Amazon Fire7タブレットがAlexaに対応!スペックや評判・新旧モデルの違いを比較!
2019年6月6日にFire7タブレットの最新モデルがAmazonから発売されました。Alexaが搭載され、様々な使い方に対応しています。Amazon Fire7タブレットでできることや旧モデルとのスペック比較、ユーザーのレビューなどをまとめました。
目次
- 1Amazon Fire7タブレットの基本データ
- ・Amazon Fire7タブレットのスペック
- ・Amazon Fire7タブレットの何が魅力?
- 2【Amazon Fire7タブレット】2019年モデルの変更点は?
- ・新旧モデルの仕様を比較
- ・AIアシスタントAlexaに対応
- ・ストレージ容量が倍増
- ・サクサク動いて快適性UP
- ・カメラ機能が充実
- 3Amazon Fire7タブレットでできること・できないこと
- ・microSDカードで容量を追加できる
- ・動画の視聴にピッタリ
- ・音楽プレイヤーとしても使える
- ・電子書籍・画像の閲覧ができる
- ・Wi-Fi環境下でしかオンライン使用できない
- ・GPSに対応していない
- ・Amazonアプリストアのアプリしか使えない
- 4Amazon Fire7タブレットの評判・レビュー
- ・片手でも使えるサイズ感
- ・容量が大きいゲームには不向き
- ・音質にこだわるなら上位モデルFire8がオススメ
- 5Fire7タブレットはAmazonファンにおすすめの高コスパ端末!
Amazon Fire7タブレットの基本データ
Fire7タブレットは、世界最大級のインターネットショッピングサイト・Amazonから販売されているKindle Fireシリーズの一つです。電子書籍を読めるだけでなく、Wi-Fi接続でインターネットにアクセスしたりアプリを使用したりすることができます。
2017年に第7世代のFire7タブレットが発売されてから2年の歳月を経て、Fire7タブレットの最新モデルが2019年6月6日にリリースされました。この時を待ちわびていたファンの間で評判になっています。
Fire7タブレットとはどのような製品なのか?ここでは、Fire7タブレットの特徴について解説していきます。
Amazon Fire7タブレットのスペック
Amazonで購入できる現行モデルのKindle Fireシリーズには、「Fire 7」・「Fire HD 8」・「Fire HD 10」の3種類があります。それぞれのタブレットのスペックを比較してみましょう。
Fire 7 | Fire HD 8 | Fire HD 10 | |
---|---|---|---|
画面サイズ 解像度 |
7インチ 1024 x 600 |
8インチ 1280 x 800 |
10.1インチ 1920 x 1200 |
HDサポート | × | 720p | 1080p |
サイズ | 192 x 115 x 9.6mm | 214 x 128 x 9.7mm | 262 x 159 x 9.8mm |
重量 | 286g | 369g | 500g |
最新モデルの発売日 | 2019年6月6日 (第9世代) |
2018年10月4日 (第8世代) |
2017年10月11日 (第7世代) |
CPU | ARM Cortex-A53 (1.3GHz) |
ARM Cortex-A53 (1.3GHz) |
2xARM Cortex-A72 (1.8GHz) 2xARM Cortex-A53 (1.4GHz) |
GPU | ARM Mali-T720 MP2 | ARM Mali-T720 MP2 | PowerVR GX6250 GPU |
RAM | 1GB | 1.5GB | 2GB |
ストレージ 外部ストレージ |
|
|
|
初期のFire OSのバージョン | 6.3.0 | 6.0.0 | 5.3.5 |
カーネル | 32ビット | 64ビット | 64ビット |
オーディオ | モノラルスピーカー | Dolby Atmos、 デュアルステレオスピーカー | Dolby Atmos、 デュアルステレオスピーカー |
バッテリー駆動時間 | 最大7時間 | 最大10時間 | 最大10時間 |
Alexa | 〇 (ただしShowモードは使用不可) |
× | 〇 |
価格 | 5,980円~ | 8,980円~ | 15,980円~ |
Amazon Fire7タブレットの何が魅力?
