Macで音が出ない対処法!サウンドの設定で内蔵スピーカーを確認しよう!

こちらの記事では、Mac上で音が出ない場合の3つ原因やその対処法を紹介、解説しています。ミュートしている状態や音量の問題など原因別に対処できる方法を解説しているため、Macで音楽を聴こうとしたけれど音が出ないトラブルにあった人に向いている内容です。

目次

  1. 1Macで音が出ないときの原因は何?
  2. Macで音が出ない原因は以下の3つ
  3. システムアラートは鳴るが他は音が出ないこともある
  4. 2Macで音が出ないときの対処法とは?
  5. ミュートになっていないかを確認する
  6. NVRAM(PRAM)クリアする
  7. 3Macでオーディオインターフェースから音が出ないときはどうする?
  8. オーディオインターフェースとはMacと周辺機器の仲介機器
  9. オーディオインターフェースから音が出ないときの対処法
  10. 左右の音が偏る場合にバランスを調整する
  11. 4Macで音が出ないときも慌てず対処しよう!

Macで音が出ないときの原因は何?

Macで音が出ない事象が起きた時、どのように対処していますか?再起動することで直ればいいのですが、それでも音が鳴らない場合には、これからご紹介する原因が主に考えられるので、確認してみて下さい。対処法も同時に解説していきます。

それではまず、Macで音が出ない現象の原因をご紹介していきます。音が出ないほとんどの原因はこれらが理由であることが多いので注意してチェックして下さい。

Macで音が出ない原因は以下の3つ

Mac上で音が出ない不具合は主に2つに分別されます。1つ目は、全く音が鳴らないこと。2つ目は、システムアラートなどの機能は作動するがその他の音が鳴らないことです。他にも原因が考えられることもありますが、一般的な原因は主にこの2つになります。

これから解説するのが、全く音が鳴らない場合に考えられる原因3つです。

(1)音量がゼロ

音量は一番最初に確認すべき設定箇所です。この音量が0になっていると音は流れません。一番対処しやすい原因なので、音量が0になっていないかチェックしてみて下さい。

こちらはキーボードやスクリーンの右上に表示されているサウンド設定で確認、変更できるのでそこから確認しましょう。

内蔵スピーカーやヘッドフォンが認識されていない

音量の次に確認したいのが、内蔵スピーカーやヘッドフォンが認識されているかどうかです。こちらは、あとでご紹介する対処法から確認できます。消音設定にしていないにもかかわらず音が鳴らない場合には、これらの内蔵スピーカーやヘッドフォンが認識されていない可能性があります。

(3)音声出力先が不適切

最後に考えられるのが、音声出力先が不適切な場合。内蔵スピーカーやヘッドフォンが正常に認識されているにもかかわらず音が鳴らない場合は、これが原因である可能性が高いです。出力先が内蔵スピーカーやヘッドフォンになっていなければ音声は出ません。

システムアラートは鳴るが他は音が出ないこともある

次に解説するのが、「システムアラート(警告音)は鳴るにもかかわらず、他の音が出ない場合」です。Mac上で音が鳴らない場合は、大抵このパターンが多いで。これが原因の場合、故障などの原因はほとんど考えられないので、落ち着いて確認しましょう。

音声出力先が不適切であることが原因

こちらの不具合も、音声の出力先が不適切だった場合に起こり得るものです。Mac上の音声のフォーマットが違っている場合にも音が出ないことがあります。

Macで音が出ないときの対処法とは?

Macを使っている時にこういった音が出ないといったトラブルはよく起こりうるので、これからご紹介する対処法も合わせて確認していきましょう。

ミュートになっていないかを確認する

まず確認していきたいのが、Macのサウンド設定がミュート状態になっていないかどうかです。こちらはこれからご紹介する方法で確認、設定の変更を行えます。

(1)スピーカーアイコンがミュートになっていないか確認

まず、Macのスクリーン右上にあるスピーカーのアイコンをクリックし、サウンドがミュート設定になっているかチェックしてみて下さい。このサウンドがミュート設定になっていると音が出ないので注意して下さいね。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
nyamy19

人気の記事

新着まとめ