【Mac】画面共有方法!リモートデスクトップに接続して遠隔操作する方法!

Macの画面共有方法を解説します!リモート操作で2台目のMacのデスクトップ画面を遠隔操作できます。Macの標準機能で使える機能なのでぜひ設定方法をマスターしてください。Macのデスクトップ画面の共有でMac作業の幅が広がります。

目次

  1. 1Macの画面共有でできること
  2. リモートデスクトップに接続して遠隔操作する
  3. 2Macの画面共有の設定方法
  4. リモート先の設定手順
  5. 遠隔操作側の設定手順
  6. Macで画面共有をする際の注意点
  7. 3Macのリモート先から画面共有の確認・切断する方法
  8. 画面共有されているかを確認するには
  9. リモート先から画面共有を解除する手順
  10. 4Macの画面共有ができない時は
  11. 設定の再確認
  12. ターミナルからアクセス権を修復
  13. スリープ機能の設定を見直す
  14. 5Macの画面共有機能はデータ移行にも便利!

Macの画面共有でできること

Macの画面共有機能を知っていますか?画面共有機能を使うと、他のMacの画面を共有して、リモートによる画面操作行うことが可能です。つまり、画面共有機能を使えばデスクトップ画面を2倍使えるということです。

Macの画面共有機能は、MacOSの標準機能で利用できるリモート操作機能です。Macの画面共有機能を使えば、同じローカルネットワーク(同じWiFiサーバー)に接続している他のMacと画面を共有して、遠隔操作で両方のMacを管理できます。

ファイル共有とは違って、デスクトップ画面自体を操作できるようになるので、他のMac内にインストールされているアプリの操作なども可能になります。また、他のMacの画面上でコピーしたテキストをメインのMac上でペーストしたり、他のMacの画面上にあるファイルをドラッグ&ドロップでメインのMacの画面にコピー・移動したりできます。

リモートデスクトップに接続して遠隔操作する

Macの画面共有機能の具体的な使い方は、ネットワーク上で第2のMacと接続し、第2のMacのデスクトップ画面をメインのMacのデスクトップ画面上にウインドウで表示させます。メインのMac画面上で第2のMac画面の操作ができるようになります。

Chromeのリモートデスクトップの使い方!PCを外出先から遠隔操作する方法!
外出先から遠隔操作するChromeリモートデスクトップをご存知でしょうか。リモートデスクトッ...

Macの画面共有の設定方法

Macでデスクトップ画面を共有する方法について解説します。リモート操作されるMac(リモート先)とリモート操作するMac(遠隔操作側)で、それぞれ画面共有設定を行う必要があります。

リモート先の設定手順

リモート先のMacの設定手順について説明します。Mac画面左上メニューバーから「アップルマーク」→「システム環境設定」を開きます。

「システム環境設定」のウインドウから「共有」アイコンをクリックします。

表示された「共有」のウインドウの左メニューで「画面共有」にチェックを入力します。

「画面共有」にチェックを入力すると、「画面共有:入」と表示され、右側に「ほかのユーザは、vnc://xxx.xxx.x.xxx/でこのコンピュータの画面にアクセスしたり、~」というメッセージが表示されます。メッセージ内の数列(xxx.xxx.x.xxx)はこのMacのIPアドレスです。後ほど遠隔操作側のMacで設定するときに必要になります。

次に、このMacにアクセスを許可するユーザを設定します。選択肢は「すべてのユーザー」「次のユーザのみ」があります。「すべてのユーザー」はアクセス要求がある場合はすべてのユーザーがアクセスでき、「次のユーザのみ」はアクセスできるユーザーが限定されます。下図の設定では「Administrators」(管理者権限を持つMac)のみ許可されます。

遠隔操作側の設定手順

遠隔操作側の設定手順を説明します。「Finder」のメニューバーから「移動」をクリックし、開いたメニューから「サーバへ接続」をクリックします。

「サーバーへ接続」のポップアップが開くので、リモート先のMacの設定時に表示された「リモート先のMacのIPアドレス」を入力し「接続」をクリックします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KOUSUKE
困ったときに役に立つ情報、今気になっている情報をピックアップして分かりやすく解説していきます。

人気の記事

新着まとめ