Fire7タブレットはKindle Fireシリーズの中で最もスペックの低いモデルですが、他の機種に決して見劣りしない魅力が凝縮されています。Fire7タブレットを使う利点を見ていきましょう。
リーズナブルな価格
Fire7タブレットの一つ目の長所は、本体価格の安さです。Fire7タブレットはAmazonで5,980円から購入できます。数万円以上の価格で販売されているiPadと比較すると、良心的な価格設定に驚かされます。
しかもAmazonで定期的に実施されているプライムデー・サイバーマンデーなどのセールイベントを利用すれば、30%以上の割引価格で購入することも可能です。
Amazonでタブレット端末を少しでも安く手に入れたい方にとって、Fire7タブレットは非常に魅力的なモデルです。
持ち運びやすいサイズ・重さ
Fire7タブレットのサイズは、Kindle Fireシリーズの現行モデルの中で最も小型・軽量です。しかも画面比率が16:9で縦に細長い形状になっており、片手で持ち運びできるように工夫されています。
他のモデルと比較すると室内でも屋外でも使いやすく、非常に実用性に長けているのが特徴的です。
スマホより見やすい!7インチの大画面
Fire7タブレットのスペックをスマホと比較してみましょう。iPhone 8の画面は4.7インチサイズで操作性は抜群ですが、時々文字が小さくて読みづらいと感じることがあります。
その点、Fire7タブレットは7インチであり、動画を見るのにちょうど良いサイズ感です。インターネットの様々なコンテンツを楽しむ使い方を重視しているユーザーにとって、理想的なモデルと言えるでしょう。
Kindle・プライムビデオとの相性抜群
Fire7タブレットに搭載されているFire OSはAmazon独自のOSであり、Amazonが提供しているコンテンツとの親和性が抜群です。
画面を横にスワイプすると「本」や「ビデオ」などのページが表示され、Kindleの電子書籍を読んだりAmazon プライムビデオを鑑賞したりする使い方が出来ます。
Amazonアカウントと紐付けておけば、商品の支払い手続きもスピーディー。Fire7タブレット一台で、Amazonの各種サービスを最大限に楽しめる魅力があります。
【Amazon Fire7タブレット】2019年モデルの変更点は?
2019年6月6日に発売された最新モデルのFire7タブレットは、基本処理性能がアップしただけでなく、Alexa実装によってできることが増えました。
2019年版最新モデルのFire7タブレットは、旧モデルと比較して具体的にどのような点が変更されたのか?Fire7タブレットの新旧モデルのスペックを比較してみましょう。
新旧モデルの仕様を比較
2019年6月6日にリリースされた最新モデルのFire7タブレットと、2017年6月7日にリリースされた先代モデルのFire7タブレットのスペックを比較すると、以下の表のようになります。
最大バッテリー駆動時間が若干落ちてしまいましたが、それ以外のスペックは全体的に向上していることが分かります。
Fire 7 (最新モデル) |
Fire 7 (先代モデル) |
|
---|---|---|
画面サイズ 解像度 |
7インチ 1024 x 600 |
7インチ 1024 x 600 |
HDサポート | × | × |
サイズ | 192 x 115 x 9.6mm | 192 x 115 x 9.6mm |
重量 | 286g | 295g |
発売日 | 2019年6月6日 (第9世代) |
2017年6月7日 (第7世代) |
CPU | ARM Cortex-A53 (1.3GHz) |
ARM Cortex-A7 (1.3GHz) |
GPU | ARM Mali-T720 MP2 | ARM Mali-450 MP4 |
RAM | 1GB | 1GB |
ストレージ 外部ストレージ |
|
|
初期のFire OSのバージョン | 6.3.0 | 5.3.3 |
カーネル | 32ビット | 32ビット |
カメラ |
|
|
オーディオ | モノラルスピーカー | モノラルスピーカー |
バッテリー駆動時間 | 最大7時間 | 最大8時間 |
Alexa | 〇 (ただしShowモードは使用不可) |
× |
価格 |
|
|
AIアシスタントAlexaに対応
Alexa(アレクサ)とは、Amazonが販売しているスマートスピーカー・Amazon Echoシリーズに搭載されている音声認識AIアシスタントのことです。指でデバイスを操作しなくても、ユーザーの「声」で様々な機能を作動させる使い方が可能です。
2019年6月6日に発売された最新モデルのFire7タブレットにも、遂にAlexaが実装されました。疲れていて体を動かすのがだるい時にAlexaの音声コマンドを使えば、労せずして快適な時間を満喫できることでしょう。
ちなみにKindle Fireシリーズの上位モデルであるFire HD 10にもすでにAlexaが搭載されており、これでAlexaを搭載していない現行モデルはFire HD 8のみとなりました。
Alexaの使い方は?
