaの違い
  4. 2NFC対応スマホの確認方法
  5. 3AndroidのNFCアプリをダウンロードする
  6. おサイフケータイ
  7. マルチ残高リーダー
  8. 4AndroidのNFCの使い方
  9. おサイフケータイを利用する
  10. スマホから電子マネーの残高を確認する
  11. Bluetooth対応機器とペアリングする
  12. Androidビームを使って通信する
  13. 5iPhoneのNFCの使い方
  14. 6AndroidのNFCの設定をオフにする設定方法
  15. NFCのオン/オフ設定方法
  16. 7AndroidのNFC機能を便利に使おう
  17. Androidの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

AndroidのNFC機能とは?

NFCは大変便利な機能です。AndroidのNFC機能の使い方次第で、Androidスマホ1つで出掛けることができます。

NFCとは?

「NFC」とは、正式名称を「Near Field Communication」といいます。直訳すると、「近い範囲での通信」。「NFC機能」とは、近距離専用の無線通信システムのことをいいます。

たとえば、改札にピッとかざすだけで運賃支払いが済むSuicaやPASMOも「NFC機能」を使ったものです。あらかじめチャージしていた金額を店頭の読み取り機にかざすと支払いが完了するnanacoカードなど電子マネーも「NFC機能」を使っています。

NFC機能に対応したAndroidスマホは「スマホ決済」といって、お店の読み取り機にかざすだけで支払いが完了します。AndroidのNFC機能とは、スマホをかざすだけで通信が完了するこの機能のことをいいます。NFC機能をさらに詳細に説明すると、NFC機能は3つの機能の統合で成り立っている機能になります。

カードエミュレーション

NFC機能の1つ目が「カードエミュレーション」機能です。カードエミュレーションとは、クレジットカードやICカードのように利用する機能です。「おサイフケータイ」がその代表例になります。

NFC機能対応のAndroidスマホに、あらかじめクレジットカード情報やICカード情報を登録しておくことで、Androidスマホをまるでクレジットカード・ICカードそのもののように使うことができます。

リーダー・ライター

NFC機能の2つ目が「リーダー・ライター」です。リーダー・ライターとは、情報の読み込み機能のことをいいます。

たとえば、宣伝ポスターや広告に書かれたタグをNFC機能搭載のAndroidスマホで読み込むとで、そこからウェブサイトを表示することができます。ほかにも、ICカードのデータを読み込むことで、Androidのスマホに使用履歴を表示させることもできます。

P2P

NFC機能の3つ目が「P2P」といい、正式名称は「Peer to Peer」になります。これはNFC機能に対応している端末同士なら、かざすだけでお互いの情報を通信で送り合える機能です。NFC機能に対応さえしていれば、Androidのスマホに限らず、PCやテレビ、カメラなど様々な端末とデータのやりとりが可能です。

NFCとFeliCaの違い

「NFC」と似たような機能で、「FeliCa」と呼ばれるものがあります。実はこの「NFC」と「FeliCa」は、「端末をかざして行うデータ通信」と考えると同じ機能ではあります。おおもとの「NFC」を元に、日本でソニーが新たに開発したものが「FeliCa」です。

「NFC」と「FeliCa」は、ほぼ同じような機能と捉えても差し支えはありませんが、両者の明らかな相違点は通信速度にあります。NFCの通信速度424kbpsに対して、FeliCaは約2倍の通信速度847kbpsです。この通信速度の速さを活かして、SuicaはFeliCaを採用しています。

NFC対応スマホの確認方法

ご自身のスマートフォンがNFCに対応していない場合、NFCをそもそも利用することができません。NFCに対応したスマホか確実に確認したい場合は、お手持ちのスマホの機種公式サイトにて確認しましょう。

Androidの場合、ステータスバーのクイック設定欄、または設定画面より「無線とネットワーク」を確認してみましょう。NFCに対応している場合、NFCマークが表示されています。

AndroidのNFCアプリをダウンロードする

AndroidのスマホでNFC機能を使うには、専用のアプリをインストールする必要があります。Google Playで以下のアプリを早速Androidスマホにインストールしてみましょう。

おサイフケータイ

「おサイフケータイ」アプリは、電子マネーや交通チケット、お店からのクーポンや会員証など、様々な機能をAndroidスマホ1台で利用することができます。

実は、「おサイフケータイ」とは株式会社NTTドコモの登録商標ですが、auなど他の電話会社のAndroidでも利用することができます。

マルチ残高リーダー

SuicaやPASMO、nanacoカードなど、多くの電子マネーやICカードを持っているとどのカードにいくら入っているのか分からなくなることはありませんか?
このアプリを使うと、お手持ちのカードをAndroidスマホにかざすだけで、その電子マネーカードにチャージされている残額を確認することができます。

対応電子カードは、Suica・PASMO・WAON・nanaco・Edy・ICOCA・TOICA・SUGOCA・Sapica・Kitaca・manacaなどととても豊富です。また、nanaco・WAONについてはポイントやポイントの有効期限も確認することができます。

AndroidのNFCの使い方

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
さきち

人気の記事

新着まとめ