LINEの電話帳を同期しないで登録!友だちを自動追加させない方法を解説!

LINEと電話帳(アドレス帳)の同期の危険性と、友だちの自動追させない方法をご紹介します。セキュリティ面から考えても、LINEと電話帳の同期はリスクが高いため、友だちの自動追加はオフにしておきましょう。本記事をよく読んで、安全なLINE生活を楽みましょう。

目次

  1. 1LINEと電話帳(アドレス張)を同期するとどうなる?
  2. LINEに追加したくない相手までLINEの友だちに登録(追加)される
  3. 友だちのLINEに「友だちに追加された」というプッシュ通知が入る
  4. 2LINEの友だち自動追加の危険性
  5. トーク内容の流出
  6. 連絡を取りたくない人とLINEでつながってしまう
  7. 電話帳に登録してある電話番号が古いと、赤の他人と友だちになってしまう
  8. 3友だち自動追加の設定をオフにする方法
  9. LINEに新規登録する際に友だちの自動追加設定をしない
  10. LINE新規登録後の友だち自動追加をオフにする
  11. 名前の頭に「#」を付けて友だち自動追加を避ける
  12. 4友だちに自動追加で登録して欲しくない場合は?
  13. 友だちへの追加を許可しない
  14. 5既にLINEに友だちを自動追加しまった場合の対処法
  15. 自分のLINEで友だちを”ブロック”して削除する
  16. LINEの”知り合いかも?”から自分の名前を削除する
  17. 6LINEと電話張は同期させない方が安全!
  18. LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

LINEと電話帳(アドレス張)を同期するとどうなる?

出典: https://www.pakutaso.com/20180840215post-16981.html

今や日本現在では無料通話アプリLINEを利用しているユーザー数は2019年1月現在、月間アクティブユーザー数は現在7,600万人以上にも昇ります。これは日本人の人口の60%以上がLINEアプリを利用しているという計算になります。

そんな私たちの生活に切り離す事ができない無料通話アプリLINEですが、皆さんはLINEアプリで電話帳(アドレス帳)とLINEアプリを同期していませんか?電話帳(アドレス帳)との同期はLINEアプリの便利な特徴の1つではあります。

ですが、LINEアプリと電話帳(アドレス帳)を同期するとプライベートが流出してしまうリスクも抱えているのを理解していない方多いのが現状です。本記事冒頭の本章ではLINEと電話帳(アドレス帳)を同期する事で起きる、危険性をご紹介していきます。

LINEに追加したくない相手までLINEの友だちに登録(追加)される

出典: https://www.pakutaso.com/20180842215post-16982.html

LINEアプリとスマートフォンの電話帳(アドレス帳)を同期する事で、職場の上司や同僚など、LINE上で友だちに追加したくない人がいたとしても、電話帳(アドレス帳)に登録されている全ての人が、LINE上の友だちとして追加されます。

LINEの電話帳(アドレス帳)の同期は、非常に便利な機能ですがプライバシー面では貧弱な部分もあるので注意する事が必要です。

友だちのLINEに「友だちに追加された」というプッシュ通知が入る

出典: https://www.pakutaso.com/20180632159post-16446.html

LINEアプリとスマートフォンの電話帳(アドレス帳)を同期する事で、電話帳(アドレス帳)に登録してある全ての人が友だちに追加されたという通知が送信されます。また、LINEでは友だちに追加すると、相手のLINEのタイムライン上の"知り合いかも?”の項目にあなたの名前が表示される仕組みになっています。

これであなたがLINEアプリを使い始めた事が、電話帳(アドレス帳)に登録されているユーザー全ての人にわかってしまうのです。

LINEをプライベートの限られた人だけで利用したいと思っても、電話帳(アドレス帳)に登録している全てのユーザーの"知り合いかも?”に表示され、相手が友だちへの追加を許可すると、相互友だち状態になってしまいます。こうなると、相手のLINEアカウントから自分のアカウントを削除する事ができなくなってしまうというデメリットが発生します。

LINEの友だち自動追加の危険性

前章ではLINEアプリと電話帳(アドレス帳)を同期するとどういった事が発生するかを解説しました。本章ではさらに細かく、LINEの友だち自動追加機能(電話帳の同期)の危険性をご紹介していきます。

