スマホのテザリングでパソコンをインターネットに接続するには?設定方法を解説!

スマホのテザリングを利用してモバイルデータ通信を共有すれば、Wi-Fiに接続できない環境でもパソコンをインターネットに接続できます。この記事ではスマホのテザリングでパソコンをインターネットに接続するための設定方法についてみていきましょう。

目次

  1. 1パソコンはテザリングでインターネットに接続できる!
  2. テザリングとは一体何か?
  3. PCでテザリングすることのメリットについて
  4. SIMカードが入るタイプのPCならテザリングの親機にもなる
  5. 2パソコンをテザリングするためのスマホの用意について
  6. スマホの機種はほぼすべてテザリング機能を搭載
  7. テザリングの利用方法は携帯電話キャリアによって違う
  8. 3パソコンでテザリングする3つの方法
  9. テザリングでインターネット接続を共有する方法は3つ
  10. 4パソコンでテザリングするための設定方法について
  11. スマホ側での設定方法
  12. PC側での設定方法
  13. 5パソコンでテザリングするときの注意点
  14. 通信速度はWi-Fiよりも遅い
  15. スマホのバッテリーは消費する
  16. BluetoothとWi-Fi接続は通信速度が不安定
  17. スマホは音声通話が最優先
  18. 6パソコンはテザリングとモバイルWi-Fiのどちらがいいの?
  19. テザリングのメリットとデメリット
  20. モバイルWi-Fiのメリットとデメリット
  21. 必要に応じてテザリングとモバイルWi-Fiの使い分けを!
  22. 7パソコンをテザリングでインターネット接続してみよう!

パソコンはテザリングでインターネットに接続できる!

外出中にWindows10やMacのパソコンをインターネットに接続するためには、Wi-Fiの接続スポットを探したり、モバイルWi-Fiを持ち歩く方法があります。しかし、実はもう一つ、スマホでテザリングするという方法もあります。

この記事ではWindows10でもMacでも利用できるスマホのテザリングでインターネット通信を共有する方法について詳しく見ていきましょう。

テザリングとは一体何か?

スマホのインターネット接続を共有できるテザリングとはいったいどういうものなのか見ていきましょう。

スマホのインターネット接続をPCと共有すること

テザリングとはスマホのインターネット接続をパソコンと共有することです。スマホならSIMカードが入っていれば日本全国ほぼどこに行ってもインターネット通信に接続できます。

一方でパソコンはWi-Fi接続やLANケーブルでの接続ができない場所ではインターネットに接続できません。インターネットに接続できない環境でも、スマホのモバイルデータ通信をパソコンと共有して、パソコンでネット通信を利用できるようにするための機能がテザリングです。

スマホをモバイルWi-Fiと同じように利用できる

外出中にパソコンをインターネット通信に接続する手段には、モバイルWi-Fiを利用するという方法もあります。テザリングというのはスマホをまさにモバイルWi-Fiと同じように利用する手段です。テザリングを利用することで、モバイルWi-Fiを利用するのと同じ効果を得られるということで、テザリングを利用する人も増えています。

PCでテザリングすることのメリットについて

PCをテザリングでインターネットに接続することにはどんなメリットがあるのか見ていきましょう。

スマホが接続できればどこでもPCをネットにつなげる

パソコンをテザリングすることのメリットには、スマホのモバイルデータ通信が接続できれば、どこでもパソコンをインターネットに接続できるという点があります。現在、日本の国土であれば人が住んでいる場所の99.9%はスマホのすべてのキャリアがカバーしています。

一方で、外出中にパソコンを接続できるWi-Fiスポットやネットカフェなどの場所とても限られています。テザリングを利用すれば、Wi-Fiスポットなどを探す必要がなく、パソコンをインターネットに接続できるというメリットがあります。

モバイルWi-Fiが必要ない

テザリングと同じような機能があるものにモバイルWi-Fiがあります。モバイルWi-Fiとテザリングの比較は「パソコンはテザリングとモバイルWi-Fiのどちらがいいの?」で詳しくお伝えしますが、スマホでテザリングをすればモバイルWi-Fiを持ち歩く必要がなくなります。

モバイルWi-Fiの端末を持ち歩かなくて済むので、荷物をその分だけ減らすことができるのはテザリングのメリットの一つでしょう。

SIMカードが入るタイプのPCならテザリングの親機にもなる

テザリングの機能を利用できるのは、スマホだけではありません。SIMカードを利用できる端末ならほとんどの端末でできます。もちろんiPadなどのタブレットでもテザリングの親機にできます。

まだまだ機種は少ないのですが、SIMカードが入るタイプのノートPCでもテザリングの親機として利用することができます。必要に応じて、スマホ以外のものでもテザリングで利用して他の端末をPCへ接続しましょう。

ドコモ(docomo)のテザリングは無料で使える!設定方法ややり方を解説!
ドコモ(docomo)のテザリングは無料で使える!設定方法ややり方を解説します。ドコモ(do...

パソコンをテザリングするためのスマホの用意について

パソコンをテザリングでインターネット通信に接続するためには、まずはテザリングができるようにスマホを用意しなければいけません。こちらでは、Windows10などのパソコンをテザリングするためのスマホの用意についてみていきましょう。

スマホの機種はほぼすべてテザリング機能を搭載

数年前まではスマホでもテザリングに対応していないスマホもありました。しかし、現在では発売されているスマホのほぼすべての機種でテザリングに対応しています。キッズスマホでもテザリングができます。

テザリングに対応していない機種は、ガラケータイプの携帯電話機もしくはテザリングに対応していない時期に購入した古い機種です。これから新しいスマホを購入する場合には、機種の心配をする必要はありません。

テザリングの利用方法は携帯電話キャリアによって違う

テザリングができるスマホを用意して、Windows10の設定もしっかりとしたはずなのにテザリングができない、ということが時々あります。その理由は、携帯電話会社とテザリングの契約をしていないためです。テザリングは携帯電話会社によって対応が違います。こちらでは主要な各社のテザリングへの対応についてみていきましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