無料音楽アプリYouTube Musicの使い方!有料プラン(Premium)との違いも解説!
YouTubeから、音楽の再生に特化したYouTube Musicというサービスが提供されました。今回はYouTube Musicとは何かに焦点を当てて使い方特集していきます。使い方に加え、YouTube Musicの無料と有料プランの違いも解説します。
目次
- 1「YouTube Music」とは?
- ・YouTubeの音楽サービスに特化したアプリ
- ・無料で使える
- ・好みに合った音楽を選んでプレイリストにしてくれる
- 2「YouTube Music」の使い方
- ・アプリをダウンロード
- ・Googleアカウントでログイン
- ・PCはブラウザから利用可能
- ・基本的な操作方法
- 3「YouTube Music」の便利機能
- ・歌詞の一部でも曲の検索が可能
- ・ホーム画面から簡単に選べる多彩なプレイリスト
- ・ホットリストから最新の音楽に出会える
- ・ライブラリに好きな音楽を登録OK
- 4「YouTube Music Premium」とは?
- ・月額980円から使える「YouTube Music」の有料サービス
- ・「YouTube Premium」は「Google play music」利用中なら無料で使える
- 5無料版「YouTube Music」と有料版「YouTube Music Premium」の違い
- ・広告表示がなくなる
- ・音楽のダウンロード・オフライン再生が可能
- ・バックグラウンド再生が可能
- ・音声のみの再生が可能
- 6「YouTube Music」を使ってみよう!
「YouTube Music」とは?
パソコンやスマホで動画を楽しむ際にかかせないサービスとして、YouTubeがあります。世界中からアップロードされた動画を誰でも気軽に楽しむことができます。スマホに関しては端末にYouTubeのアプリがプリインストールされていることがよくありますが、今回はYouTubeの中で新しく誕生したサービスYouTube Musicについて解説します。
YouTubeが新たに提供を始めたサービスYouTube Musicのアプリについての使い方の説明に入る前に、まだ一度もYouTube Musicについて聞いたことがないという方や、どのようなことができるのかよくわからないという方もいますので、まずはYouTube Musicとは、一体どのようなサービスが利用できるアプリなのかについて説明しておきます。
YouTubeの音楽サービスに特化したアプリ
YouTube Musicというアプリは、音楽に特化したYouTubeのサービスだと思ってください。通常のYouTubeでは、動画をストリーミング形式で再生することで利用できるアプリとして知られています。一方でYouTube Musicに関しては映像を楽しむのではなく、アーティスト楽曲など音楽を楽しむために提供されているアプリとなっています。
最近では、SpotifyやApple Musicをはじめとする音楽のストリーミングサービスが有名になっています。YouTubeもこの音楽のストリーミングサービスの中に参入したというわけです。音楽を聴いて楽しむYouTube Musicの魅力について解説していきます。今現在、音楽のストリーミングサービス加入を検討している方は、是非参考にしてみてください。
無料で使える
まずYouTube Musicの特徴の1つとして挙げます。その特徴とは無料で利用できるということです。もともと使えるYouTubeのデータ要素から音楽の部分を利用している為、動画ではなく、あくまでも曲の再生をメインの用途としてYouTubeを使っていた方には非常に嬉しいサービスです。YouTube Musicには専用のアプリをインストールして使います。
もちろんこのYouTube Musicの無料プランに加えて、さらに機能を拡大しているPremiumという有料プランも存在しますので使用状況によっては、有料プランを使用することもおすすめです。無料プランとは、有料プランとは、と疑問に思う方もいますので、それぞれのプランの違いについても後程解説します。詳しくは、そちらを参考にしてください。
好みに合った音楽を選んでプレイリストにしてくれる
次の特徴も1つ紹介しておきます。もう1つの特徴とは、好みに合った音楽を選んでプレイリストを作成してくれるというものです。YouTubeではおすすめの動画をアプリ上で提案してくれていたように音楽に関してもユーザーにおすすめの音楽を選曲してくれるという仕組みになっています。YouTube Musicは新たな音楽の発見に一役買ってくれるアプリです。
音楽は知らなければ、その曲を聴かないことが多くありますのでこのようにおすすめの音楽を提案してくれるYouTube Musicには期待が高くなります。毎回聴いている音楽に加えて毎日新しい良質な音楽と出会うことで、飽きの来ない楽しみを増やすことに繋がります。音楽を聴くのが好きという方は、無料ですので是非YouTube Musicを試してみましょう。
「YouTube Music」の使い方
