スマホのフリック打ちでの文字入力方法とメリットを解説!

スマホのフリック打ちの文字入力のメリットとは。スマホでは文字を入力する際、キーボードの種類やフリック打ちやトグル打ちなどの入力方法があります。スマホでのフリック打ちによる文字入力のやり方やどのようなメリットがフリック打ちにあるのか詳しく解説していきます。

目次

  1. 1スマホの文字の入力方法の種類
  2. キーボードのタイプ
  3. 文字入力の打ち方
  4. 2スマホから追加された文字入力方法「フリック入力」とは?
  5. フリック入力の普及率
  6. 3スマホの文字入力はフリック打ちがおすすめ!
  7. 4スマホの文字入力をフリック打ちにしよう!
  8. フリック打ちのみに設定する方法
  9. 5スマホの文字はフリック入力で効率アップ!

スマホの文字の入力方法の種類

スマホで文字を入力する方法には色々やり方があります。どのような方法があるのか、その種類について詳しく説明します。

キーボードのタイプ

スマホで入力を行う際は、画面に表示されるキーボードで直接打ち、スマホに文字を入力していきます。また、スマホのキーボードにはテンキータイプとパソコンのキーボードの表示を使ったフルキーボードタイプの2種類が一般的にあります。

テンキータイプ

テンキータイプとは、スマホが出るまえに普及していた携帯のガラケーにあるボタンのキーと同じタイプのものです。直接スマホの画面に表示されるひらがなから文字の入力を行います。

フルキーボードタイプ

フルキーボードタイプとは、パソコンを入力するときに使うキーボートを使ったものです。スマホの画面に表示される英語表記キーボードからローマ字入力で文字の入力を行います。

文字入力の打ち方

スマホのキーボードタイプとは別に、文字の入力方法について説明します。ほとんどのスマホには、フリック入力とトグル入力の両方に対応しています。スマホでは、両方を同時に有効にして使用する、片方だけを有効にして使用するという設定も可能です。

フリック入力

フリック入力は、スマホならではの文字入力方法です。

フリック入力のやり方は、例えば「と」を入力したいとして「と」は「た行」にあるので「た」を見ると下側に配置されています。「た」を押したままの状態で下方向へ弾く操作を行うと「と」を入力することができます。この操作方法が、フリック入力です。

弾く方向によって文字が入力できるので、この操作方法に慣れるには練習と時間が必要ですが、覚えしまうと全ての文字が1回弾くだけの入力可能です。とても便利ですので、ぜひ試してみてください。

トグル入力

トグル入力とは、「ケータイ打ち」とも言われているものです。

スマホが普及する前の携帯での入力方法で、たとえば「と」を入力しようとすると「た」のボタンを5回連続で打ち「た→ち→つ→て→と」とボタンを打つごとに文字が変わっていき入力できます。

この場合は「と」の1文字を打つのにボタンを5回押す操作が必要になります。

スマホから追加された文字入力方法「フリック入力」とは?

フリック入力とは、スマホで開発された特別な文字入力方法です。フリック(flick)とは英語で弾くという意味で、スマホの画面に表示されたキーボード上で指を上下左右に弾くように操作することから「フリック入力」といわれて言います。

フリック入力の普及率

スマホのフリック入力は実際どれくらいのひとが使っているのでしょうか?株式会社ジャストシステムの2015年に行われた調査では、スマホを使っている人のなかでフリック入力を使用している人は45.5%で、10代に限ると63.0%でほぼ、6割がフリックス入力を使っているという結果が出ています。

年代別でのフリック入力の普及率

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
空猫

人気の記事

新着まとめ