LINEアプリをまだ使った事がないという人は、本章で紹介する友だち自動追加機能(電話帳の同期)の危険性をよく読んで理解してからLINEアプリを利用することをおすすめします。

トーク内容の流出

出典: https://www.pakutaso.com/20170804220post-12805.html

前述した通り、LINEアプリ上で電話帳(アドレス帳)と同期してしまうと、電話帳(アドレス帳)に登録している全てのユーザーに、あなたがLINEアプリを利用したという事がわかってしまいます。

普段何気なく電話帳(アドレス帳)に登録してしまった電話番号が、あなたとのLINE上でのトーク内容を流出させてしまう可能性もあります。

現在芸能人や著名人のLINEトークの内容流出はワイドショーを賑わせていますが、それほどプライバシー性の高いものなのです。安易に電話帳(アドレス帳)に登録しているユーザーと友だちになるということは、それだけトーク内容などのプライバシー流出の可能性が高まるということに繋がります。

連絡を取りたくない人とLINEでつながってしまう

出典: https://www.pakutaso.com/20180955254post-17428.html

スマートフォンで特定の人の電話着信拒、メール受信拒否をするためには電話帳(アドレス帳)にその人の電話番号やメールアドレスを登録しておく必要があります。

LINE上で電話帳(アドレス帳)と同期してしまうと、着信拒否、メール受信拒否のために登録してある電話番号やメールアドレスも"友だち”として追加されてしまいます。これは非常に危険で、このことを知らなかったユーザーは、本記事後半で紹介する対処方法を読んで、LINEユーザーをブロックする、または一度アカウントを削除する必要があります。

電話帳に登録してある電話番号が古いと、赤の他人と友だちになってしまう

出典: https://www.pakutaso.com/20180546130post-16110.html

ご存知の方も多いですが、携帯電話契約を結んでいるキャリアを変更すると電話番号が変更されます。

電話帳(アドレス帳)に登録してある電話番号古く、すでにその人が電話番号を変更していしまっていることもあります。その場合古い電話番号は、他の赤の他人が利用している可能性があります。こういった状況になってしまうと、LINE上で全く知らない赤の他人を"友だち”に追加してしまうのです。

出典: https://www.pakutaso.com/20170449109post-11167.html

LINEをすでに利用したことがある人で、全く知らない人がLINEのタイムライン上に表示されたことはありませんか?もし、そういった経験がある方は、電話帳(アドレス帳)の中に登録している友だちのすでに電話番号が変更されていて、その電話番号をすでに他人が利用しているということが考えられるのです。

常に電話帳(アドレス帳)に登録している人の電話番号やメールアドレスが、最新の状態であるとは限りません。こういった危険性があるということを知っていなければ、トラブルに巻き込まれる可能性が高まります。このように、LINEの電話帳(アドレス帳)同期は非常に危険な側面を持っているのです。

友だち自動追加の設定をオフにする方法

出典: https://www.pakutaso.com/20160340076post-7278.html

これまでの記事を読んで、LINEの電話帳同期機能の危険性が分かった認識して頂けたでしょうか。本章ではLINEと電話帳同期、友だちの自動追加をさせない方法をご紹介していきます。

LINEの友だち自動追加設定を場面は、全部で2箇所あります。1つはLINEに新規登録する際、もう1つは新規登録後の設定画面での設定となります。ここで友だちの自動追加をさせない設定を覚えておかなければ、後で取り返しのつかないことになる可能性があるので、しっかりと覚えておいてください。

またこれからLINEを利用するユーザーの方は、新規登録をする際に友だちの自動追加をさせないように設定をしておくと安全です。

LINEに新規登録する際に友だちの自動追加設定をしない

出典: https://www.pakutaso.com/20170805220post-12806.html

ここではLINEに新規登録する手順を説明すると共に、友だちの自動追加をさせない方法をご紹介していきます。iPhone、Android共にLINEの新規登録方法は同じです。

LINEアプリをインストールしたら、早速LINEアプリを起動してください。LINEアプリを起動すると新規登録画面が表示されるので、スクリーン下の"新規登録”をタップします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。

人気の記事

新着まとめ