ここまで、YouTube Musicをまだ知らないという方に向けてYouTube Musicのサービスとはどのようなものなのかということについて簡単に解説してきました。無料でYouTubeの音楽を楽しむことができる便利なアプリとして今後もYouTube Musicが期待されることは間違いありません。YouTube Musicとは何かを理解できたところで、次に進みましょう。
ここからはYouTube Musicを実際に使っていきます。お使いのパソコンなどでYouTube Musicを楽しみたいという方は、こちらで解説する使い方を知って快適に使用できるようにしてください。YouTube Musicアプリのダウンロードから、基本的な操作方法までステップごとに解説していきますので、1つずつチェックしながら使っていきましょう。
アプリをダウンロード
YouTube Musicを使うための第一歩になります。YouTube Musicのアプリをダウンロードしましょう。ただし、パソコンで使用したいという方については、そのままウェブベースでYouTube Musicを使用することができますので、ダウンロード作業は不要になります。スマホのアプリストアから「YouTube Music」と検索してダウンロードします。
Googleアカウントでログイン
アプリをスマホにダウンロード・インストールしましたら、まずはGoogleアカウントでログインすることになります。YouTubeで利用していたGoogleアカウントをそのまま入力しましょう。新しいGoogleアカウントで始めたいという方は、別途Googleのサイトで作り直しても結構です。Gmailアドレスとパスワードを入力してログインを完了させましょう。
PCはブラウザから利用可能
パソコンを使っている場合は先ほども触れましたが、YouTube Musicの専用アプリをインストールする必要はありません。Google Chromeなどのインターネットブラウザを起動し、検索枠に「YouTube Music」と入力して検索します。検索結果よりYouTube Musicの公式ページにアクセスします。既にGoogleにログインしていればログインは不要です。
基本的な操作方法
YouTube Musicのアプリでログイン、もしくはウェブからアクセスできた方は、YouTube Musicを実際に使用してみましょう。YouTube Musicのホーム画面では、キーワード検索も可能でおすすめのプレイリストや新作の楽曲が表示されるようになっています。どれも聴くことができますのでYouTube Musicで好きなものを再生してみてください。
「YouTube Music」の便利機能
ここまでは、YouTube Musicのアプリのダウンロードから基本的な使い方まで紹介してきました。基本的にはタップで簡単に再生することができますので使い方に困ってしまうことはそれほどありません。YouTube Musicのアプリの利用に慣れてきた方は、次のステップに進みましょう。ここからはYouTube Musicの便利機能について紹介していきます。
実は、YouTube Musicにはいくつもの便利機能が存在しています。YouTube Musicならではの機能からあると嬉しい機能までありますので今回はYouTube Musicにある4つの便利機能について紹介します。YouTube Musicの使い方に慣れた方は以下で解説する便利機能を実際に試してみましょう。より快適にYouTube Musicができるようになります。
歌詞の一部でも曲の検索が可能
YouTube Musicの1つ目の便利機能が、検索システムです。楽曲のタイトルやアーティストが思い出せないという場合にも心配は要りません。歌詞の一部を覚えていましたらその一部から検索をしてもしっかりと条件を満たした曲が表示されるようになっています。うろ覚えな曲を検索してYouTube Musicで聴くことで気持ちをスッキリさせましょう。
ホーム画面から簡単に選べる多彩なプレイリスト
YouTube Music2つ目の便利機能です。それがプレイリストです。音楽を毎回検索して再生するのが煩わしいと感じる方も多く居ます。YouTube Musicでは、豊富なプレイリストを用意しています。時間によって、その雰囲気に合致した音楽をまとめたプレイリストをホーム画面に表示してくれるようなシステムになっています。これで、選曲にも困りません。
ホットリストから最新の音楽に出会える
YouTube Music3つ目の便利機能は、ホットリストです。YouTube Musicでは今ヒットしている曲や、トレンドとなっている楽曲をリストで表示してくれますのでまとめて流行りの音楽を聴くことが可能です。最新の音楽を一気にチェックして最先端な音楽情報を取り入れることができますので、積極的にホットリストを利用してみてください。
ライブラリに好きな音楽を登録OK
YouTube Music4つ目の便利機能はライブラリです。出会った曲の中でお気に入りのものがありましたら自分のライブラリに登録することが可能です。毎回検索をかけることなくすぐに再生することができるようになっていますので便利です。YouTube Musicでたくさんの音楽に出会って、お気に入りの曲しかないライブラリを作ってみましょう。
「YouTube Music Premium」とは?