Fire7タブレットでは、Alexaハンズフリーモードを使用することができます。
使い方は至ってシンプル。Fire7タブレットに向かって「Alexa!○○(音楽名)をかけて!」と言うと、Alexaがその音楽を再生してくれます。わざわざ指でタブレット端末を操作する必要がなく、機械の使い方に疎い方でも簡単に使いこなせます。
Fire7タブレットのAlexaでできることとして、主に以下のような使い方があります。
- 天気予報を聞く
- ニュースを読み上げる
- リストの追加やリマインダー
- 家電の操作
- ショッピング(Amazonプライム会員のみ)
簡単なAlexa機能を試してみたくてfire7を買ったんですが、とりあえず買ってから毎日雷雨に注意しろ、と言われます。
— ですぺらーど (@wagamamabody666) July 30, 2019
ま、実際そうなのかとも思うけど。
そう言われると折畳傘はもちろん突然の雨には注意したいですね。 pic.twitter.com/rw9UTNFDfv
ただし、Fire HD 10に実装されている「Showモード」はFire7タブレットでは利用できません。画面表示を伴う機能が正常に動作しない恐れがあるため、スキルの使い方には注意が必要です。
ストレージ容量が倍増
2019年版の最新モデルと2017年版の旧モデルのスペックを比較すると、同じ価格でストレージ容量が倍増していることが分かります。
8GBでは高画質動画をいくつか保存しただけですぐに容量不足になってしまいますが、16GBあれば最低限の使い方が可能です。いざという時は最大512GBのMicroSDを活用してデータを保存することもできるので、様々なコンテンツを十二分に満喫できることでしょう。
サクサク動いて快適性UP
2019年版の最新モデルと2017年版の旧モデルのスペックを比較すると、CPUおよびGPUの処理性能が上がっていることが分かります。
実のところ、先代までのFire7タブレットには「動作が遅い」というレビューが多く、タブレット端末としての評判はあまり良くありませんでした。
しかし2019年版の最新モデルで処理速度が大幅に向上し、ほぼストレスなく各種コンテンツを楽しめるようになっています。上位機種のFire HD 8に匹敵するスペックで、いろいろな使い方を堪能できることでしょう。
カメラ機能が充実
2019年版の最新モデルと2017年版の旧モデルのスペックを比較すると、主に自撮りに使うフロントカメラの画素数が30万画素から200万画素にアップしていることが分かります。
リアカメラでは720pの動画撮影が可能になり、屋外で様々な映像を撮る使い方も楽しめます。
Amazon Fire7タブレットでできること・できないこと
2019年版のFire7タブレットは非常にコストパフォーマンスに長けた製品ですが、最新モデルといえどもできることと出来ないことがあります。
Fire7タブレットのメリット・デメリットを順番に見ていきましょう。
microSDカードで容量を追加できる
一つ目のできることは、容量の追加です。Kindle FireシリーズはAndroidタブレットをベースに開発されているため、外部ストレージ機能に対応しています。
2019年版Fire7タブレットは別売りのMicroSDカードをセットすることで、最大512GBまで簡単に保存容量を拡張することが可能です。ストレージ容量のスペックに不満がある方も、MicroSDカードを利用すれば安心です。
動画の視聴にピッタリ
二つ目のできることは、動画鑑賞です。Amazon Kindleは電子書籍リーダー専用端末であり、他のインターネットコンテンツを閲覧できません。
その点、Fire7タブレットならWi-Fi接続でAmazonプライムビデオやYouTubeなどの動画を自由に視聴可能です。スマホより大きい画面でストレスなく動画を楽しめるのは特筆すべきメリットです。
音楽プレイヤーとしても使える
三つ目のできることは、音楽再生です。Fire7タブレットのホーム画面からすぐにAmazonの音楽コンテンツにアクセスできるため、音楽プレイヤーとしても機能します。
Alexaに聞けば、レビューが多く付いている評判の良い新曲を探すことも可能。モノラルスピーカーなので音質はあまり良くありませんが、音楽を聴くことさえできれば良いという方にとっては問題ないでしょう。
電子書籍・画像の閲覧ができる
四つ目のできることは、電子書籍の鑑賞です。Kindle端末同様、Fire7タブレットにも電子書籍リーダー機能があり、Amazonで購入した電子書籍を自由に読むことができます。
しかもFire7タブレットならカラー表示が可能なので、雑誌や漫画のカラーページを最大限に楽しめるメリットがあります。
Wi-Fi環境下でしかオンライン使用できない
Fire7タブレットで出来ないこととして、モバイルデータ通信が挙げられます。
セルラーモデルのiPadの場合、キャリアの回線を使って自由にインターネットにアクセス可能です。しかしFire7タブレットはWi-Fi接続専用機なので、Wi-Fi環境下でしかオンライン使用できないというデメリットがあります。
GPSに対応していない
Fire7タブレットには、スマホのようなGPS機能がありません。間違った現在地で登録される恐れがあり、位置情報を活用するアプリを正常に使えない可能性があります。
もしも位置情報が大幅に狂っている場合は、Amazonのカスタマーサービスに連絡して対応を協議してもらいましょう。
Amazonアプリストアのアプリしか使えない
アプリの品揃えの悪さも、Fire7タブレットのデメリットとして外せません。
基本的にFire7タブレットでは、Amazonのアプリストアで配信されているアプリのみ使用可能です。しかし、App StoreやGoogle Playなどと比較するとアプリ数が少なく、物足りなさを痛感させられます。
Fire7タブレットでGoogle Playアプリを使う方法がないわけではありませんが、セキュリティリスクを伴うためおすすめできません。アプリ目的でFire7タブレットを購入するのは避けた方が良いでしょう。
Amazon Fire7タブレットの評判・レビュー
Amazonで新商品を購入する際には、他のユーザーの評判やレビュー内容をチェックすることが大切です。実際に使用したことがあるユーザーの評判・レビューを見れば、それまで気付かなかった意外な長所・短所が見えてきます。
2019年版最新モデルのFire7タブレットについてSNSに書き込まれているレビュー・評判を見ていきましょう。
片手でも使えるサイズ感
プライムデーで3,258円で買ったFire7届いた!
