楽天ペイとPayPay(ペイペイ)の違いを比較!ポイントや使える店舗など解説!

スマホ決済サービスが続々と登場している中で、楽天ペイとPayPayにはどのような違いがあるのでしょうかこの記事では楽天ペイとPayPayの使える店舗や決済方法などの違い、貯まるポイントの違いなどについて比較して、その違いについて詳しく見ていきましょう。

目次

  1. 1楽天ペイとPayPay(ペイペイ)の違いを比較するとどちらがお得?
  2. 楽天ペイとは?
  3. PayPayとは?
  4. 2楽天ペイとPayPayの違いを比較【使える店舗】
  5. 楽天ペイが使える店舗について
  6. ペイペイが使える店舗について
  7. 3楽天ペイとPayPayの違いを比較【決済方法について】
  8. 楽天ペイの決済方法
  9. PayPayの決済方法
  10. クレジットカードを持っていない人はPayPayしか使えない
  11. 4楽天ペイとPayPayの違いを比較【その他】
  12. キャンペーンについて
  13. ポイントについて
  14. その他の便利機能
  15. 5楽天ペイとPayPayの口コミ・評判は?
  16. 楽天ペイの口コミ
  17. PayPayの口コミ
  18. 6楽天ペイとPayPayを比較してみて使いやすいものを使おう!

楽天ペイとPayPay(ペイペイ)の違いを比較するとどちらがお得?

政府の主導によりキャッシュレス決済が推進されていることで、新しい電子マネーが次から次へと登場しています。いろいろと電子マネーが登場している中で、楽天ペイとPayPayに注目する人たちが増えています。

この記事では、次から次へと登場している新しい電子マネーの中でも、特に楽天ペイとPayPayに注目して、どちらを使った方がいいのかその違いについて比較してみたいと思います。

楽天ペイとは?

楽天ペイというのは楽天市場や楽天トラベルなどのネットサービスを多角的に運用している楽天グループが運用を始めた電子マネーです。スマホアプリを使って決済をします。楽天グループの電子マネーというと、楽天Edyもありますが、楽天Edyでスマフォ決済をするためにはおサイフケータイの機能が付いているスマホを使わなければ利用できません。

それに対して、楽天ペイはおサイフケータイの機能が付いていないスマホでも利用できるバーコード決済とQRコード決済ができます。楽天ペイで支払いをすると、楽天スーパーポイントがつくので、楽天ポイントを貯めている人には嬉しい電子マネーと言えるでしょう。

PayPayとは?

PayPayというのはYahoo!とソフトバンクが共同で作った電子マネーです。楽天ペイと同じようにQR
コードとバーコードで決済が出来るので、おサイフケータイを持っていない人でもスマホ決済ができる電子マネーです。

PayPayが登場してから、「100億円あげちゃうキャンペーン」などを大々的に展開していたことで大きな話題になりました。PayPayを利用することで、PayPayボーナスというポイントがもらえます。PayPayボーナスはPayPayの残高として還元されるので、また電子マネーとして使えるようになります。

楽天ペイの2つの問い合わせ方法!メール・電話の2種類の問い合わせ方法を解説!
楽天ペイの問い合わせに関しての特集となります。楽天が運営しているキャッシュレス決済サービスの...

楽天ペイとPayPayの違いを比較【使える店舗】

具体的に、楽天ペイとPayPayの違いを比較してみていきましょう。まずは楽天ペイとPayPayの使える店舗にどのような違いがあるのか比較してみましょう。

楽天ペイが使える店舗について

まずは楽天ペイが使える店舗について具体的に見ていきます。

使える店舗数

楽天ペイもPayPayも使える店舗数がどんどんと増えているので、この記事が読まれている時点でどのくらいの数の店舗で使えるようになっているのかは正直わかりません。ただ、2019年6月の時点では、楽天ペイが使える店舗の数は全国で120万店舗を超えていました。

楽天ペイの公式ホームページを見ると、新しく追加された店舗がどんどんと追加されていますが、見るたびに店舗が変わっていくので、今後も使える店舗数は増えていくものと思われます。

具体的にどのような店舗で使えるのかは、楽天ペイのこちらのページで調べることができます。「楽天ペイが使えるお店が増えました」もそのつど更新されているので、よく行くお店が追加されていないかこちらでチェックしてみましょう。

楽天グループで貯めたポイントを使えるのが強み

楽天ペイを運用している楽天グループには、楽天市場や楽天トラベル、楽天ブックスなどのオンラインショップがたくさんあります。実は楽天ペイを楽天グループでの支払いに利用することはできません。というのは、楽天ペイへのチャージはクレジットカードもしくは楽天キャッシュが利用できます。

楽天キャッシュにチャージしてある場合には、楽天市場などでの支払いをポイント払いにして、楽天キャッシュから優先的に支払うように設定すれば、楽天ペイで支払うのと同じことになるためです。また、楽天市場での支払いを楽天ペイへのチャージに使っているクレジットカードにすれば、楽天ペイへチャージする意味もありません。

楽天ペイを使わなくても、楽天を利用することで楽天ポイントが同じように貯まります。楽天以外の店舗で楽天ペイを使うことで貯めたポイントは、楽天グループでのお買い物に利用することができます。楽天市場や楽天トラベル以外にも、楽天モバイルへの支払いや、楽天証券で投資に使うこともできます。

楽天ペイで貯めたポイントを楽天グループで活用できるのは、楽天ペイの大きな強みと言えるでしょう。

ペイペイが使える店舗について

次にPayPayが使える店舗について見ていきましょう。

使える店舗数

PayPayが使える店舗数も、楽天ペイと同じように次から次へと増えているので、一概にそのくらいの店舗数があるのかというのは正確な数を伝えられないのが正直なところです。しかし、2019年6月の時点ではPayPayが使える店舗の数は60万店舗以上でした。

店舗数で言えば楽天ペイの約半分の店舗数しかありませんが、それでも街中を歩いていると「こんなお店でも?」と思うようなお店でPayPayが使えることに驚くことがあります。今後もPayPayが使える店舗数はどんどんと増えていくと思われます。

幅広い種類のお店で使えるのが強み

店舗数で言えば楽天ペイに負けてしまっているPayPayですが、お店の種類の幅広さでいえばPayPayの方が様々なお店で使えるのが強みと言えるでしょう。楽天ペイを導入していないような、小さな個人商店でもPayPayが使えることに驚くことがあります。楽天ペイには無い使える店舗の幅広さ、というのはPayPayの大きな強みといえるでしょう。

楽天ペイで後払い決済が導入!設定方法やメリット・対応方法を解説!
人気の楽天ペイで後払い決済が導入され、話題になっています。今回は楽天ペイの後払いを利用するメ...

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