ここまでYouTube Musicにおける便利機能について4つ紹介してきました。どれも無料で非常に快適に利用できる機能ですので、あらゆる場面で役立ちます。特に歌詞から検索できる機能についてはユニークなものです。YouTube Musicならではの機能とも言えますので積極的に利用して音楽を楽しんでみてください。ここからは有料プランを解説します。
YouTube Musicの無料プランに加えて存在するPremiumという有料プランについてここからは説明していきます。月額支払うPremiumのプランでは、どのようなことがYouTube Musicで可能になるのかこちらで把握してください。
月額980円から使える「YouTube Music」の有料サービス
YouTube Musicの有料プランであるPremiumでは、月額制になっています。月額980円から支払うことでより充実した機能を楽しむことができます。SpotifyやApple Musicなどの他の大手ストリーミングサービスに関しても同じ価格帯で提供されていますので、YouTube Musicもその1つとして考慮に入れることが可能になっています。
「YouTube Premium」は「Google play music」利用中なら無料で使える
YouTube Music Premiumは月額980円から楽しむことが可能な有料プランとされていますが、Google Play Musicを既に利用している方については、無料で使用することができます。ただし、YouTube Premiumとは少し違いますのでご注意ください。Google Play MusicとYouTube Musicについては2重で料金が発生することはありません。
無料版「YouTube Music」と有料版「YouTube Music Premium」の違い
YouTube Musicの有料プランであるYouTube Music Premiumの料金について説明してきました。Google Play Musicはこの先YouTube Musicに移行するという話も出ていますので、将来的に使用するのはYouTube Musicの方がおすすめです。ここからは、無料版YouTube Musicと有料版YouTube Music Premiumの違いを説明します。
広告表示がなくなる
YouTube Music Premiumにグレードアップすると、広告の表示がなくなります。この機能が有料プランに登録した際の大きなの恩恵となります。広告が入ってしまうのが煩わしく感じる方は、YouTube Musicの有料プランでストレスなく音楽を楽しむことがおすすめです。使用頻度や状況に応じてYouTube Musicのプランを変えてみましょう。
音楽のダウンロード・オフライン再生が可能
YouTube Music Premiumで次に可能になる機能が音楽のダウンロード・オフライン再生です。Wi-Fi接続している際にあらかじめお気に入りの音楽などをアプリにダウンロードしておくことで、データ通信が無い状態でも音楽を再生することが可能になります。データ通信の節約をしたい方は、この機能はとても嬉しいものになります。
バックグラウンド再生が可能
また、YouTube Music Premiumではバックグラウンド再生ができるようになります。スマホなどでほかのことをやっている際にも音楽を楽しむことができるようになります。忙しい方も作業中のBGMとしてYouTube Musicが利用できますので便利な機能です。また、聴いている音楽のスキップも自由に行うことができます。
音声のみの再生が可能
YouTube Premiumでは音声のみの再生が可能になります。先ほどのように作業中のBGMとしてYouTube Musicを利用する場合には映像は不要です。映像なしに音楽だけを再生することができますので、YouTube Musicの使用状況によって映像の有無を使い分けることが可能になります。
「YouTube Music」を使ってみよう!
YouTube Musicでは、自由に音楽を楽しむことができます。最新の楽曲からプレイリストで提案してくれた曲まで幅広く再生することが可能になります。使い方をマスターした方はYouTube Musicを使いましょう。使用頻度に合わせてYouTube Musicの無料プランから有料のYouTube Music Premiumのグレードアップも検討してみましょう。