— きお (@kio_w) July 22, 2019
スマホは絶対片手で操作できる小さいやつしか持たない主義なので、移動時に動画とか見れる端末ほしかったんだー!
ギリ片手で持てるけど、結構滑りそうなのでカバー買うか迷い中 pic.twitter.com/MBtivroFUf
Fire7タブレットの評判・レビューの中で特に多いのが、サイズを賞賛する口コミです。「ちょうど良いサイズで操作しやすい」という評判・レビューが目立ちます。
2019年版最新モデルのFire7タブレットのサイズは、先代モデルと同じです。しかし、重量が約10g軽くなっており、さらに片手で扱いやすいスペックになっています。
なお、Fire7タブレットを片手で扱う際は、くれぐれも手を滑らせて落とさないように注意してください。
容量が大きいゲームには不向き
fire7、あまりガチなゲームはできそうにないなぁ。定番のパズドラぐらいか(´・ω・)
— retro758 (@retro758) July 19, 2019
ゲーマーの間では、Fire7タブレットに関するネガティブな評判・レビューが目立ちます。
2019年版最新モデルのFire7タブレットのメモリーは、先代モデルと同じ1GBです。CPUやGPUの性能が向上したとはいえ、マシンパワーを要するオンラインゲームをプレイすると画面がカクカクして支障が出る恐れがあります。
Fire7タブレットでゲームアプリを使うなら、シンプルなパズルゲームやボードゲームなどに留めておいた方が良いでしょう。
音質にこだわるなら上位モデルFire8がオススメ
本体だけで聞くなら,Fire8はステレオスピーカー,Fire7はモノラルスピーカーなのでだいぶ違います。ただ,Fire8の内蔵スピーカーもそこまで音質よくないので,Bluetoothスピーカーを使うことをオススメします。それだと,Fire7でも同じですね。
— もにもにた💳️キャッシュレス推進派 (@monimonita333) June 1, 2019
音楽を聴くことを目的としてタブレット端末を利用している方の間でも、Fire7タブレットの評判・レビューはあまりかんばしくありません。
Fire7タブレットのスピーカーはモノラルであり、音質も微妙です。「音は出れば良い」という主義の方なら問題ありませんが、生粋の音楽ファンにはおすすめできません。
高音質で音楽を聴きたいなら、サウンドに関して比較的良いレビュー・評判が目立つFire HD 8やFire HD 10の上位モデルを購入した方が良いでしょう。
Fire7タブレットはAmazonファンにおすすめの高コスパ端末!
今回は、Fire7タブレットの特徴や新旧モデルとのスペック比較、ユーザーの間での評判・レビューなどをご紹介いたしました。最後に本記事の要点をまとめると、以下の5点が挙げられます。
- Fire7タブレットはAmazon Kindle Fireシリーズの一つで、電子書籍を読めるだけでなくWi-Fi環境でアプリを使用したりインターネットにアクセスしたりすることも出来る
- 2019年6月6日に、第9世代となる最新モデルのFire7タブレットが発売された
- 前モデルより全体的にスペックが向上しており、Alexa搭載によりできることが増えた
- 片手で扱える上に使い方も簡単でコストパフォーマンスに優れている
- その一方、音質が悪い・GPSに対応していない・本格的なオンラインゲームのプレイに向いていない、などのデメリットもある
Fire7タブレットは、5,000円台で購入できるタブレット端末とは思えないほど実用性に長けている商品です。コスパの良いタブレットをお探しの方は、ぜひAmazonでFire7タブレットをチェックしてみてください。